息継ぎ

2012年04月12日 | 健康・病気

昨日、水中ストレッチのS会に行ってきた。
S会の「S」は先生の名前ですので、個人情報のことがありますからS会とします。
私は、プールに行って水着に着替えてまず“駒場温泉”に入った。
(プールの隅にあるお風呂(沸かし湯)です。ホントの温泉ではありません)
午後1時半が始まりなので、それまでに10分ほどあった。
気持ちいいなと入っていたら、Nさんが入ってきた。
Nさんは私が入るまでS会の中でただ1人の男性会員でした。
ご夫婦で入会しています。
雑談をした。
Nさんは、生まれは埼玉県の鴻巣ということを知った。
私は、長野に来るまで東京に2ヶ月ほどいたけど、所沢に34年ほどいました、といった。
同じ埼玉ということで親しみが深くなった。

1時半に水中ストレッチが始まる。
いろいろな身体の部位を動かす。
1時50分にプールの休憩になる。
1時間に10分間休憩があります。
また、“駒場温泉”に入る。
2時からも水中ストレッチをやる。
それから2時半まで続ける。
そして、5分ほど休んで2時半から水泳の練習となる。
今日、私は息継ぎをやるといわれていた。
先生が教えてくれた。
「最初は、歩きながら息継ぎの練習をするように…」
教えてくれたけど、歩きながらでは水の中での身体の位置が違うのでよく分からない。
息を吸うところになっても、肺に空気が残っていて吸えない。
それを質問すると先生が「息を吐くときは、ハーっと声を出して吐かないとだめです」という。
そういわれても、空気が吐けない。
まったくうまく息継ぎができなく情けない気持ちになった。

子どもの頃から泳いだことのない私には、水泳は難しいです。
いや、正直なところ諦めています。
学校にプールがなかった。
友だちは、近くの池や沼で泳いでいたが、そこでは4・5年に1人死んでいた。
学校ではそういうところで泳ぐことを禁じていた。
なにも今さら泳げなくてもいいじゃないか、という気持ちが私にはあります。
だけど、今からでも泳ぎたい、というささやかな思いがある。
せっかく縁があって、S会に巡り会ったのだから、泳げるようになりたい。

昨日もS会が終わってから“駒場温泉”に入る。
先生も入ってきた。
長野マラソンの話になった。
Nさんが走るという。
もう70歳はこえていると思う、すごい!
これまでも参加していてフルマラソンを4時間ちょっとで走るという。
水中ストレッチが終わってからの“駒場温泉”での会話が楽しい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツ | トップ | 久しぶりの「ラジオ文芸館」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。