藤井4冠が渡辺3冠に連勝

2022年01月23日 | 将棋・囲碁など


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-220123-202201230000862


>将棋の史上最年少4冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が
>渡辺明王将(名人・棋王=37)に挑戦する、第71期ALSOK杯王将戦
>7番勝負第2局が22、23の両日、大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」
>で行われ、後手の藤井が98手で渡辺を破った。

>ネット中継の画面に表示されていた人工知能(AI)が局面ごとに算
>出する「勝率」はじりじりと上昇し、2日目午前には急上昇した。
>藤井の一手ごとの局面の勝率を結んだ形勢の推移を示すグラフは、
>中盤以降に徐々にリードを拡大することが多く、「藤井曲線」と呼
>ばれている。手堅く、着実にリードを拡大し、中終盤では逆転を許
>さないスケールの大きな「藤井将棋」。AIが浮き彫りにする強さは、
>この2日間でも発揮された。

藤井聡太竜王、すごいです。
これしか私が彼に対して言うことはありません。

話は変わりますが、今日行われたNHK杯テレビトーナメントが素晴らしかった。
私は今日の午前中、妻と買い物や宅急便に荷物を預けたりをしてきた。
11時過ぎに家に帰ってテレビをつけた。
羽生善治 九段 対 斎藤明日斗 五段
面白い将棋だった。
30秒将棋でこんなに緊迫した将棋を久しぶりに観た。
将棋は怖いと思った。
こんな怖い勝負を生業にして生きることは私にできない。

私は、息子たちが幼稚園のときに将棋を教えた。
小学生4年ぐらいまであちこちの将棋大会に参加させた。
けっこう強く何回か優勝したこともあった。
しかし、息子たちはテレビゲームのほうに夢中になり、将棋はやめてしまった。
私としては、できれば将棋指しになってもらいたかった。
でも今日の勝負を観たら、息子たちは棋士にならなくてよかったと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海優勝

2022年01月23日 | スポーツ


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2022012301000575


> 大相撲初場所千秋楽は23日、東京都墨田区の両国国技館で行われ、
>東関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=が
>13勝2敗で13場所ぶり3度目の優勝を果たし、大関昇進を確実にした。

私は長野県で暮らしていた2015年から御嶽海を応援してきた。
(2015年07月16日 九想話「御嶽海」)
しかし御嶽海は、稽古があまり好きではなくて、相撲にもろいところがあった。
これまで何度裏切られたことか。
御嶽海、今場所はやってくれました。
大関昇進も確実にした。
大関昇進となれば、長野県出身では1795年の雷電以来、227年ぶりとなるらしい。
(2010年07月01日九想話「池の平湿原」道の駅「雷電くるみの里」に行った)

御嶽海、おめでとう!!
これからも応援します。
しっかり稽古をして、素晴らしい横綱になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする