この度、玉田直文の後任として、ケアハウス ラポーレ駿河 施設長に就任いたしました
佐野雄基でございます。身に余る重責ではございますが、地域福祉の発展と、ご利用者様ならびに
ご家族様にご満足いただける施設運営を目指し、誠心誠意努力いたす所存でございます。
微力ではございますが、一日も早く皆様のご期待にお応えできるよう精一杯努めてまいりますので、
前任者同様、格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。
ブログの引越しについて
20年にわたり掲載してきましたこちらのgooブログですが、サービスの終了に伴いまもなく閉鎖となります。今後は「はてなブログ」に移行いたしますが、引き続きご愛読よろしくお願いします♪
ここ数日は凄いヒット数でした
めで鯛ってことで「金目鯛」をアップしました。
あっ、そうそう~掛川西の甲子園出場も祝ってね・・・
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2009.01.26(月) | 216 | PV | 92 | IP | - 位 / | 1173234ブログ |
2009.01.25(日) | 234 | PV | 90 | IP | - 位 / | 1172684ブログ |
2009.01.24(土) | 100 | PV | 43 | IP | - 位 / | 1172121ブログ |
2009.01.23(金) | 203 | PV | 61 | IP | - 位 / | 1171512ブログ |
2009.01.22(木) | 249 | PV | 90 | IP | - 位 / | 1170958ブログ |
これからもご愛顧お願いいたします
軽い認知症の改善に効果があるらしい・・・米ぬかから抽出したフェルラ酸、記憶の老化に良いそうです。
先日の包括と医師会の会合で紹介されました。
一度試してみようと~スタッフ数人が購入しました。
薬で無くってサプリですからね・・・人によっては効果があるかもってことですよ
軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準 第16条に則り
平成21年4月1日より利用料金の改定をすることにしました。
今日はその意義を理解してもらう為、説明会を開催しました
今回の料金料金改定は、今までケースによっては利用者様の負担で修繕していた居室の物品(例えば、エアコン、トイレウォッシュレット等)を、入居者の皆様から広く薄く集めることにより、故障した場合は個人負担は無しで修理や交換をするためです。
ラポーレも設立から早くも13年が経過しようとしています。同じように、居室の中の設備も多くのものが開設当初からの物があります。いろいろな物が今年も壊れました。少しでも入居者の方に負担を減らせたらと、知恵を絞って考えました。
うなずいてくださる入居者の皆様もいましたが、疑問に思うこともあると思います
ラポーレ内の町内役員さんと今後も意見を交わしながら、いい流れになったら良いなと思います