いつか老いること

1998年09月16日 | 健康・病気

 昨日、NKHの「介護Uターン・故郷の親が倒れたとき」という番組を見た。
 定年二年前にして、故郷の親の介護をするために、会社を退職して千葉の自
宅を売り払い山口に帰る人と、奥さんが親を介護するために、八年間別居して
いる人の二人を紹介していた。
 今日の手話ニュース(夜8時45分から、私は家にいるとき毎日見ている。
このことはいつかここに書きたいと思っています)でも、毎年10万人ぐらい
が親の介護のために故郷に帰っているといっていた。
 家を出て都会に暮らし、家族を持ちマイホームを建て、子供たちが独立し、
さあ自分の老後を楽しもう、というときに、田舎の親が病気になり介護をする
ために故郷に帰る。自分の老後どころではなくなる。
 私の母は84歳、茨城で兄と暮らしている。
 女房の両親も、ここから電車で1時間ほどのところの東京都練馬区に住んで
いる。義母には、息子たちが小学生になったときから、昼間世話になっている。
今でも週に4日は来てくれる。女房に弟がいるが、義母は二人で暮らせなくな
ったら、私たちのところに来たいといっている。そのときは一緒に暮らそうと
私は思っている。
 それはそうとして、私も女房も歳をとる。テレビを一緒に見ながら、
「自分の始末が出来なくなったら死にたいな」
 と私がいうと、女房も
「UとKには世話になりたくない」
 という。それは私も同じ気持ちだ。誰にも世話になりたくない。
 7年前、親父と最後に過ごした病院での2週間。下の処理をするときの薬臭
い便、痩せ細った身体なのにやけに重い腰、あのとき逆の立場にはなりたくな
いとつくづく考えた。
 といってもいつか私もそのようになり、誰かに世話になることだろう。あっ
さり死ねるといいのですが、そうもいかないですね。
 いろいろ女房と話し合ったテレビ番組でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする