後ろ歩きの不思議おじさん

あっちこっちにポケットを一杯もった不思議なおじさんの特技は後ろ向き歩き。その右往左往振りは滑稽で、ちょっぴりもの悲しい。

杓子定規

2010年02月20日 | Weblog
ある大学の職員からぼやかれた

学生のアルバイトには交通費を払わないという
定期等で交通費は払っているとの前提である

では夏休みや春休みはどうするのか
交通費既払いは当然のことながら前提とできない

他大学学生をアルバイト採用すれば
時期を問わず交通費は支給対象となる

従って、どこの大学生であろうと
交通費の二重払いにならない限りは
交通費を支払うのが当然であると考えられる
当たり「前田のクラッカー」である

ところが「学生には交通費を支給しない」という原則が
どんな場合にも優先適用されるということになれば
これは杓子定規というものだろう
前田製菓㈱は大阪府堺市の企業だが
あんかけの時次郎もびっくりである
その職員が憤るのも肯ける

それにしても杓子定規という意味は
すべてに一つの基準や感覚を当てはめ
判断処理しようとする応用や融通の利かないやり方のこと
曲がっている杓子を定規の代わりに使うということが
何でもかんでも一つの基準で計るという意味に
どうやったら転用されるようになったかは不明である。

ところで藤田まことさんが亡くなった
彼は、「大阪の生まれである」
と書けば、間違いの指摘を受けるだろう
ところが本当は、
不思議おじさんが住んでいるところで生まれたのだ

お堂のなかから白木実とともに飛び出した彼は
いきなり啖呵を切る
「泉州は信太の生まれ、あんかけの時次郎」と
苦労人が永久の眠りに就いた