goo blog サービス終了のお知らせ 

女房の一番好きなもの

2024年12月23日 | 食べ物・お菓子

今日、女房の一番好きなものが分かりました。
それは干し芋です。
いや、これまでにもいろいろ彼女の好きな食べ物はありました。
アイスクリームは大好きです。
煎餅やクッキーやチョコレートのお菓子なども好きです。

一昨日の土曜日、スーパーで安いサツマイモを買ってきた。
袋には4・5本入っていた。
なんの気まぐれかあの人は、それで干し芋を作った。
サツマイモをふかして薄く切って干すだけですが、
その干している芋を食べてしまうと言う。
なので干し芋にならない、と私にブツクサブツクサ。
「誰が悪いんだァ~」とおれが訊くと、「ワタシ」と答える。
昨日も2本ほどふかして干し芋を作ろうとしたが、
「誰かが食べてしまうので、少ししか残っていない」と嘆く。

おれが生まれた茨城では、カンソイモ(乾燥芋)と言っていた。
おれが子どもの頃、お袋がたまに作ってくれた。
その頃どこの家も貧しくて小学生の小遣いは1日10円だった。
10円だとろくなお菓子は買えなかった。
なのでおれたちは、ベーゴマやビー玉やかくれんぼをしているときに、
柿・栗・ふかし芋などを食べていた。
干していた落花生を生のまま食べていたやつもいた。
父と一緒に百姓をやっていて忙しい母は、なかなかカンソイモを作る時間がなかった。
それでもたまに作ってくれた。
あのカンソイモの甘さが忘れられない。

女房は今日仕事から帰ってきてからも、干し芋を作ったという。
それでも食べてしまうので、干し芋にならないとおれに怒る。
おれに怒ってもしかたないだろう。
作って1日もしないうちに食べてしまっては、干し芋は完成しないだろう。
まだ女房は、干し芋のほんとうの甘さを知らない。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メチャセコイヤ | トップ | 俳人 奥坂まやさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green0805)
2024-12-24 10:17:51
笑ってしまいました😊
お二人の仲睦まじい様子にほっこりです
干し芋 私も大大大大大好きです
返信する
green0805さん、こんにちは (九想)
2024-12-25 12:42:19
コメントありがとうございます。
昨日も女房は干し芋を作り、もう芋の在庫がありません。
明日にでもおそらくサツマイモを買うことでしょう。
私としては、よく乾燥させた〝干し芋〟を食べたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。