雑誌「Donami」に連載されていたものをまとめた、小川洋子さんの最新エッセイ集です。
NHKラジオ土曜日朝の番組、「著者に聞きたい本のツボ」でも紹介されていました。
* * * * *
■ 私が、この本を「是非、読みたい!」と思ったのは、上のラジオ番組がきっかけでした。
本の中身そのものよりは、小川洋子さんの誠実で丁寧な語り口に魅せられてしまったから。
■ ラジオですから、もちろん耳で聴いて、イメージを頭の中で想像するしかないのですが、
お人柄が滲み出てくるようなインタビュー。 「きっと文章もそうだろう!」と思った訳です。
■ 番組の中では、「小さな命に救われながら」というエッセイが採り上げられていました。
小川さんと二歳になる姪のAちゃんとの、心温まるお電話でのやりとり(?)です。
■ 読書の傾向でもそうなんですが、私は、あまり冒険はしない「慎重派」タイプです。
だから、これまで読んだことのない作家の作品は、どうしても気がひけていたのですが…
■ それでも、今こうしてブログの記事に書けることを、とてもうれしく思っています。
一冊の本との出会い。 ブログをご覧いただいている皆さまにも、そんなきっかけになれば♪
* * * * *
題名の「カラーひよこ」は、昔、縁日で売っていたらしい?色付けられたひよこのこと。
そして、小川さんの愛犬にできたイボの形状が、「コーヒー豆」にそっくりなんですって!?