goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・ふーりっしゅ・はーと

京都発。演奏会や展覧会、読書の感想などを綴っています。ブログタイトルは、ビル・エヴァンス・トリオの名演奏から採りました。

野球は本当に怖い!

2009-10-22 11:37:14 | eagles

俺たちは強いんだ! - 慢心になりがちだった気持ちに冷水を浴びせられた感じでした。
スレッジ選手の逆転満塁サヨナラホームラン! まるで野球マンガのようなことが現実に。

たとえ勝ち試合であっても、ボヤキ続けた野村監督の真意が、今わかったような気がしました。
一球の重さ、ワンプレーの大切さ。 勝負事は、本当に最後の最後までわからないものです。

痛すぎる敗戦でしたが、選手たちには、かけがえのない「教材」になったと思います。
これも、今季限りで退任される監督の「置き土産」。 気を取り直して、さあ、CS第2戦!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデン謝罪、ノムさん許す

2009-10-20 17:03:08 | eagles

監督批判により1軍登録を抹消されていた、リンデン選手の再登録が決定したとのことです。
これで、21日(水)からのCS・2nd ステージへの出場が可能となりました!

            *  *  *  *  *

■ 前回の謝罪では、逆に「火に油を注ぐ」ような結果になって、悲しく思っていました。
  再度、頭を下げに出向いたリンデン選手。 チームやファンへの思いが伝わってきます。

■ これには、さすがの野村監督も誠意を感じ、許さざるを得なかったのでしょう。
  とはいえ、後半戦での快進撃は、リンデン選手を抜きにして語れないのも周知の事実。

■ ノムさんは、「しめしめ、雨降って地固まるだ!」と思っていらっしゃるでしょうし、
  リンデン選手の方は、“ After a storm comes a calm.” の心境じゃないかと思います。

            *  *  *  *  *

さて、いよいよ日本シリーズへの出場をかけたCS・2nd ステージ、対ファイターズ戦。
まずは初戦を勝って、イーブンの状態で戦えるように! リンデン選手の活躍も期待大です。

※ 下の写真(↓)は、ビシッとスーツで決めたリンデン選手。(スポニチより)
Linden_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パ・リーグ CS に向けて

2009-10-14 11:12:36 | eagles

いよいよ今週16日(金)から、クライマックス・シリーズの1stステージが開催されます。
そこで、野村監督率いる楽天イーグルスについて、私なりの思いを綴ってみたいと思います。

            *  *  *  *  *

● 野村克也監督
 これまでの野球人生で培ってこられた全てを、このシリーズにぶつけられると思います。
 一球ごと、ワンプレーごとの采配・選手起用にも、まったく目が離せません。

● データ重視
 今ごろは、スコアラー・コーチ陣をフル稼働させて、データ分析をされているでしょう。
 プレイボールの掛け声がかかるまでに、いかに準備するか。 すでに勝負は始まっています。

● リンデン事件
 賛否両論はあると思いますが、組織のトップに立つ者の決断としては、そうあるべきです!
 第一、たかがマイナー級の選手が、日本球界を代表する名監督に対して、非礼過ぎます。

● 穴を埋める選手は!
 リンデン選手の穴は、左キラーの中島選手と宮出選手が十分埋めてくれるはずです。
 そして、ここ一番の勝負どころで、憲史選手を「代打の切り札」として起用すれば大丈夫。

● 続き(↑)
 外人選手の打席では、彼らのプライドを尊重して、比較的自由に打たせているようでした。
 このシリーズでは、送りバントとか代打とか、監督采配の自由度が増える点はプラス。

● 守備重視
 ディフェンスの中で唯一不安を感じるとしたら、レフトを守るリンデン選手でした。
 よく言われるように、ひとつのエラーが命とりになりかねない。 まずはきちっと守ること。

● 試合展開
 イーグルスの誇る先発投手陣が、本来の力を発揮すれば、そうそう点は取られないはず。
 少ないチャンスを確実にものにして、しっかり「守り勝ち」して欲しいと思います。

            *  *  *  *  *

Kスタまで行くことは出来ませんが、画面にかじりついて、必死に応援したいと思っています。
そして、野村監督、一試合でも多くユニフォームを着続けて下さい。 祈、日本シリーズ制覇!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグルス、ついに2位浮上!

2009-10-02 09:49:02 | eagles

CSでのKスタ開催がかかった、対ソフトバンク4連戦。 第3戦は、5-4の逆転勝利!
この結果、楽天イーグルスはソフトバンクを抜いて、2位に浮上しました。

シーズンの大詰めを迎えたこの時期、2位の座に居ること自体、本当に素晴らしいことです。
負けられない試合で勝利をものにしていくことで、チーム力は急速にアップしてきました。

今日の第4戦は、田中将大投手の先発。 でも、お天気は全国的に雨模様のようです。
まあ、2位の座のすわり心地を楽しむには、「雨も、またよし!」と、しておきましょうか♪

※ 逆転2塁打のリンデン選手。 なかなかのナイス・ガイです。 (写真は毎日新聞より)
Linden

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対 西武ライオンズ三連戦

2009-08-29 10:56:55 | eagles

クライマックス・シリーズ進出にかけて、絶対に落とせない直接対決三連戦。
結果は、楽天イーグルスが2勝1敗で勝ち越し、3位をがっちりキープしました。

選手たちの多くは、こういう緊迫した試合を経験するのは、初めてのことだったと思います。
確かに、いろいろと小さなミスも発生し、ぎこちない、重苦しい試合運びの印象でした。

それでも、野村監督以下チーム全員の熱意・執念が、それらを吹き飛ばしてくれました。
こういう試合を経験することで、選手・チームは大きく成長していくことと思います。

            *  *  *  *  *

なお、昨日の千葉ロッテマリーンズ戦にも勝利。 4位西武ライオンズとは、2.5差。
下の写真は、ホームラン&勝ち越しの犠牲フライと大活躍、渡辺直人選手。 (スポニチ)
Naoto

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする