
妙に忙しい日が続いて、何がそんなに忙しいのかと問われたら
何がそんなに忙しかったのかと…まあ、たまにはそんな日があっても
って感じで、どうも体調がイマイチだったせいもあるのかも。
咳が続いて痰が溜まる…熱もなく喉が痛いわけでもなく
けっこう咳が長引いて、おえ~ってなるくらいの咳なので
主治医の所へいつもの血圧の薬をもらいに行くときに
一緒に診てもらおうと先日に行ってきた。



どうせ「病院へ行くのだから、市販品の薬はビックリするくらい高い。
病院で診察してもらって薬を出してもらった方が
安心だし価格も安い。
熱もなかったので、主治医から変わったことはありましたかと聞かれて
その時に咳が出るって話をする。
熱もないですし喉も痛くないんですけど
ただ咳が長引いてて…って話をすると
11月にやってもらった肺がん検診の結果を見て
特に異常は見られないのだけど
もう一回胸のレントゲンを撮ってくれた。
高齢になると肺炎とかの心配があるんだなあと思った。

血圧も異常なしで…いつもの血圧の薬とコレステロールの薬と
レントゲンを撮ったのも合わせても1000円くらい多くかかったくらい。
やっぱり安いよなあ~レントゲン撮って薬ももらって
それに主治医の診察付きだと安心だし。
高齢になって、何かおかしいなと思ったら
自己判断はせずに主治医の診察を仰いだ方が安心だよね。



雪も融け始まって急に動いたからか
農作業も彼岸過ぎからって昔よく言われていたけど
あんまり早々と動いたから体がビックリこいちゃったのかも( ̄▽ ̄;)
年寄りの冷や水って言うけど
気持ち的には若いつもりでいるけど
その年齢に見合ったような動きを心がけないと!と思った。

いやいや、落ち着けわたし!!動き出すのは春彼岸明けからにしよう。
もうしばらくコメント欄は閉じさせていただきます。



