あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ようやく大根抜きを終える。

2015-11-29 22:39:50 | pochiko農園

とうとう家から見える山にも雪が降ったようで
山の頂辺りが白く色づいて来た。
11月ももう少しで終わってしまうのだねえ。

そんななか晴れ間にようやく大根抜きをした。

今年はあまり太くならないようにって思っていたけど
やっぱり太くなってしまったようで…でもいつもの年よりは短い。
ずんぐりむっくりタイプって作り主に似るのかもしれない。

一本ずつ葉っぱを持って引っこ抜いて行く。
マルチ一本分なので、あっという間に抜き終わり
一列に並べて置く…あ~ 今年も芸術的な大根あるな(;´・ω・)

もったいないので太いとこだけ食べる…やっぱりなめこおろしかな♪

やっぱりまだ土が粗いってって事なのか
それでも冬の間に食べるには十分過ぎるくらいで
当分食べるものは葉っぱを取って土の付いたまんま袋に入れて
小屋の中のしみないような場所へと、残りは例年通り土の中へと保存することにした。

このシートを敷いてから埋めて以来ネズミ被害はなくなった優れもの!

空になった大根の植えてあった場所のマルチを剥がして
その道路に近い方に穴を掘って、ネズミ避けにダイオシートを敷く。
このシートは昔薬用ニンジンを作っていた頃に使っていたシートで
冬の間ネズミに齧られていた大根を何とかしたいと
よく杉の葉っぱを一緒に埋めるとネズミが近づかないとか言われていたが
数年前に思いついて、シートを敷いてからネズミに齧られることがなくなった。

ったぐ、人が汗して穴掘りをしてる間寝てるコヤツら

当座分を除いた大根は約30本あるかないかくらいで
シートの上に斜めに立ててたっぷりと土を被せる。
毎年迷うのだけど、大根の葉っぱを取ってから埋めた方が良いのか
取らないで葉っぱを付けたまんま埋めた方が良いのか
どっちがいいのか…去年は葉っぱを取ってから埋めたけど
今年は葉っぱを付けたまんま埋めてみた。

これで今年の収穫の一つを終え、後は白菜か。

土の中貯蔵完成

次は白菜の収穫が待っている。
が、この白菜しっかりと緑のとこと白っぱしいとことがあって
この白っぱしいとこって、やっぱり連作障害が出てるのかしらねえ(;´・ω・)
植える時に軟弱苗だったからなあ…そういうのって後々影響するものなのかもしれないが
普通に育っていたものの中には巨大白菜が出来てそう。

まあ、とりあえず晴れの日を狙っての収穫にしようと
只今天気予報とにらめっこ中なり!

うっすら雪化粧前の磐梯山

 

 


 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと晩秋の道を歩く。

2015-11-26 23:19:23 | 日々雑事

一雨ごとに秋は深まり…というよりも冬に近づいて来てるのがハッキリ分かって来る頃になって
北海道じゃ大雪のニュースと、福島でも中通りに雪が降ったって
わが会津は雪こそ降らないけど、冷たい雨がシトシトの日が続いている。

朝の風景 ーキッチンの窓からー

そんな中の晴れ間はとっても貴重で
時間があれば出産の為に里帰りしている次女と歩いてみたりする。

それはヒメと散歩することがなくなり
私自身も畑の仕事も少なくなって来たので
こんなふうに歩く事は、やっぱり良い時間帯で
晩秋のそれでいてどんよりとした天気でも
心なしか妙に暖かい日があるのは嬉しい。

オオイヌノフグリは四季を問わずに咲くものらしい。

いつもヒメと行っていた砂利道の散歩コースを
お腹の大きくなった次女と、特に決まった話題なんてものはないけど
思いつくまま辺りの冬枯れのような景色を眺めながらって
と~~っても次女の為にも私の為にも良い時間だなと思う。

ホンの一か月ほど前までは、まだ残っていた稲穂も刈り取られて
コロコロと転がっていた藁ロールも今はなくなってしまった。
なんだかガランとした寒々さにいっそうの拍車をかけてるような気がする。

すっかり寂しくなってしまった田んぼの風景

それでも時おりの日差しに、朝露に濡れた野草だとか
ヒメジョオンで一休みかタテハチョウ?だよね。
そんな姿が見られるのは嬉しい。

あんまり急いで歩くとお腹が張るって
いつものお稲荷様までゆっくりと…あっちでの生活の事とか
これから迎える出産の不安だとか、次女が子供だった頃の事とか
22の年に自活したいと家から離れた次女と
こんなふうに、いろんな事を離し合える時間って
なかなかなかったもんね。

久し振りのいつものお稲荷様

遠く白鳳山が見える。

カサカサと枯れたようなエノコログサ

この道は東日本大震災の時、浜通りからしばらくの間会津へ避難していた
その時に少しでもって、運動公園の体育館まで
ボランティアとして毎日通ってたっけね…。
過ぎてしまえば懐かしい思い出だけど
あの頃かな~ たー君と知り合ったのは
縁なんてどこに転がってるか分かんないもんだね。

どんよりとした日だったけど
ゆっくり歩いているにもかかわらずに汗ばんでくる。
いつもの年なら風が冷たいくらいなのに
また機会があったら別コースを歩いてみようね。

縁側で日向ぼっこで寝入ってしまったポチコ

 

 


 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦の日か…ため息!

2015-11-23 22:08:14 | ひとりごと

昨日は11月22日いい夫婦の日だった。
いい夫婦かあ…我々熟年の夫定年退職後の夫婦で
今でも仲良くなんて夫婦はいるんだろか?とか思ってしまうわけ。

農業で忙しい時は、特に感じなかったことが
っていうよりも夫定年退職後、いろいろ手伝ってもらえるし
邪魔だとかトンデモナイと思っていた。

ヤツデの白い花

なんかね、最近そうでもなく
B型夫って、思いつきで行動することが多く
まあ、B型の人全部が全部そうじゃないけど
ロクすっぽお昼寝もしないで、何かしら家の周りでゴソゴソとかしていたり
かと思えば一日中寝っぱなしとか、私も茶の間でお昼寝するから文句は言えないけど
一日中ともなると、よくもまあそんなに寝られるもんだと思ったりする。

帰宅が遅い息子を待っていたりすると
寝るのが深夜だったりするわけで、そういう時のお昼寝タイムは必用なのだが
だからって、夫なんかほっぽといてお昼寝してたら良いと思うだけど
そういうわけにもいかずに…妙に腹の立つ!!

食べるものについても、煮ものとか漬物とか作っても
最初は食べても、次からサッパリ食べずに
もったいないからって、いつまでも一人で煮ものを食べる。
肉なんていうと人よりもガッツクくせに。
好きなものしか食べなくて、好きなものがないと卵かけご飯を食べてみたりとか
そんじゃ、オカズとか最初っからなくても良いジャン!!とか思ってしまう。

季節外れの狂い咲きか木瓜の花

別に自分で卵を割って作るのだからかまわないけど
目の前にあるオカズで食え!!って思わない?
都合が悪くなると歯が痛いから食えないとか怒るし
何も夕ご飯に食べなくたって、口を開けると見えるくらい
この間作って冷凍しといた餃子を食っていたくせにさ~!!

作る方にしてみれば、好き嫌いとかじゃなく
バランスや栄養だとかを考えながら作っているので
一通りくらいは箸をつけて欲しいなあと思う。

ガキンチョだ"(-""-)"

こうして腹の中煮え繰り返しながらタイピングしてる目の前で
テレビを見ながら笑ってる夫を見ると…ああ~また腹が立つ!!!

だいたいからして干し柿…食うから作ってくれって言ったくせに
干しあがった干し柿80個、まだ一個も食べていない。
冷蔵庫の中メッチャ邪魔なんですけど!

紅葉した葉とシジミ草の花

都合の悪い事は忘っちゃっていうし、あんだけ何回も言っているのに
忘っちゃもなにもねえもんだ。
年を取ると人間丸くなるって言うけど
いやいや、そうじゃないと思うな私は。

先日もちょっとしたことなのに怒り口調でものを言うし
思わず、そんな言い方しなくってもって言ったけど
当分口をききたくない!!

ったぐなあ、なんだべなあと思う。
みんな他の人は仲良くなってるんだべなあ~
そんな事で腹を立ててる私も老化現象の表れなのかしら。
だとしたら嫌だなあ…(~_~;)

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の里帰り出産とまるこのお宮参り

2015-11-19 22:24:44 | 日々雑事

先日 この12月出産を控えて次女が里帰りして来た。
たー君(次女の旦那さん)と一緒に車の中一杯の荷物で、ばあちゃんが使っていた部屋を
次女が使えるように、前以って押し入れなど整理して
お布団を干したりなんだりと、いつでも気持ち良く過ごせるように
準備をして待っていた。

予定日は12月も中旬過ぎで、奇しくも亡きばあちゃんの誕生日で
可愛がっていた次女の事だもん、きっと守ってくれるよね(^_^)v

会津に来てさっそくは、こちらでお世話になる病院へと診察へ
上手い具合に、その日に行われる両親学級にも混ぜてもらえることになった。
今回は出産についてで、説明やDVDなどを見てきたようで
ちょっとリアルだったとか言っていたけど、次回は沐浴の練習だとか。

たー君、すっかり張り切って浜通りから吹っ飛んでくるようで
出産後たー君のいる時には赤ちゃんの沐浴係を任命しよう!

ちなみに!陣痛で痛い中、富士山の絵を描いてもらうと、
子宝に恵まれるというジンクスが、TVなどでも紹介されたり、
多くの芸能人も描いていることから話題となっているようだ。

なぜ富士山の絵を描くと妊娠運が上がると言われているのか!というと
そこにはかぐや姫が関係して、竹から生まれて月に帰ったとあるけど
静岡県富士市では、富士山から授かった子供であるとされて
また、富士山に帰っていったと伝えられ、これが子宝につながったのではないかという話。

富士山は古来より安産の神様が宿っているとされ
『一富士二鷹三茄子』というように、夢に見ると非常に縁起の良い物で
赤い色で描かれた赤富士は特に縁起が良いようだが
出来れ富士山と太陽も描くとよりよいらしい。

自分も辛かった時があったので、友達の為に描こうって思ったんだね。

この日はたー君の為に手作り餃子とした♪

大判の皮でちょっと大き目!たくさん食べるたー君の為に一杯作るぞ!!

とりあえず30個は次回の為に冷凍

最後のタネで丸い円盤型とチーズのを3個だけ作ってみる( *´艸`)

直径32センチの特大フライパン…蓋付き、特価700円。
こういう時にお役立ちで一挙に30個焼ける(笑)

並べ方が不格好でして…(^▽^;)、酢と胡椒で食べるとメッチャ美味しい♪

 

 

そんな中、まるこの宮参りがあり、まるこの為に女の子用の掛け打掛や
帽子とよだれかけのセットとかも、こちらで準備をしておいた。
昔は白一色だったけど…今のは女の子用はちゃんと淡いピンクなのね!
メッチャ可愛い♪
今回は自宅で内々にと、あちらのご両親と
家の娘たち家族とでお祝いすることにし、ちょっと大わらわだった。

女の子のお宮参りは生後31日とか33日とかで行われるところもあるが
この辺りでは男の子は生後50日で女の子は生後51日で行われるけど
この一日の差ってなんだろう…??

古来、男女を陰陽で換言する表現があり
奇数を陽、偶数を陰…と、そして男を未完成の奇数で
女を完成の偶数と見立て、こういったことから
初宮詣での時期(日数)に男女の差をつけたらしい。

まあ、詳しくはお宮参りでググってみるのもいいかも!

お宮参りは家のお祝い事だもんね~ お赤飯とこづゆは欠かせんな!と
スーパーに頼んでおいたお刺身の盛り合わせに
うちで揚げた春巻きとから揚げ、ポテトサラダにお揚げの野菜巻きなど
朝早くから頑張った。

この日仕事の関係で、席に上がれずに早々に帰らなくてはならないたー君の為に
お赤飯やこづゆなど、早めに味見味見( *´艸`)とした。

pochiko農園のジャガイモとレタス、鶏123号ちゃんの卵

朝っぱらから揚げ物三昧(;´∀`)

お刺身の盛り合わせ

お祝いにはなんといってもこづゆ! 他にお赤飯と漬物とか

11時頃にあちらのご両親とよっちゃんとサクぼんとまるこ。
今回もよっちゃんが抱っこして掛け打掛を着せてお宮参りに行った。
お宮参り用の神社にお供えするのと、お祝いをいただいた村親戚のお宅へと
お赤飯を持たせて…私はバタバタと。

女の子用の掛け打掛と帽子とよだれかけのセット

まあ、それでも心配されていた雨もたいした事もなく
無事にお宮参りを済ませる事が出来たのは良かった。


 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんだ、まったぐ…騙されっつまうとこだった(◎_◎;)

2015-11-16 22:32:17 | 日々雑事

先日の事家電があり、受話器を取ると女性オペレーターが早口でこうのたまう。
NTT○○○○の者ですが…お住まいの地域の光回線が1Gに対応となったため
モデム交換のご連絡を差し上げました…と。

なんでも、1G対応のモデムと交換すると900円のモデム料がタダになるという。
テッキリNTT体と思いこんでしまった私は
いや~ モデムも10年くらい使ってて、けっこう黄ばんじゃってるんですよね。
新しいのと交換してくれるし、使用量がタダになるんなら願ったりかなったりだと。

桜の木に登り獲物を狙うノリスケ

しかもNTTを名乗るプロバイダではなく、正式に委託されたという話に
ましてや交換してもしなくてもいいと言われれば
すっかり信用してしまったが、話を進めるうちに
なんだか、話がおかしい方向に。

交換後の使用料請求はauから行くことになるという。

あれ~~ 電話代って、確かNTTからNTTファイナンスを通して送られてきてたのに
なんでわざわざauに代わるのか??
落ち着いて耳を澄ませば電話の向こう側が妙にザワザワしてて
同じような事言ってるんだろうなと思い
支払いの件は一度息子に聞いてからにしますので
明日また電話をくれるようにって即決を避けた。

さっそく『NTT モデム交換 900円無料…云々』言葉を入れてググってみると
まあ、似たような同じような出るわ出るわ!!

ムクドリ捕獲!! 鳩くらいあるデカい奴だった(;´・ω・)

中にはNTT116に電話して聞かれた方もおられるようで
最近このような問い合わせをよく受けるらしい。
なんといっても、NTTでは、モデムを無料で交換することはない!との粉事。
900円/月のモデムレンタル料が無料になるという話は、
おそらく、高速コースへの変更により、モデムレンタル料の項目が無くなるという話であろうと。
(高速コースでは、モデムレンタル料がコース利用料に含まれているらしい。)
高速コースへの変更により、トータルの利用料は今より上がる可能性があるとか…などなど。

あっぶねえ~~(◎_◎;) あやうく承諾してしまうとこだった。
別にauに恨みがあるわけではないけど、au契約の携帯やスマホがあるわけでもないのに
それもまたおかしい話で、auから請求が行くようになると言われなきゃ気が付かないとこだった。

auのCMは好きなんだけどね( *´艸`)

いや~ 私とした事が!!
いつもなら、NTT代理店の何々とか言うのに
TNTT○○○○の者…と言われるとすっかり信用してしまい
安くなるのは良しとしても後々失敗しちゃったなんてことにならないように
次の日電話をよこした時に、きっぱりとお断りをした。

君子危うきに近寄らず…だよね。

 


 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も地産地消まつり

2015-11-14 22:31:23 | プチドライブ・地域の事

すっかりお祭り付いてしまったようで、先日に行われた会津の地産地消祭り
この日の天気は上々で、次の日には雨の予報だったので夫と出掛けてきた。
鶴ヶ城近くの体育館駐車場はすでに満杯状態で
しかたなく少し離れた駐車場に車を停めて
散りゆく枯葉舞い散る道を、ゆっくりと会場まで歩いて行った。

会場に着くと、すでにたくさんの人出で
特に入口から体育館内の会場までフードブース…会津ラーメンや
地元の蕎麦粉で作った蕎麦、会津地鶏の焼き鳥やから揚げ
搗きたての餅だったり…見るもの見るもの
どれもこれも食べてみたいものばっかりだったけど
長蛇の列に…まずは体育館内から見て来ようと
会場入り口でアンケートに記入して
福島の桃の恵み(JA伊達みらい)のジュースをもらってくる。

フードブースは人で一杯!!

会場内に入るとまず目につくのが
小学生などが描いたイラストが展示されて
なかなか微笑ましい絵がズラッと並んでいた。

端の方からものづくりコーナーがあり
マイ箸作りや松ぼっくりのクリスマスツリー作りに
子供たちの人気があり、みんな真剣な顔で作品作りをしているのが印象的だった。

その隣では蕎麦打ち体験で、ここも人気体験で
すでに受付も締め切り状態だった。
そのコーナーの脇では地鶏のスープ試飲などがあって飲んできたけど
メッチャ味濃い~~ほぉぉ…美味しい!!
肉はブロイラーとは違うような凝縮された肉~~って感じ♪

会津の地鶏何種類か展示されていた。

ご飯の食べ比べコーナーがあって5種類の炊き立てご飯が
小さい皿に並べられていて、どの番号のが一番美味しかったか投票をするのだが
ご飯…ちょっと多くて5種類もあるとお腹がいっぱいになってしまう(^▽^;)

ご飯はどれも美味しくて迷ってしまった。

今年もガラポンがあったけど見事ハズレ!!だった。

また会場中央部分は地産地消祭りに相応しく
いろいろな地元の農作物が試食と共に販売されて
今年は息子のお友達宅で出店されてるリンゴとラフランスを買って来た。

納豆づくり体験コーナー

地元の蜂蜜屋さんだよ^^

会津若松市のキャラ 若まっつん…総入れ歯みたいな口元がイヤ!!(;^ω^)
ちなみに、もっと可愛い顔のバージョンもある!

他にも納豆作り体験だとか、米粉のタコ焼き体験など
いろんなイベントがあって、ひとつひとつ見ていると
あっという間に時間が経ってしまう。

そろそろ帰ろうかと思ったが、考えてみたら
フードブースで何も食べてないじゃ~~~ん!!
せっかくだもん、何か食べてこうよ~~~と思ったけど
会場内でご飯の食べ比べだとか、いろんな試食して来たものだから
とても食べられそうもなく…私とした事がなんと小食な事か!( *´艸`)

それでも諦め難く…地鶏のから揚げを買って食べ食べ帰って来た。

 


 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの芽欠き

2015-11-12 22:58:26 | 日々雑事

ちょっと天気の悪い時もあるけど、ここんとこ続いていた小春日和。

咲いた青い菊、欲しくて仏壇の花を挿し木してみた。

庭の片隅のノコンギク

pochiko農園の大根もそろそろ食べ頃かな…。

玉ねぎ植えも終えて、特に暇だってわけでもないのだが忙しいって事もなく
そうそう、9月に受けた集団検診の結果が届いて
なんとも見事に腹囲とBMIだけが見事に引っ込んでいるという結果で
もっと体重を減らせと言う事か…んなもん、簡単に言われるけど
どんだけ難しい事か…しかも冬に向かって脂肪を蓄えなくちゃならない本能を前にして
屈してしまった私…只今3キロ増…完全にアウト範囲(;^ω^)

しかも体重は縮んでいるし…年と共に身長は縮んでいくのか…。
だとしたら、ちょっと悲しい。

 

先日の事、家の中に持ってきておいたジャガイモを使ってしまったので
小屋の中に保存してある所にジャガイモを取りに行ったが
なんと、はっからジャガイモに芽が出てる!
いっつも正月前くらいに芽欠きしてたような気がするのだけど
今年は例年に比べて暖かいんだろうか?

小屋の冷暗所に置いのだが…この芽の勢いの良さはどうよ! (◎_◎;)

このまんまじゃ、皺くちゃまっしぐら!

ともあれ、そのままにしておいたら
芽が伸びて、せっかくのジャガイモが春を待たずにシワシワになってしまう。
芽を欠かねば…!!!

小春日和の昼下がり…意を決してジャガイモの芽欠きをする。
夫に小屋の入口まで運んでもらい、椅子に腰かけて日向ぼっこしながら
相変わらずノリスケは傍で寝そべったり邪魔したり
ポチコは橋の傍で行き倒れかと思われるような格好で寝入っている。

すぐに邪魔しにくるノリスケ

行き倒れ状態で橋の真ん中で爆睡中のポチコ

なんだか、長閑だなあ…(*´▽`*)

汚れても良いような軍手をはめて、一個一個ジャガイモの芽を欠いて
足元のちり取りに欠いた芽を入れて、芽の欠いたジャガイモは
処理済として別のコンテナへ入れていく。

きれいに取り終えたジャガイモの芽

ジャガイモの芽の毒…ご存知の方も多いだろうけど
芽ばかりではなく、陽射しに当たって青くなってしまったジャガイモにもあって
しっかりと芽の部分を取って、青くなってしまったものは
なるべく皮を厚く剥く事…剥いたジャガイモは水に晒すのも良いみたい。

はぁぁぁ…秋深しだなあ。
ならば、こんな日がずっと続いてくれたらいいのだけど…一雨ごとに冬に近づいて
こんなふうに日向ぼっこがてらにジャガイモの芽欠きしながら
猫と戯れる図…のどか以外なにものでもない。

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の会津村散策

2015-11-09 22:22:52 | プチドライブ・地域の事

さてっと、この日ヤンマー祭りを見終えて帰ろうかと思ったのだが
配られたお弁当でお腹いっぱいだった事もあり
カロリー消費にはちょうど良いかも。と
せっかく会津村まで来たのだからと、中を見て行こうかって話しとなった。

珍しく意見一致!!

こういう時でもないと会津村へ入るって事もないし
大きな入口の城郭門(京都の二条城を模している)をくぐり
入場料大人500円を支払い、紅葉真っ盛りを過ぎた落ち葉散る遊歩道を
カサコソと踏みしめながら景色を楽しむ。

あちこちに丸く刈られているツツジの紅葉は盛りの様で
枯れた木々の風景に、鮮やかな朱色を映し出してくれている。

後ろから来た園内周遊バスが追い越していく。
中には同じようにヤンマー祭りに来た人だろうか
やはりせっかく来たのだからと思う人も多いみたいで
中通り浜通りから来たので見学して帰ろうって事のようだ。

道はぐるっと回りこむように続いて
会津慈母大観音像を眺めながら、三重ノ塔や巨大釈迦横臥像など
紅葉の中で存在感を感じて、ゆっくりと歩いて
あ、ゆっくりとじゃカロリー消費にはならないけど
そんな事を話ながら約6万坪と言われる大庭園を満喫して来たが
せいぜいがとこ3千歩くらいなもんで
あんまりカロリーが消費できたとは思えなかった(^▽^;)

釈迦如来を祀る三重ノ塔と会津慈母大観音像
慈母大観音像の御身丈は57メートル。
建立者57歳時の悲願による御身丈からとされる。
因みに、観音様は女性で、胸に抱かれているみどり児は男の子。

巨大釈迦横臥像   御釈迦様がこの世を去ろうとしている時の御姿。

まるまるとツツジの紅葉

まあ、地元で庭園散策なんてのは私たちだけかもしれないけど。
でも開園された当時は、いつもすごい人だかりで
慈母大観音の胎内へと入城する人が行列だった時もあったのだが
なんだか、何年かおきに来るたんびに寂れていくように思える。

1730m2(525坪)の観音池への道

観音池と観音橋…老朽化の為に立ち入り禁止で残念!

猪苗代湖を水源とする観音滝

絶景だし見所もあって、良い所だと思うのだけど
中にあった土産物屋なんかも撤退してしまったり
観音池にかかる朱色の橋なんかも、以前は渡れたのに
今は老朽化による整備点検の為に立ち入り禁止となっていた。

会津若松市の玄関口で、大きな会津慈母大観音像が目印となっているので
会津さ来らったら寄ってってみなんしょ~~とは思ったけど
整備がシッカリと成されてなかったら返ってガッカリさせてしまうし
なんだかなあ~難しいなあ~良い所なんだけどな(~_~;)

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例のヤンマー祭りへ行く。

2015-11-07 22:43:02 | 日々雑事

晩秋の空晴れやかなる日となった昨日
毎年行ってるヤンマー祭りへと夫と出掛けてきた。
特に買うものもないのだけど…まあ、目の保養って事かな。

会場は会津若松市入口のデカい観音像が見える会津村駐車場で行われた。
土日は混み合うからと思ったけど、初日とあってかやっぱりたくさんの人出で
入口で受付を済ませて、粗品のスマホ対応の手袋をもらい
展示品を次々と見ていく。

ヤンマー祭りって言ってたけど、本当は伊吹まつりって言うんだね^^;

去年は福島の大物歌手・紅晴美さんが来て
粗品もヤンマーの帽子で、ちょっと豪華版だったんだけどななあ~~
今年はちょっとショボかったかも( *´艸`)

去年のヤンマー祭りの様子はこちら  ぽちっと!

私にとっちゃ特に興味があるわけではないのだけど
夫は興味津々で、ひとつひとつ丁寧に見て行く間
私はフラフラとあっちこっち見て歩いて
退屈だなあ~と、休憩所でお茶やお菓子などをつまんでいたら
お昼ご飯のお弁当を渡されたので、携帯で夫を呼び出し
タダのランチタイムとした。

大勢の中高年( *´艸`)

あの消防車のはしご車みたいなのは消毒する車だって。

休憩所もたくさんの人人人…。
だよね~ 福島県も会津・中通り・浜通り全域だもん。

お弁当は去年よりも気持ち豪華版かも♪

去年みたいに歌手が来るとかあればいいのに
今回は何もなしみたいだった…なあ~んだつまんない(;^ω^)

休憩所近くで、マメトラの実演を眺めて
いいなあ~新しいマメトラ…うちの龍神丸年代もんなので
新しいのが欲しかったけど、まだ使えるうちは使わなきゃね。
年金生活者は我慢が第一なのだよ(^_^;)

最新型のトラクターなんと!!一千二百万円台(◎_◎;)
セカンドカーとしてドライブ用に買ったらいいべって隣のおっさんに言われたけど
100キロくらいのスピードが出せるんなら考えっぺと切り返す私(笑)
ホントにホントの目の保養…この写真写メでくれ!と夫に言われる。

大勢の人はたいがいが私たちのような年代か
もっと大先輩だとか…まあ、農業従事者じゃなきゃ
若い人は来ないよな~~とか思いながら
ザッと会場内展示物を眺めて、来年の苗床用の培土を注文だけして来た。

しか~~し、ここは会津村駐車場。
せっかく来たのだから、ガッツリお弁当のカロリーを消費すべく
何年かぶりに会津村の中を散策してから帰って来た。

 


 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターモンステラ

2015-11-05 22:30:01 | 植物

植物ってホント強いなあ~と、いつも思う事なのだけど。
我が家の植物たちって、100均のがけっこうある。
買う時には小さくって可愛らしくってお持ち帰りするのだけど
まあ、100円だから、世話をしているうちにダメになってしまうものもあるけど
上手く育ったら最強な植物としてpochiko家の出窓を占領することになる。

100均植物ではないのだけど
食べたアボカドを育てて、けっこう高くなったのだけど
途中で切ったらどうなるのか?
思い切ってカッティング…恐るべし!
ちゃんと脇芽が出て育つもののようだ。
あんまり大きくしたくないなら、これがお勧め!

セントポーリアは葉挿しが出来る。
そんなに増やすつもりじゃなかったのだけど
大きくなった株を植え帰る時に出た葉っぱを挿しておいたら
わらわらと芽が出て…これどうするよ(^_^;)
大き目の鉢なので、このまま大きくなるまでほっぽとこうと思う。

 ばあちゃんのいた部屋でジャングル状態になっていたユッカ?
思い切って根っこ近くからバッサリと!
そのまま置いたら芽が出始めて、瞬く間に復活の兆し。
なんか植物いって凄い(◎_◎;)

 

特にモンステラ…耐陰性…日陰に強いっていうか日陰を好むようで
トイレはまさに楽園だったのか、ズンズンと暴走し
根っこなんか伸びに伸びて、水を求める本能か
手洗いの排水のとこまで伸びて…ちょっと怖い(;^ω^)

数年前に100均で買ったモンステラとクワズイモ…後ろに見えるコーヒーの木など
他にも何点かあったけど、この三点は頑張っている。
コーヒーの木なんか一メートル近くまで育ち…花、咲かないのかな?
実が生るといいな~ あ、ガジュも生きてたな~^^;

セントポーリアと…なんだほとんど現役じゃん(◎_◎;)

しかし、それ以上になったらどうする?って話で
何年か前に100均で買ったモンステラとクワズイモ?かな
なんだか枯れもせずに順調に育ち…過ぎて
出窓に置くには邪魔になって、仕方なくトイレに持ち込んだ。

あんなにこぢんまりとして可愛かったモンステラとクワズイモ
とんでもなくモンスターになってしまった。

トイレの暴走モンステラちゃん

同じく暴走クワズイモ…支えがなくなったら倒れそう…。

この根っこ切っちゃってもいいのかどうか。

排水溝まで伸びてる!

あんまり切り目のないモンスターモンステラの葉っぱ。

そろそろ冬に向かって外に置いた植物たちを家に中に入れる事を考えなくちゃならないのだが
庭に下せるものは下して、バカでかくなってしまったものは切り戻したり
なんとかコンパクトにまとめてとは思っているのだけど
その前に増やすなって言われそう…(^_^;)

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする