手のひらを返したような細かい雪の降る今夜。
コタツのテレビの前に陣取ってる私の横で眠る子供達(コビ&ポチコ)
悪いヤツほどよく眠る ★平気で悪いことをする人は神経が図太いからどんな環境でもぐっすり眠れる。
寝る子は育つ ★よく眠る子供はすくすくと育つという意味。
寝耳に水 ★予想外の出来事が起きて驚いたという意味。
世間知らずの高枕 ★何も知らない人はのんきでいいね、という皮肉を込めた言葉。
寝た子を起こす ★言わずもがなのことを言って、おさまっていた問題がぶり返してしまうこと。
春眠、暁を覚えず ★春の夜は暑くも寒くもなく、寝心地がいいので、夜が明けたのも気付かないほど熟睡してしまう事
果報は寝て待て ★じっくりとチャンスを待てば運がめぐってくると言う意味。
起きて半畳、寝て一畳 ★贅沢を追い求めるのではなく意義のある暮らしを求める事が大切と言う事。
宵惑いの朝寝坊 ★夜は早い時間に寝て、朝はなかなか起きてこない。まったく取り得がなく役に立たない人の事。
眠ることわざを、思いつく限り書き出してみた。
まだまだ あるとは思うが、私が知っているのはこんなとこどまり。
で、何という事はないが、コビスケの寝姿を紹介。

ズッコケ3匹組の一番のワル!

ふ~~ん♪ コタツも良いけど、ストーブも頭チリチリ。。良い感じ~~

しゃ、しゃちょ~~! 頭が重いっす(-_-;)

なんとなく。。。苦しいような~~?

呼んだ? ご飯なの??

ダメだ~~ やっぱ 眠い!

なんだかんだ言っても、社長 ス・キ

寝てる時以外は、小憎らしいコビスケ。
戸棚からふりかけの袋を引きずり出し、アニアニアニ。。。
小麦粉の袋を破り麩まで食べて、夫にゲンコツを一発くらった
