あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

なんかオカシイナ?

2006-06-30 23:51:28 | 介護
最近疑問符ばかり多いような気がするのは、オバサンの『よめごと』か?
がしかし、『よめごと』と言うには、ちとはばかられる『オバごと』か…。

今日は6月最後の日なので
市から給付されている『オムツ券』を使ってしまおうと大型薬局へ行く。
オムツや尿取りパットはこの間にクーポン券で取り替えたものが山ほどあるので
今回はオムツ以外のものと取り替えようと
ビーズの床ずれ防止のクッションを持って行ったところ
この商品は『オムツ券』では使えないとの事。

仕方がないので、水分にトロミをつける物を持って行くと
これも使えません…と言われる。

じゃ~ 何となら取り替えられるのか?

店員さんに聞けば、お尻拭きやガーゼ…云々。
ちょっと面白いのが、傷テープはOK
他に赤ちゃん用のお尻拭きもOK

ガーゼは分かるとしても傷テープ?
オムツをするような人に、傷テープは必要ないとは言わないが
そんなワンパクなオムツ使用なお年寄りかぁ~~?

赤ちゃん用のお尻拭きはOKで、老人食のレトルトパックはNG。
オムツ券だから、下半身に関係あるものなのだろうか?
どっちが必要かと言えば、床ずれ用品だとか水分にトロミをつける。
そっちの方が必要経費と思うのは私だけなのかもしれない…。

そんな私の疑問に、そう仰られましても市からの要請なのでの一点張り。
以前よく行っていた薬局はそんな事言わなかったが…と言う私に。
小さい薬局は、その辺り上手く誤魔化してしまうのでしょう。と言う話。
要は機転が利かないという事か…大型薬局!

なんか分かったような分からないような?

じゃ~ 丸っきりとは言わないが、管でおしっこを取っている人は
オムツはそんなに使わない。
毎月、ガーゼや傷テープばっかり取り替えるって事なのか?

う~~~~~~~~~~~ん!!!

益々 私の疑問符が増えてくるばかり。
そういうものが全然ない区域もあるのだから贅沢は言えないが
どうせあるなら、もっと介護用品全般に使えるようには出来ないのだろうか?
そんなふうに思った日だった。




という事で、今日の一枚!【ポマト発見!!】



ジャガイモの葉にトマトの実をつけることがありポマトと言われる。

詳しくは、こちらをどうぞ→ポマト





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと面白くない。。。

2006-06-29 23:39:10 | ひとりごと
その日の夜から夜勤になるのは分かってはいるのだが
朝食後、夫が居るからヒメを散歩へは行かなくても良いと思うのは
極々当たり前の事とは思わないだろうか?

朝はゆっくりと起きて8時半頃に朝食で、その後のんびりと新聞を読む。
9時半になっても10時になっても動き出す気配なし。
後片付けは出来ないし茶の間の掃除も出来ないし。

とっくにご飯を食べ終え、散歩へ行けるのは何時かな~~っと
キラキラした目でこっちを見ているヒメに
気づいているのか気づかないのか…今度は朝寝かい!!

ヒメの散歩さ行かねの!!』その後に『行かないんなら私が行くから。」』と!
そう言ったのが気に食わなかったんだかどうだか
ムクッと起き上がると、黙って散歩へ行ってしまった。

まぁ~ったく、帰って来てからも無言で不貞寝を決め込む。

だって、考えてもみて欲しい…。
ヒメは自分が欲しくて仕方がなくて連れてきた子だ。
それでなくっても、私はいつも夫が居ない時には
シッカリと散歩をしてあげてるではないか。

もちろんヒメは可愛いし、仕事で居ない時は仕方がないと思っている。

夜勤だから夕方の散歩まで行けとは言わない。
せめて朝の散歩くらいは行っても、その後いくらでも寝られるではないか!

いつもそうなのだ…。
自分が機嫌が悪いと顔に出して、ろくすっぽ返事もしない。
黙って不貞寝が常套手段なのだ。

今は、ばぁちゃんの他に、夫と息子と3人しか居ない。
それをろくすっぽ話もしないで居られたら雰囲気悪ーーー!!(-゛-メ) ヒクヒク

だけど一緒になってブスっとしているわけにもいかず
私はかまわずに普段どおりに接すると、いつの間にか機嫌が直っている。
確かに機嫌が直るのは有難いけれども
それじゃ~駄々をこねるガキンチョと同じではないか?

今までの事でも思いっきり言い合いなどした事がなく
いつも機嫌を取るような形で終わってしまう
ストレスが溜まるなぁ~~昔っからそうだった。

それでもさすがに悪いとは思っているのか
その後は黙っていてもヒメを散歩へ連れて行くようになったが
果たしていつまで続く事やら…。


して、今日の一枚南天の花




南天の花言葉は『機知に富む』『福をなす』『良い家庭』だそうな。

ふぅ~~~~む。。。( ̄ヘ ̄)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特異日

2006-06-28 23:37:17 | ひとりごと
今日、6月28日は雨の特異日なんだそうな…。

なんでも6月25日頃~7月2日頃は1年のうちで最雨の降る確率の高い日で
中でも6月28日の確率は東京で53%と特に高くなる日なのだが
そんな雨の特異日であるはずなのに朝から良い天気で
かなり暑さがあり風もあったが湿気を含んだような…暑い一日を過ごした。

つい先日までは九州地方が甚大な被害を受けるほどの雨だったのに
会津では数えるほどしか降ってはいなく
いわゆる空梅雨なのだろうか? それともこれからが本格的に降るのだろうか?

どっちにしても、スッキリとした天気ではない事は確かだ。
いつもの磐梯山が霞んでよく見えないでいる…。

今日気づいた事。


車庫の中に新しくツバメの巣が出来ていた。
我が家のツバメ、第二弾目が始まったようだ!!

鈴虫も孵って、まだ白い小さなのが何十匹も右往左往していた。
これは、まだ小さくて写真に撮っても分からないくらいで
去年より増えたら困ってしまうな…。


塔のへつりで買い求めた、シロのホタルブクロと言われたのに
よくよく見たら薄紫ではないか…ちょっとやられた!って感じ。


暇に任せてパキラを丸坊主。
このくらいきつめにカットしないと、すぐにボサボサになってしまう。


何となく蒸し暑くだるいような、お昼ごはんの後に2時間も昼寝をしてしまい
かえって頭の中がぼんやりとして…あっ、いつもの事だったなぁ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

一日何もしないでウダウダして過ごしてしまった。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦肉の策

2006-06-27 23:46:32 | pochiko農園

我が家の桃太郎。

先日ホームセンターへ行き、ビニールの切り売りを買ってきた。
180巾を10メートル、何に使うかと言えばトマトの屋根にしようと思った為で
以前までは稲の苗を育てた後の、ビニールハウスに作っていたのだが
ハウス内は床面を平らに保つために空けて置くことにした。



桃太郎トマトは糖度が高くて美味しいので
最近はこの種のトマトを作られる事が多くなった。
ただ、トマトは雨の少ないアンデス地方が故郷なので雨を嫌う性質があり
特に収穫時に雨に当たるとひび割れしやすい事がある。

去年はそれで失敗したので、今年は屋根にビニールを被せる事にした。

たかだか10何本かのトマトなので本格的にしなくても良いかと
野菜用の支柱だけで作ってみた…ちょっと不恰好だが(笑)
そこに先日買ってきたビニールを取り付けたのだが
ビニールを洗濯用のピンチで挟んだインスタント製で誤魔化した。



出来上がったが、強い風でも吹いたらひとたまりもなさそうだなぁ…。

まっ 洗濯用のピンチだからまたやり直しは効くし
出荷するわけでもないので簡単に~って事で終了した。
折しも早朝に会津も雨が降った…間に合って良かったかな?
早速起きて、トマトの屋根を見に行ったら
バッチシ、びくともしないでシッカリと雨からトマトを守っていた。

やったねd(⌒ー⌒) グッ!!

ここでちょっとトリビア
トマトのネーミング『桃太郎』の由来を調べてみた。
新品種の発売元『タキイ種苗株式会社
瀧井会長のお孫さんの名前が『太郎』さんである事に因み
桃色系トマトの意味を表す『』を合わせた結果として、
日本五大昔噺の『桃太郎』と命名。との件だった。

今日の一枚、もうひとつのこれも苦肉の策!


コビとヒメが大暴れして、ヒマワリの枝を折ってしまった。
元々 途中で虫に食われていたのだろうか、根元からポッキリとだ。
しかし! 何と皮一枚で繋がって、上部は頭をもたげている。
手竹に縛って支えてみた…頑張れヒマワリ!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマヘビの恩返し。

2006-06-26 23:24:38 | 日々雑事
この間、ゆすら梅の枝に絡み付いていたシマヘビには後日談があり
写真を撮った数日後、夫が大きい声でシマヘビが死んでると騒いでいた。
しかも縁の下についている風通しの隙間に挟まったままだったらしく
このままでは腐ってしまいひどい事になると
火バサミのようなもので取り出そうとしたのだが
よっぽど体に食い込んでいるのか取り出せない…。

そうこうしているうちに、おい! まだ生きてるぞ~!と、夫。
どうやら隙間に挟まったまま仮死状態だったらしい
それが体を引っ張られたお陰で目覚めたようだが風前の灯。


(矢印あたりが苦労の跡…。)



夫は仕方なしに工具を持って、隙間をこじ開けてようやく出して
川に入れたら、しばらく浮かんでいたが
やがて流されるように川下に向かって泳いでいった。

我が家の夫の口癖で、シマヘビは野ネズミを取ってくれるので大切にしないと…って。

確かに昔、薬用にんじんを作っていた頃の野ネズミ対策は大変だった。
しか~し(^_^)b 今はポチコ&コビスケの功績は大きい。
出来れば姿は見たくはない。と言う私に
もしかすっと、蛇の恩返しがあっかもな!とうそぶく。

シマヘビに恩返しなどあるのだろうか?

足を持たない長い体や毒を持つ事や脱皮をすることから
死と再生』を連想させ、長い間餌を食べなくても生きている生命力などにより
古来より『神の使い』などとして各地でヘビを崇める風習が発生した。
ヘビの抜け殻は『お金が貯まる』として財布に入れるなどの風習がある。

だが、私の飼ってた十姉妹を食べてしまうような恩返し?だとしたら
そんな恩返しなどあり難くも無いが、すっかりご満悦の我が夫。

きっと 地獄へ落ちた時には、天上からシマヘビの尻尾が垂れてくるに違いない。
あの、芥川龍之介作『くもの糸』のように…そん時になって欲張って
自分のシマヘビの尻尾だと独り占めはやめた方が良い…と思うよ(笑)


あの時シマヘビが絡み付いていたゆすら梅の木


今は真っ赤に実が熟して、さながらサクランボのように甘酸っぱい。


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気裏腹に…。

2006-06-24 23:54:01 | 介護
梅雨の中休みというか空梅雨というか…。
朝から爽やかな天気で、大きな物の洗濯にはモッテコイの日だ。

昨日は、ばぁちゃんもショートステイへ行き
久々のプチドライブも出来て、あんまり良い事が続いたのだろうか?
今朝の10時にホームからの電話…。
話によれば、またもや拒食症が再発したようで
ホームで食事を取ってくれないと、困り果てた職員の様子。

食べないのは一食くらい抜かしても差し支えないが
水分が取れないのは困ってしまう。
また、前のように水分不足にでもなったら大変だと思ったのだろう。

本当は今日は嫁に行った娘と食事をして
去年行った、伊佐須美神社へ『あやめ祭り』を見に行く予定だったが
とにかく電話では話が見えないと、急遽ホームへひとっ走り。

ホームへ着くと、仏頂面のばぁちゃんが口をへの字に結んでいた。
なんだべ…ばぁちゃん! 腹減んねのかよ…って
口元へスプーンを差し出すと口を開けてくれる。

食べるじゃん!!

私じゃないと食べてくれないのでは、おちおち預ける事が出来ない。
この秋には浜田省吾のコンサートもあると言うのに…。

何が悪かったのか、ベッドを斜めに上げた時の体の位置が悪かったとか
水分に咽らないようにトロミをつけるのだが、そのトロミの具合が濃かったのか
食事をさせるタイミングだとか、いろんな要素があるのだろうが
今度はpochikoさんの顔のお面を作ってもらった方が良いね!と笑われた。

まったく、笑えるけど笑いこっちゃない話だ。

困った事があれば家族を呼び出す前に、いろいろと工夫とかして欲しいものだ。
食べさせる事に集中せずに、何故食べないのかを考えて欲しい。
たかだか。2泊3日・3泊4日のショートステイに
食べないからと呼び出されたのでは、なんの為のショートステイだろうか?
と、そこまで看る事は無理なんだろうなぁ…分かってはいるのだが。

ともあれ夕方の電話では、何とか食べてくれたようでホッと一安心の一日が終わった。


今日の一枚 久々のウメちゃん登場!!



ポチコやコビ・そしてヒメにはない、ほんわかとした癒しのオーラが…。


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にプチドライブin【塔のへつり】

2006-06-23 23:50:37 | プチドライブ・地域の事
朝方の雨はすっかり止んで、梅雨特有の蒸し暑さはあったものの
まぁ こんなものではないかと…今日からばぁちゃんはショートステイへ出かけた。
先日の熱及び血圧の高さで、本当に心配させられたが
あれから何のことも無く、いったい あれは何だったのだろうか…とさえ思える。
それでも元気なのは良い事だ!

夫は昼間の勤務とあって、おかげでしばらくぶりのプチドライブを再開。

去年の秋に大内宿へ行った帰りに寄ろうと思って寄れなかった
塔のへつり』へ出かける事にした。

塔のへつり』とは、気の遠くなるような歳月をかけ
凝灰岩が浸食・風化されて作り出されたもので
塔の形をした川畔の急崖という意味で『塔のへつり』と名付けられたと言う。

昭和18年に、国の天然記念物に指定され
フジの咲く頃の景色が素晴しい事から、別名藤見公園とも言われている。

国道118号線を南へまっしぐら、時間にして約30~40分だろうか。
大内宿入り口を通り越して行くと左手に入り口の標識が見える。

広い駐車場に、平日に拘わらず観光バスが何台か停まっていた。
急な下り坂を降りると木のつり橋があり
高所恐怖所である私が通るには、ちょっと辛いものがあるなぁ~~!!
しかし! せっかくここまで来たのだから…と。



意を決して渡り始めると、向こうからドスドスと無遠慮に歩いてくるカップルに
足元がすくわれそうな錯覚を覚えて、背筋が凍る思いだった。
思わず、コンチクショウ!と睨みつけたくなってしまった(笑)
それでも何とか渡り終えたが、帰りも渡るのかと思うと…ちょっと憂鬱。





売店では無料サービスで、きのこ・山菜の入った味噌汁が振舞われており
そこに、100円プラスでマタタビの若芽の天ぷら?
そして、蕎麦かうどんを入れてもらえる…しかし味噌汁に蕎麦かうどんか?
ちょっとミスマッチではないかと思ったが
驚く事に、あんなに美味しいとは思わなかった!!

ちょっと濃い目の味付けで、私は蕎麦を入れてもらったが
一度、家でも試してみようと思ったほどだった。


捕まえたマムシなども販売されてるとは驚きだった!


しかし、あの大きな岩をも侵食してしまう自然と言うものは
素晴らしいと共に恐ろしいものを感じてしまう。
決して侮る事なかれ! どんなに人間の文化が進歩しようと
これだけのものを創りあげることは到底出来ないのではないだろうか!

少しずつ少しずつ…際立っては見えないが
それでいて休むことなく、毎日毎日同じことの繰り返しで
遠いはるかな年月のうちには、信じられないような景観を創りあげてしまう。

そして、それはこれからも変わらずに変化していくのだろうと
この日この時に見た『塔のへつり』は次に見る時は
同じものであって、決して同じものではないという事なのだと思った。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節…ちょっと嫌かも。

2006-06-22 23:55:15 | ペット
最近、私のところで寝なかったポチコとコビ。
ポチコはどういうわけか息子の部屋で寝ていたし
コビに関しては、この間のヒメ様散歩の時にくっ付いてきて
ヒメ様が興奮してしまいトイレするどころじゃなく
追い払っても追い払ってもストーカーするので石を投げて追い払ったら
きめっ子したのか、家でも私を避けていた…かえってあり難いよ!

注:きめっ子とは、この辺りで『すねる』とかの意味で使われる。

そう思って、夜は伸び伸びと寝ていたら、どうしたもんか夕べは二匹連れして
黒くて重そうなやつは右の肩の辺りで、茶色で軽薄そうなやつは左のわきの下で寝ていたらしい。

パジャマに付着していた『』が証拠だ。
また ポチコ玉とコビ玉を作ってやらにゃ~~被害の出る季節だなぁ…。
この間にソフトボールとテニスボールくらいの猫玉を作ったばかりだと言うのに!!



今日のポチコ玉とコビ玉



おかげで少しだけスリムになったポチコと益々貧弱になったコビと
この季節の猫は、あまり近寄りたくないな!
暑苦しいし、カビのように毛がつくし…。

そうそう! それでこの間ビックリする事があった。

いつものように、いぶくさい顔して家に入ってきたコビに
よく見れば、なにやら口元に汚れがついている。
また どっかに顔でも突っ込んできたのかな?と思って取ろうとした。

う~~ん ちょっよ柔らかで黒い、ガムの噛みカスの大豆くらいの大きさで
顔を掴んで取ろうとするが、なかなか取れないときてる。
いったい何なんだーーと思い切ってむしり取ったら

うぉ~~~!!! ダニだぁ~~Σ(゜口゜;)// 

指の先で微妙にうごめいている…あっ 写真に撮れば良かった!!
テッシュでつぶして捨てたが、コビスケはヒメの後を追って
草薮で待ち伏せしたり、ヒメとじゃらけて草むらでの乱闘をしたりで
きっとダニの卵が付着したに違いない。

そう言えば、以前飼っていた犬でチョビにも着いた居た事があった。
チョビに着いていたのは、小指の先ほどもある大物で
毛抜きで挟んで靴で踏み潰していた事があった。
靴の下からでも、あの踏み潰す感触は何事にも言い難いものがあった。

察するところ、ポチコやヒメ様にも着いてる可能性はあるって事だ。
病院で薬をもらって来なくちゃ……(゜_゜i)タラー…

この季節…ちょっと嫌かも。


気を取り直して…去年に買い求めたアヤメの花が開いた。




よく見えないが、斑入りの葉のアヤメだ。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の日

2006-06-21 23:35:49 | 日々雑事

今日は夏至だというのに、梅雨特有のどんよりとしたハッキリしない日で
遠く見える磐梯山は、霞がかかったように
その美しい姿は輪郭がようやく見える程度だった。

その夏至の日と同じくして、今日は冷蔵庫の日らしい。

日本電機工業会冷蔵庫専門委員会が1985(昭和60)年に制定。
梅雨の時期は食中毒が多いので、冷蔵庫の整理を呼び掛ける日。』とされている。

どうしても冷蔵庫に頼りがちな毎日。
冷蔵庫を覗いてみると、いろんな物が詰め込んである。

スカスカに入れれば電気代も節約になるのだが
買い物へ出かけると、あれも無かったこれは必要と買ってくるのだが
実際冷蔵庫の中を覗くとダブっていたりするものもある。

そう思って、改めて冷蔵庫を覗けば…あれ? なんで玄米が!
そう言えば以前玄米食に凝って、しばらく玄米ご飯を炊いていた事があった。
我が家の面々、どうも銀シャリがお好みのようで
玄米ご飯はpochiko専用となり、別々に炊くのも面倒かと挫折してしまった。
その時の残りの玄米が、およそ3合ばかり冷蔵庫で眠っている。

この間作った笹巻きも冷凍保存して、冷凍庫は満杯状態になってしまった。
ちなみに、笹巻きは冷凍保存が出来、自然解凍で元通りになる。
仙台のずんだ餅と同じ原理なのかもしれない…。

他には、去年の生姜の甘酢漬けが一瓶とミョウガの塩漬けも一瓶。
生姜の甘酢漬けは、お寿司のガリが好きな夫の為に漬けたものだが
そればっかりあってもなぁ~~と、しかも蓋がどうしても開かないときてる。

私の苦手なミョウガは、小屋の裏手にミョウガがわんさかと出るので
塩漬けにして、後で戻して炒めたり漬物などに入れると良いと聞き
自分は食べないくせに、何かになるかと思った代物だ。

この何かになるかと思って…こういうのが曲者で
そういう物に限って何かになったためしがない。
『もったいない』かもしれないが、食中毒になってからでは遅い。

まだまだ、冷蔵庫は無駄な物の温床になっている。

このままではいけないと、反省しきり
とりあえず、冷蔵庫の中がスカスカになるまで買い物は控えねば!
まったくもって反省の至りだ…。


今日の一枚in【ゆすら梅】



今夜は遅い時間まで一人でお留守番。
冷蔵庫の中の去年作ったゆすら梅シロップ…炭酸で割って飲んでみた。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草と格闘す!

2006-06-19 23:29:56 | pochiko農園

しばらく梅雨空だったが、このところの蒸し暑いような梅雨特有の天気に
野菜たちも大幅な成長を遂げたが、遂げて欲しくないのが雑草。
畑にとっての雑草は、母屋からちょびっとヒサシを貸す程度な筈なのに
母屋を分捕ってしまうほどの勢いに思わず閉口!

ちょっと見ないととんでもない事になっている。

肥料を撒いて、水をあげて大切に育てている野菜たちよりも
肥やしっけもなく、ろくに水をもらえるわけでもないのに…この雑草!
雑草の如くとはよく言ったものだ。

今日もばぁちゃんの往診が終わって主治医が帰った後
オヤツの時間まで、ちょっとお昼寝をして
それから雑草退治とジーパンの裾を長靴に入れて
草かきとタオルを首にかけて、いざ出陣!!

雨の降る前に夫に除草剤を噴霧してもらったのだが
以前、除草剤をかけた時に野菜にまでかかってしまい
私にこっぴどく怒られた事があってか、野菜の周りは遠慮したようだ…。
そのうえ、大きくなってしまった雑草は
ちょっとやそっとの除草剤では芯から枯れないので
しばらくすると芯の方から、徐々に復活していくときてる。

やっぱり手作業に敵うものないと、思ったより涼しい風の中頑張った。



Before-After



これから、まだまだ伸びるだろうカボチャの為に
もう終わってしまったイチゴも、この際10株ほどを残してマルチも取り外してしまった。

終わった後の清々しさは登山の頂上征服に似てる…かな(笑)


という事で今日は夜明けの風景をどうぞ♪





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする