あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

打ち豆

2006-02-07 23:23:04 | 食べ物 レシピなど
今日は朝から天気が良く、昼の間はストーブが要らないくらいだった。

思い切って、物置の整理をしたら面白いものを見つける。
以前、まだ ばぁ~ちゃんが元気だった頃
冬になると、いつもストーブの前を占領して新聞紙を広げ
そこで、打ち豆を打っていた。



ひと冬に何升も打って、あちこちに配ったり
もちろん我が家でも、煮物にしたり味噌汁に入れて食べたものだった。
今は、そんなものを出して豆を打つ事もなくなってしまったが
まだ十数年前なのに懐かしい思い出だ。

ストーブの前で、背中を丸めながら豆を打ち
いつも ばぁ~ちゃんのはんてんは、ストーブの熱で
背中の部分がうっすらと色が変わっていたものだった。

子供達も面白がって手伝うのだが、あっちこっちに豆が飛び跳ねるだけ
打ち豆はコツがいるんだと、左手から次々と豆を出しながら
右手で木槌を持ってリズミカルに休む事なく打っていた。

豆は夜のうちに水に浸しておくのだが、これも浸し過ぎては豆が潰れてしまい
浸しが足りないと潰れるって言うより割れてしまう。
いい加減が良い加減なんだと、分かったような分からないような事を言っていた。

ばぁ~ちゃんが倒れて、あれから打ち豆を打つ人がいなくなって
煮物や味噌汁に入れる事はなくなってしまったが
ちょっと 懐かしい気がしてスーパーに行った時に
小さな袋に入って売っていた打ち豆。



買って来て、打ち豆と人参とさつま揚げの煮物を作ってみたが
結局 食べたのは私と夫だけ…美味しいのに息子は食べなかった。

こういう 懐かしい素朴な味が美味しいと思える年になってしまった…って事なのだ。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pochiko的腹黒度チェック

2006-02-06 23:45:20 | バトン

ある晴れた日の磐梯山 家の近所から…。

あなたの腹黒度チェック

昨日の投稿で、腹黒度チェックをして、面白い結果が出たので披露したいと思う。

質問【1】 テストであなたは好成績を残さなくてなりませんが自信がありません。
もちろん、答えは出来る限り勉強する。
意外と普通の答えで面白味がないが、血液型Aの私には当たり前の答えだと思う。
勉強は好きではないが、ちょっと面白い所を見つけるとのめり込むタイプかも!

質問【2】 大金のぎっしり詰まった財布を拾いました。
中身を確認して迷いながらも交番に届ける。
金額にも寄るが、大金だったら犯罪に関係してるかもしれないと思うと恐い。
なら いくらならマイポケットしちゃうか?
う~~ん! 5万円か10万円かな?
因みに小学校の頃、6000円拾ったが、ちゃんと駐在所にとどけて
半年後に貰った経歴アリ(^^)v
あの 6000円はどうしたんだろ?
親に没収されてしまい、そのままなような気がする。

質問【3】 夕飯のメニューに好きなおかずと嫌いなおかずがあります。
好きなおかずだけ食べて嫌いなのは残す。
私は好きな物から食べる事にしている。
でないと、子供の頃に生存競争で負けてしまうからだ。
今だかって、その癖は治らないらしい…当然 嫌いなものは残ってしまう事になる。

質問【4】 親友と同じ人を好きになりました。
宣戦布告して堂々と戦う
しかないかと思うが、勝った例がない…何でだろう?
あたって砕けっぱなし

質問【5】 みんながあなたの友達の悪口を言っています。
中立のフリをしてみんなの噂だけ聞く
この辺りが、一番 腹黒いのかもしれない(-_-;)
でも どんな悪口を言ってるか、友達として知る必要はあると思う。

質問【6】 どうしても負けたくないライバルがいます。
相手の弱点を徹底的に調べる
徹底的に調べて、弱点を突こうと思っている。
先手必勝! 勝つためには手段を選ばず!
きゃ~~ん 腹黒いって言うかあくどい…。


質問【7】 母親と恋人と自分。一人しか助からないとすれば?
自分が助かる。
もちろん、自分だけ助かる。
母親と恋人を計りにかけるなんて、心優しい私には到底出来ない。
かと言って全員死んでしまったら何にもならない…日和見な私。


質問【8】 あなたの恋人が浮気をしているようです。
携帯やメールをチェックして証拠を握る
これも、相手の弱みを握って、少しでも自分を有利に立ちたい思いからだ。
しかし…我が家の夫は、携帯を使いこなしてなく、もちろんPCも苦手ときている…。
何処から証拠を掴むか?それが問題だ!

質問【9】 「腹黒」という言葉から連想するものは?
良くないイメージ。
そうですね~~絶対に良くありません!
皆さん お腹の中は真っ白、清廉潔白でいきましょう!
清廉潔白? ちょっと意味が違うような。

質問【10】 あなたは自分が腹黒いと思いますか?
誰の心にも黒さはあるのかも知れない。
そう思うんですけど…皆さん、ありますよね?
え? ありませんか?
じゃ~~腹黒いのは私だけだったりして(^_^;)

結果!
魂の黒さ  5%  心の黒さ  100%  ルックスの黒さ  3%  輝く白さ  68%

私の腹黒度は【悪代官レベル】のようだ。

時代劇の悪役といえば、紋切り型の悪代官。
私にはそういった悪代官の血脈が受け継がれているようだ。
知恵がたつ分、ただの腹黒より質が悪いらしい…。
自分の手を汚さずに、美味しいとこ取り…云々

夜道で後ろから刺されないように気をつけなきゃ~~(^^ゞ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のペット事情。

2006-02-05 23:58:49 | ペット

姫とコビ

最近 飽きてしまったか我が夫よ!

仕事に託けて、姫様の世話は私に任せっぱなしだ。
会社に行ってて、家に居ない時は仕方がないにしても
休みの時くらいは、自分が欲しくて飼った犬ではないのか!

昨日も一昨日も、そのまた前もエサはあげないどころか散歩もしない。
日がな一日、ケージの中で暇をもてあましてヒンヒンと泣く姫様。
いくら仕事でも、帰ってきてから夜に散歩する人だっているのに
それさえもしたくはない様だ…最近。

まったくもって、思いっきりため息だ…。

私自身ペット好きだから、ペットの世話は朝の内と思っている。
片や我が夫は、休みの日などは思う存分に寝る。
それから 朝ご飯を食べ、新聞をゆ~~っくりと読みタバコをふかす…。
私が気を揉んで、姫がお腹を空かしてるよ!と言えば、分かってる!と言う。
分かっているなら早くやれ!!と言いたいところをグッと堪える。

仕方がないので、私がエサをあげる。

散歩にしても然り、朝から午後まで寝っぱなしで起きてきたかと思うと
たいした片付ける程でもない家の前の雪をいじってみたり
いつ犬の散歩に行くのかと思っていたが、一向に行く気配なし…。
仕方がないから、今日も姫様とお散歩一時間。

家で飼っている犬だから、誰のって決まってるわけではないが
チョビが亡くなって何ヶ月も経たずに、自分が欲しくて求めてきた犬だ。
それなのに、ろくにケージの掃除もしない、散歩もしたくない…。
そのうえ、ケージの中で、暴れると怒るし!

ペットはオモチャではない。
何もしたくなかったら、乾電池を外して置けば良い訳ではない。
食事もすれば排泄もする、遊んであげて住む環境だって清潔にだ。

息子にしても然り、コビを拾ってきた時は、コビの面倒は見るはずだったのに
せめて、トイレの砂くらいは取り替えて欲しい!

こうして、二人を目の前に顔で笑って、手元は文句たらたら。。。
罪悪感半分・爽快感半分…意外と腹黒い私なのかもしれない(笑)

そこで皆さんもどうぞ~~♪

腹黒度チェック

あなたの腹黒度はどのくらいだったでしょうか?


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午睡

2006-02-04 23:08:52 | ひとりごと
春分の日の今日は、夕べの寒さが災いしてか水道が凍ってしまった。


雪片づけをジッと見つめるコビ。

勤務の都合でお休みではなかった夫と、朝早くからスノボに行くことになった息子。
相変らずに、起床5:30で部屋を暖める事から始まり
朝食の準備や洗濯・掃除、今朝はプラス雪かきが加わり
そこに姫様のお供のお仕事と、慌しく午前中が終わってしまう。

朝には晴れて暖かくなるかと思われた天気も
午後からは吹雪状態で、家の中でコタツでまどろんでしまい
久しぶりの午睡に、我那覇 美奈さんの『Siesta feat』の曲を思い出してしまった。

昼下がり 木陰の中 愛しい人とうたた寝する。。。とても優しく静かな曲だ。

残念ながら愛しい人と言っても、私の両脇には左にポチコ、右にコビスケではあるのだが…。
少し離れた所で姫の羨ましそうな顔。 静かな午後だった…。

昼寝をすると気持ちがリフレッシュして、落ち込みがちな時でも昼寝をすると元気が出る。
今日は落ち込んでいるわけではなく単なる睡眠不足。

だけど ほんの30分でも1時間でも昼寝をすると気分が爽快になる。

第一に、血圧が下がるようなので、高齢者にはお勧め。
(強く言っておくが、私は高齢者ではない…中齢者ではないかと…自分では?)
定期的に昼寝をすると、アルツハイマー症にかかる割合激減するようだ。

ただし! 昼寝に適した時間は、約15~30分前後で
私のように、1時間半たっぷりと寝てしまうのは良くないらしい…。
長い時間熟睡してしまうと、眠気がいつまでも残り脳が活動するまでに時間がかかり
夜に眠れなくなってしまう…でも、夜の時間は楽しい時間なので眠くなくてもOK!

夜の時間に早く眠くなってしまうと、とても 損した気分に陥る…。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太巻きまるかじり

2006-02-03 23:48:46 | 日々雑事


家の前に住み着いた鴨に近所のばぁちゃんがエサをくれるので変に慣れてしまったようだ…。
買物へ行こうと出かけたところ、道路で邪魔になって動かない…写真をパチリ!


節分の今日、朝からの雪で明日は立春だというのに吹雪状態のpochiko地方だった。

最近、スーパーやコンビニでは『節分の日にはまるかぶり寿司』をPRしているが
節分の日に切っていない長いままの太巻きを
恵方に向かって無言で食べると厄払いと幸せを願う風習のようだ。
(恵方とはその年のラッキーな方角で、幸運を司ると言われる歳徳神が存在する方角の事。)
関西の人は当たり前の事のようだが、pochiko地方最近になって見るようになった。

太巻きは鬼の鉄棒を意味し、鬼の鉄棒を食べてしまうことによって節分の厄払いとする
と、そんな一説もある。

柊(ひいらぎ)の小枝と豆ガラ・鰯の頭を刺し玄関に飾るという風習もあるが
鬼の苦手なもので、鰯(いわし)の頭、豆ガラ、柊(ヒイラギ)の3つで鬼退散を狙っての事だ。

という事で、今日は太巻き寿司を作った。
スーパーやコンビニにも売られているが、何と一本400円近くする。
ならば! 米は家にある会津産コシヒカリ、そして海苔は不祝儀で貰ったのが手付かずで
卵は焼けば良いだけの事だし、かんぴょうはこの間の昆布巻きの時の余ったのがある。
けっこう材料は揃っているようだ…。

今夜の夕食は太巻き寿司まるかじりと行こう!!


とは思ったが、やっぱり切り分けた。

それにしても、小さい子供がいないと豆まきもしなくなってしまった。
子供が小さい時は、大豆代わりの殻つき南京豆を枡に入れて
鬼は外 福は内 鬼の目玉ぶっつぶせ~~!!』ってな感じで大きな声を張り上げて
そうそう 『恵比寿 大黒、豆あがれ~~!!』こんな掛け声もあったような…?

鬼の面をかぶせられた夫に子供達は南京豆を投げつけたものだった。
私も投げたが、内心 ちょっと力が入り過ぎていたような気がする…。
意味は深く考えないで欲しい!

時代は流れ豆まきに目を輝かせる、赤いほっぺのあの頃の子供は
すでに、アゴに少しの無精ひげをたくわえ(本人はお洒落だとの反論)
豆まき? 殻つき南京豆なの食わね~ 柿ピーくらいなら、ツマミになるし…』と、のたまう。

まったく、太巻きは切らなければ食べにくいだのって、
せっかくの太いまま無口で恵方をむいて食べるって事が意味ないじゃん!

と、そんなとこで我が家の豆まき・節分は過ぎていった。

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫のお家

2006-02-02 23:38:32 | ペット
交代勤務で休みだった夫が何を思ったのか犬小屋を買って来た。

   
玄関先のお家と、ちょっと恨めしげな姫様のお顔。
しかも最初に犬小屋へ入ったのは、なんとコビスケだったし!

ちょっと 早いのではないか?とは思ったが
赤い屋根のこじんまりとしたプラスチック製のお家だった。
可愛い事は可愛いお家なのだが…。

確かに、今までは犬は外でしか飼った事がなく
犬小屋は夫の手作りで、良く言えばだがデカイ…ガッチリタイプ?

なかなかトイレを覚えられない我が家の姫様。
好き勝手な時に好き勝手な所でって感じで…。
家の中は臭いし、でも 怒っちゃいけないと本には書いてあった。
人間の子供だってオムツ離れには時間がかかるものなのだ…。

考えてみれば…我が家に子犬って、どのくらい前の事なんだろ?
チョビは大きくなってから、我が家にやってきたし

その前の初代チョビの時からだから15年以上の昔の事だ。
たぶん 初代チョビの時も暖かい季節だったようなので
何日か玄関に居た後、外につないでおいたような気がする。

家の中で、しかもケージまで買ってもらった犬は姫様が始めての事だった。

だいたいからして、我が家の夫は普段はみみっちいのだが、いつも衝動買いをしてしまう。
(私も人の事は言えない口だが…。)

トラクターにつけてあるバケットにしても、今回は除雪に役にはたったが
展示会に行ってサクッと買って来てしまう…。
はたまた車にしても何台も何台も吟味してって事はなく
たぶんにインスピレーションってヤツで買ってしまう様な気がする。

今回の姫様にしても、出かけたと思ったら姫様とケージ持参で帰ってくるし
犬を飼うなとは言わない…せめて 春になってからの方が良かったのではないかと思う。

まぁ そんな事で、またもや 犬小屋持参で…って、この時期外に出すんですか~~!!
せめて3月一杯はと思っていたのに…。お試しにって事なのか?
とりあえず玄関に設置した。 がっ!!

お客様を始め我が家の面々に対しての
お家に入りた~~~い! お外は寒いよ~~! 攻撃に負けてしまい
ただの玄関のオブジェと化してしまったようだ。

だから、言わんこっちゃない…。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-02-01 23:07:50 | 日々雑事

写真を撮りに行かなかったので、28日の朝に撮った日の出をUP

2月も最初の日から雨が降っていた。
風混じりの冷たい雨ではあるが、確実に雪を溶かしてくれるに違いない。
そんな肌寒い一日、どうやら昨日は風邪にやられてしまったようだ。
鬼の霍乱というヤツかもしれない…。

普段 丈夫が取り柄だった私、オバカではなかった(自嘲…)

家の中でおとなしくコタツムリを決め込んでいると
やたら雨の音が大きく聞こえる。
昼間、誰も居ない時はテレビはつけない…。
隣の部屋からラジオの音が眠りを誘う。

いったい、雨はどんな種類があるのか調べてみた。

霖雨・地雨・霧雨・豪雨・篠突く雨・俄雨・肘笠雨・驟雨・凍雨

梅雨 6月上旬から7月中旬にかけて梅の実が熟すころに降る。
   『この時期に黴(かび)が生えやすいので「黴雨」と書くこともある。
五月雨  五月(さつき)に水が垂れる」という意味。
夕立  夏の夕方に降り、発達した積乱雲による雨で雷を伴う。
氷雨  夏の初めに降る雹(ひょう)の事。
秋雨  9月初旬から10月初旬にかけて降る細い地雨。秋霖。
時雨  秋の終わりから冬の初めに降る冷たい俄雨。
春雨  春にしとしとと降る地雨、春霖。
菜種梅雨  3月から4月ごろに降る雨。
もともとは,このころに吹く南東の風の事だったようだ。
卯の花腐し  春雨と梅雨の中間頃。『卯の花を腐らせる』という意味。


言い伝えによって名前がつけられている雨。
古くから日本文化と深い繋がりがあり、こうした情緒ある言葉もある。

虎が雨(とらがあめ) 旧暦の5月28日に降る雨。
    曾我兄弟が討たれた日で
兄の曽我十郎祐成の愛人である虎御前が流す涙であると伝えられている。

薬降る(くすりふる) 旧暦の5月5日に降る雨。
    この日に降って竹の節にたまった雨水(神水という)には薬効があると伝えられている。

半夏雨(はんげあめ) 7月2日頃、夏至から数えて11日目に降る雨の事。
    この日の雨は、大雨になるといわれている。

寒九の雨(かんくのあめ) 1月13日頃、寒に入って9日目に降る雨の事。
    この日に雨が降ると豊作になるといわれてる。


して、2月最初の日は何と言う雨なのか?
どちらかと言えば、寒九の雨に近いのではないかと思う。
今年の作物は豊作になるに違いない…。
そんな事を考えながらコタツにもぐっていた一日だった。

それにしても、日本語の雨の呼び名は美しいと思った。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする