暑くなってきて、水分補給が大事なのは皆さんご承知の事でしょう
今日は皆さんに美味しく水分を摂ってもらおうと、スイカを振る舞わせて頂きました
スイカは暑い中で育つほど甘くなるんですって
今年の夏は相当に甘くなるんじゃないでしょうか!?
今日のスイカはどうでしたか?
これからも夏の間スイカを提供させて頂きますのでお楽しみに
スイカを食べながら話に花を咲かせる…
今日もラポーレは穏やかな時間が流れています
終末に事務所に届いた重さ40キロの荷物。
「われもの注意」「角に注意」と何やら注文の多い梱包です・・・。
さて、これはなんでしょう!?
正解はかき氷機!!!
現在使用しているものは、クラシックなたたずまいの年季の入った機械ですが、
長年の使用で歯は欠け、あちこちサビが発生。機能的にもガタが出てきたので、
今シーズン思い切ってリニューアルしちゃいました!
鉄製の頑強な作りで、見た目以上に重いっ(汗
というわけで、新品のマシーンを使ってこれからみなさんに
かき氷、ふるまっちゃいます!
お楽しみにっ!
暑さを感じなくても 室温と外気温を注意して温度調整をお願いします。
熱中症の正しい知識を身につけて この高温多湿な日本の夏を
元気に無事切り抜けてもらいたいと思います。
アイソトニックなんて書いてわかるかしら?←ポカリスエットなどの飲料
又はOS1などの経口輸液なども良いですよ。
夏の強い日差しを和らげてくれています。
春はピンクの花、夏は綺麗な緑の葉
ただ、よぉぉ~く見ると
今年は小さな虫が大量発生して「桜の葉」を少し食べてしまっています。
小さな穴が沢山開いています。
でも、葉の数が多いから気にならないですけどね・・・
ラポーレ玄関前に通じる道路
ここも、日陰になって風通しも良くって涼しみ場所になっています。
三階までは綺麗な緑と共に爽やかな風が入ります。
その上は山からの風が藁科川の清流の涼しい空気を運んでくれてますよ♪
今年は湿度が高いですから「エアコン」を上手に使って生活しましょう!!
ラポ住民の方からお借りしました。
皆さんに見てもらった方が花も嬉しいでしょうからと・・・
ありがとうございます
花の名前は デユランタ
別名で「タカラヅカ」という名前でも知られています。
ラポーレの食堂にこんなシールが貼ってあるの、皆さんご存知でした?
これ食堂のガラスに貼ってある物なんですが、
食堂のガラスは全て紫外線を100%カットする特殊加工をしているんですって
結構なお金を掛けて特殊な塗装したそうで、
そういえば食堂のカーペットも年中「陽」に当たっていますが色褪せてないですよね
皆さんも日焼けせずに日光浴するなら、
ぜひぜひ食堂へどうぞ
先日、ラポ職員提供の
かき揚げうどんの企画
を実施させて頂きました
かき揚げの具材は厨房にお願いして、ラポーレ職員が揚げる
かき揚げは玉ねぎメインの物とさつま芋メインの2種類を作ります
大きいボール1杯50人分×2で入居者70名と職員入れて、約100人分作りました
油の温度は、油に入れた菜箸から泡が出たらOK
どれどれ~…
形も良いねぇぇ 自画自賛だぁ
いい感じ
ふわふわカリッと揚げるコツは、
入れるときに固めずに、
入れたら中心を菜箸で少しほぐす事
なんですって
最初上手くいかないのもありましたが、だんだん
上手になってきました~
どうでしょう?
なかなか美味しそうに揚がったんじゃないでしょうか
多めに揚げているので、好きなだけ持って行ってくださいね
かき揚げうどんの出来上がり~
さくさく、ふわふわに揚がってます
ご飯も用意してありますので、かき揚げ丼にして食べても最高ですよ
次は、夏らしく「スイカ企画」を用意していますのでお楽しみに~
スッキリっと晴れないですね
今日もどんよりぃ~湿度が高い日になりそうです。
明日も。。。
それでも、なんだかんだでぇ~32度にはなるしねぇ
土日辺りには台風の影響が出るかもしれないとか?
早く、すっきりしてよね!!
連日暑い日が続きますね~ 皆さん夏バテは大丈夫ですか?
今月も町内連絡会が行われました
今年の夏は例年より暑くなっています
水分を摂って熱中症予防してくださいね
エアコンも上手に活用してこれからの夏を乗り切りましょう
今年の地元のお祭りは12日
花火も上がりますよぉ
今日は施設長献立何が出るかな~
豚肉ともやしのカレー生姜焼き
カレーと生姜焼きが合わさるとどんなお味になるのでしょう?
生姜焼きベースにカレーの風味が合わさってとっても美味しかったです
輪切りトマトに大葉が散らしてあってごま油が垂らしてある小皿もとっても美味しいですね
トマトもこうやって簡単に手を加えるだけでおしゃれになるんですね~
たくさん食べて力をつけましょう
毎月恒例の歌の会が開かれ、今月は19名の方が美しい歌声を響かせました
今月の歌は、たなばたさま・夏の思い出・かもめの水兵さん、等の夏の歌や、東京のバスガール等の定番曲など12曲を歌いました
夏バテしている人もおらず、皆さん元気元気
体調に気を付けて元気に過ごしましょう