あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

pochiko農園 夏から初秋化へと…。

2015-08-30 22:04:23 | pochiko農園

あんなに暑かった夏もいつか過ぎ去り、実りの秋へと
季節は巡って行くものなのだが…なんだか、今年は唐突に秋になったような
そんな朝夕の涼しさに、朝起きてpochiko農園の見回りの時など長袖じゃないとな~
ひんやりした空気が眠気を振り払ってくれる。

しかも、ここんとこ雨模様が続いてて
晴れが続けば雨を望み、雨が続けば晴れた日が恋しい
なんと勝手なもんだなと…思わず苦笑。

ヒマワリとコスモスと夜明け前の磐梯山と。 -pochiko農園からー

農園の畑はすっかりと秋野菜を植えるための準備が着々と進められている。

あちこちに分散されていた長ネギは、まとめて一か所に植え直しして
ジャガイモの植えてあった所には、アブラナ系の白菜と大根を植えようと
暑い最中、最近の雑草は小さいながら種を持つので
次の為に、なるべく毟っておいた方が良いと汗して草むしりをして
石灰を撒きしばらく放置したのちに、何回か耕し、土づくりだけはしておいた。

一か所にまとめられた長ネギは、なんと4列にもなってしまった(;'∀')

夏真っ盛り、ジャガイモを掘った後には石灰を撒いた。

その後雑草に…特にスベリヒユに覆われてしまい
この雑草ばっかしは抜き取らないと増殖の一途を辿ることになる(~_~;)

草むしりをして耕し、白菜と大根のスペースが出来た!

9月に入ったら大根の種を蒔いて…白菜は只今苗を作成中で
後はマルチを張って作っている苗が大きく育ったら植えるだけ。
いよいよ冬に向けての野菜作りが始まる。

ダメになってしまったナスは早々に撤去して
新たに買ってきた苗を植え、ようやくふんだんに収穫出来るようになり
二回目のトウモロコシも、サクぼんに食べさせられるようになった。

植え直したトマトやナスなど…。

こんな細長いナスを一本だけ作ってみたが
天ぷらにすると中がトロッとしてかなり美味しい♪
来年は2~3本くらいあってもいいかな( *´艸`)

スイカ…今年も思いっきり食べられたなあ。
それでも、大玉は取り置き分がまだ二つもあるし
ダイナマイトの小玉スイカは、まだこれからのがいくつもある。
当分スイカには不自由しなさそう♪

 

余分なツルは切り取って…向かい蔓が枯れるのを待っている大玉スイカ。
(スイカの向かい蔓が枯れた時が収穫時期らしい。)
 

ダイナマイト小玉はまだ収穫が出来そう!

随分日が短くなったのを感じる。

以前なら4時を過ぎた頃には、眩しいくらいの明るさだったけど
今は5時近くにならないと日の出が見られなくなって
朝も気が付けば5時過ぎになり、外に出ればひんやりと
露を被った夏野菜たちが収穫の時を待っているようだ。

今年の長芋は上手く育っててくれるだろうか。

まだ末とはいえ、8月なのに
9月の末にでもなったような涼しさに
これからの暑さぶり返しって…あるよね。
はっから秋も深まった気候じゃ、これからの秋野菜も育たないだろうし
お米だった不作になってしまうし…。

一句 もの思う…空を見上げてアマガエル(お粗末!!

それでも暑かろうが涼しかろうが
季節は容赦なく秋へと静かに滑り出し初めて
今年の本格的な秋は早くなんでねえべか…って、地区のお年寄り談だった。

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし穴だった国民健康保険

2015-08-27 23:05:02 | 日々雑事

最近の朝晩の涼しさは、一挙に秋が深まった感がする。
産休に入ったよっちゃんは、三日ほど実家へとお泊まりに行って
サクぼんがいない夕食は、静かでゆっくりと食べられたけど
いつもの食事より味気ない気がするのは…何故。

クレオメ、別名セイヨウフウチョウソウ

先日 国民健康保険決定・変更通知が届いた。

封を切ってみると思ったより高くてビックリ!!!!
確か夫がリタイヤする前に任意で二年ほど入っていられる社会保険と
どっちが安く入れるだろうか?と、会社の任意健康保険の金額の入った書類を持って
国民健康保険の窓口へ出向いて聞いて来た結果
国民健康保険の方が安かったので、こっちに切り替える事にしたはずなのに…(;'∀')

スピードリオン…たしか。

pochiko農園の春菊の花

これも私の無知さから来たので仕方ないっちゃ仕方ないのだけど
社会保険は半分会社が負担している…これは分かる。
それにしたって、計算してもらった倍の金額で
どうしてなのかと電話をして聞いた。

トマトの虫除けに植えたスィートバジルの花…良い香りがする。

ずっと会社勤めをしていて扶養家族は当たり前の生活だったが
国民健康保険は扶養家族に関係なく
収入がなくても一律に徴収される…当たり前なのかもしれないけど
ずっと扶養家族に甘んじていた私にとっちゃ
まさに青天の霹靂で、そ そんなあ~殺生な!
んな事、説明を聞きに行った時に言わなかったジャン!!

生前元気だったころのばあちゃんが植えたアルストロメリア

分かってたら、会社の任意健康保険に入れてもらったよ…たとえ二年間でもね。
なんだか騙されちゃった気分なのは、私の無知のせいなのだけど
当然知っていると思ったのだろうな。

二人分なら算出された金額の倍だって説明してくれなくっちゃ
国民の100%の人が理解していることではないのだもの!

初秋を感じさせるコスモス

ちょっとお役所の人って…人によりけりかもしんないけど
自分の知っている事は誰でも知ってるって思ってる人がいるようで
上から目線の職員さん、いるよね。
それでも今は随分と優しく分かりやすく教えてくれるようになったけど
今回の私のように理解できてなくて、通知書を見て
こんなはずではなかったのだけど…って思う人少なくはないんじゃないのかな?

ヤナギハナ、別名三尺バーベナともいう。
田んぼの畔に生えていて、地味だけどちいさい花が可愛い。

そんな事ない? そんなのって私だけ?(~_~;)

それでも定年になってから嘱託で5年間安月給で務めていたので
算出された金額は払えない金額ではないのだけど
実際 年金生活って大変だなあと思った。

まず、2か月に一回しか入金されないし
健康保険など半分は会社で負担されて
給料から天引きされていた市県民税など、直にガッツリと来る。

真っ赤なダリア

今まで会社という大きな組織に庇護されてたって事だよね。
寄らば大樹の陰って言うけど、会社から離れるってこういう事なんだと
ヒシヒシと感じた出来事だった。

 花の名前は植物に詳しい山小屋さん
レオママさん、azamiさん、ばんばさんに教えていただきました。
ありがとうございました。

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去りゆく夏を惜しむように…喜多方市 三ノ倉ヒマワリが満開だった。

2015-08-24 22:51:28 | プチドライブ・地域の事

金曜日の日は朝から雨が降ったかと思うと晴れてみたりで
特に土砂降りってわけではないのだけど、それでも邪魔雨かなと
朝食後、産休に入ったよっちゃんはお友達とランチへお出掛けで
ゆっくりと夫と二人食休みも気が付けば11時近く!

ここんとこ、真面目にpochiko農園頑張っていたし
たまにはお休みしてもバチは当たるまいと
夫とお出掛けすることにした。

というのは、前日のローカルニュースで見た
喜多方市にある三ノ倉スキー場に植えられた
約2万本ものヒマワリが見頃だとかなんだとかって
それは一見の価値ありかと…でも、本当は晴れの日だと良かったのだけど
まあ、贅沢は言うまい!!

家を出たのは11時半頃で、市内外れから縦貫道路に乗っかり喜多方市内へと
そこから国道121号線を山形米沢方面を走り
道の駅を過ぎると案内の幟が見られ始める。

どんよりとした曇り空に車のフロントガラスにポツリポツリと雨の跡
なんとかひどい雨にならなければいいのだけど
そんな事を思いながら道の両脇にはススキが揺らいでいる。

いつの間にか秋の兆し…。

同乗者がいると、なかなか思った所で写真が撮れないのが残念だと思いながら
約小一時間ほどで、ぐるっと山道を走る三ノ倉スキー場へ到着。
その手前からヒマワリの花が見られる。
春のは菜の花、夏はヒマワリ…と。

ヒマワリ畑近くまで行くとススキが見られ…秋を色濃く感じさせられた。

一面のヒマワリ!!

背丈は1メートルくらいで遠目が効くのがステキ♪

駐車場へ着くと平日ではあったが、思ったよりも車が多く
この日は金曜日…だったらまだ夏休みだもんね~ 小学生は。

傘なしではちょっと濡れるほどの雨に車にあったビニール傘と日傘で小雨を凌ぎ
木屑?が敷き詰められてる急な道を登って行けば
一面の見渡せるヒマワリの花と遠くに喜多方市市街地が望められる。
これが晴れた日だったら最高だっただろうなと思いながら…。

すでに終わったヒマワリに、今が盛りのヒマワリ
これから咲くであろうヒマワリと、一挙に咲いて終わってしまうよりも
長く楽しめられそうだなと、そんなヒマワリを眺めながらゆっくりと山道を歩いて行く。
湿ったような風が体にまとわりつくような気がする。

三ノ倉高原みはらしの丘に「幸福の鐘」が設置されており
三ノ倉高原花畑の春は菜の花の花言葉は「快活な愛」「小さな幸せ」
ヒマワリの花言葉は「熱愛」「光輝」「愛慕」などで
「恋愛」や「プロポーズ」「家庭円満」をテーマとされているらしい。

幸福の鐘 

それぞれの願いを込めて鳴らしてください。
この鐘を鳴らした貴方と大切な人の未来が幸せに満ちたものでありますように。
と記されている。

巨大迷路の所には微笑ましいカップル

あちこちに木陰があって椅子とベンチで休めるようになっているのが嬉しい。

だからか、ヒマワリ畑の中にウエディング姿のカップルが写真撮影をしているところが見られ
鐘を鳴らすとカンカンと心地よい音がして、なんとなくほのぼの~とする。

ウエディング記念撮影中…とても幸せそうだったよ(*^▽^*)

たまには後ろの方からのヒマワリもアップしてみる( *´艸`)

山小屋くらら ここでヒマワリカレーなどの軽食が出来るようになっている。

特に変哲もないバニラソフトとご自由にお持ちくださいのうちわ

一面のヒマワリを堪能して、これが晴れた日だったら…。
もっともっと美しい風景が見れたのかもしれないけど
それでも小雨に濡れたヒマワリは筆舌に尽くしがたいものがあった。

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽化に失敗したセミと全滅しちゃった十姉妹

2015-08-19 23:03:17 | ペット

サクぼんが保育園から帰って来ると、いつも決まって近くの神社と
踏切近くまで行って通って行く列車を見る事で
ゆるキャラ列車の時の喜びようったら
暑い中待っていた甲斐があるというもので
神社の大きな杉の木の下は風が通ってとても気持ちが良い。

羽化中の蝉を発見!!

辺りには抜け殻がたくさんあった。

そんな神社で見つけたセミの幼虫
高めの所にあるので、よく見えないのだけど
カメラの望遠を使ったらと…ちょっと観察をして
夕方には孵るか、明日の朝には羽化出来てるかと
心待ちしていたのだけど、一向に羽化する様子もなく
思い切って、長い棒でツンツンしてみたら
ポロリと落ちて、すでに死んでいた幼虫だった。

結局 羽化中に死んでしまってたらしい。

地面に落ちたわけでもなく、天敵にやられたとも思えず
大きなストレスでも発生したのか…きっと途中で体力が尽きてしまったのか
土から出てきたセミの幼虫も100%羽化出来るわけではないのだろうけど
なんだか切なさを感じてしまった。

 

我が家の十姉妹の一族、9羽の大家族だった。

先日のある朝、餌をあげようと鳥かごを覗いてみたら
9羽いた十姉妹の一族がすべて死んでしまっていた。
嘘っ!! 餌が空っぽだったのか?と思ったが
餌箱の中には、まだ三分の一ほど残っている。
水か…いやいや、少しは残っているけど空っぽでもなく
いったい何がどうしてこうなってしまったのか?

在りし日の十姉妹の一族

こんなに元気だったのに…。

何年経っても懐いていてくれたヒナちゃん。

2号ちゃんと仲良しだった。

手乗り十姉妹だったヒナちゃんや2号ちゃんも
他の十姉妹たちも同じように巣の中とカゴの底に転がったまんまで
2羽ほどお腹辺りから出血していたけど
イタチにやられたようでもなく、ネズミとも違うような
モズとかの野鳥にやられたとも思えずに…原因不明。

暑さとも考えられないし…仕方なく9羽同じ場所に埋めてあげたけど
未だに分からない全滅してしまった十姉妹の謎。

折りたたんだ鳥かごを見るたびに寂しい。

ずっと何年も飼っていて、急にいなくなってしまうって
なんだか心の中にぽっかりと穴が開いたような…寂しい気がする。
夫がまた飼っても良いって言ってくれたけど
9羽だから外に置いても冬の寒さをしのげたけど
1羽2羽じゃ、到底無理だよな~会津の冬は厳しい。

家の中で飼えたらいいのだけど、家にはポチコとしゅうと
後はノリスケがいるので、とても環境が良いとは言えなくて…。
もう小鳥を飼うのは諦めようと思った。

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクの蕾

2015-08-17 22:33:38 | ひとりごと

我が地区では、この14日がお墓参りだけど
役所関連金融関連にお勤めの息子夫婦にとっちゃ平日なわけで
休みたいときに休めないのが会社勤めの厳しいとこなんだよね。
お墓参りに来るお客様とサクぼんに心を残しながらの出社だった。

サクぼん、お気に入りの箱に入って遊んでいる。

ご近所からの頂き物のゴーヤを持って大はしゃぎ!!

朝4時起きして、いつもどおりお仏壇にあげるだんごと
天ぷらを揚げてっと…この日は雨模様だったので
ジメっとした暑さはあったが、去年のようなうんざりとした暑さでもなく
まあまあ、快適と言えるかどうかだけど…とりあえずお客様をお迎えする準備は出来た。

暑かった分、メッチャ甘かったダイナマイトの小玉スイカ♪

外に出たがるサクぼんを連れて、9時には開店しているスーパーへと
お刺身だとか鮨だとか…オードブルの類など
楽にはなったけどお財布は痛い、このお墓参りの季節。

この日は長女夫婦や午後にはなるけど次女夫婦も集まる事となり
久々に姪と姪の娘がお線香をあげに来てくれたり
いつも通りの姉様ご夫婦など…お客様は一人でも何人でも
準備は同じものなのだと毎年に思う事なのだった。

トロッコ列車が通って行く…いつもの踏切

サクぼんもイッチョマエに一緒にお墓参りをした。
いつもお仏壇にしているように、小さなお手手を合わせてナムナムと。
後は帰ってバタンと寝てしまった。
なんと、ばあば孝行なサクぼんちゃんったら♪

その合間に来られたお客様の相手をして
久ぶりのご対面孫太郎…やっぱり孫太郎の小さい時に似てるなと思った。
孫太郎照れくさそうにしながらも、なかなか良く相手をしてくれて
従兄弟同志だもんね、おっきくなったら二人で飲みに行ったりもするのかな?
なんて、ばあばの想像逞しく!!

久し振りに孫太郎とセミ取りに行く。

いつもの神社で、ちょっとおっかなびっくり。

ミンミンゼミの蝉しぐれ。

この日は次女夫婦もお泊まりをして、次の日に帰って行った。

なんと楽しくも忙しい日だったのか。
そんなお盆も終わって、ようやく普通の日が戻って来た。
今日は思いっきりpochiko農園と思ったが、あいにくの雨で
一日ゴロゴロして過ごしたけど、なんだか疲れが抜けなくて
大台を超えると疲れ方も違うのかなと…年は取りたくないもんだねえ。

ふっとため息ひとつ…。

そんな事を思いながら、雨に濡れた庭先で
見つけたシュウメイギクの蕾…これを見ると
まだまだ暑さはあるものの秋の片鱗を感じずにはいられない。

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにヒメさまとお散歩

2015-08-12 22:17:44 | 日々雑事

夫が完全リタイヤして約2週間…ヒメさまの散歩係りは
すっかりと私から夫へとバトンタッチしてしまったのだが
最近のヒメさま、夏痩せというか顔なんかシュッとしてしまい
目元もクマが出来たようになってしまった。

ここ数年一日一回の食パンで、夏痩せからは遠ざかっていたのだけど
ヒメさま、この秋で10歳…寄る年波か
春のフェラリアの薬をもらいに行った時は太り過ぎって感じだったので
肥満が気になる餌に変えたくらいだったのに
今は普通の餌に戻して、オヤツも多めに…と。

首輪もブカブカになったので一目盛り詰めた。

今年の5月にUPしたヒメさまの様子  ポチ!! こんなにふっくらだった。

でもけっこう元気があるので…心配はいらないと思うのだけど。

なもんで、朝のお散歩は起きてすぐくらいに
ん~~~、5時半くらいかな…夫が散歩に連れて行くようになった。
この時間は涼しいので、私もpochiko農園に水をくれたりと
なかなか充実した時間帯なのが朝仕事の朝食前の時間となっている。

先日の夕方、久しぶりにヒメさまとお散歩へ行く。

というのは、このお盆に向けて恒例の庭木の剪定で
最後の一本を完成したいと、だから夕方のヒメの散歩は久し振りに私。

今年も電動鋸を使ってのジェイソンさながら…庭木剪定中の夫

いつもの散歩道…ヒメ、久しぶりだね。
夕方の風が吹く頃に長くなってく影法師
気が付けば、稲に穂が出そろって稲の花が見られる。
毎日、暑い暑いと思っても、何気ない場所で見かける秋。
もう暦の上じゃ秋だもんね~ あっという間のような気がする。

麦わら帽子と首にタオルという、一見 おっさんのいでたち

一緒に行きたがってるノリスケ

置いて行かれたので、ちょっと残念そう

まだまだ暑い日は続くけど、お盆でも過ぎたら朝夕くらいは凌ぎやすくなるかなあ。

こういう風景を見るのも久し振りのような気がする。

すっかり出揃った稲の穂には白い花

夏痩せ中のヒメさま…羨ましいっちゃ羨ましいけど心配!

なんだか雑事に追われて、こんなふうにヒメとのゆっくりの時間が取れなかったけど
pochiko農園やサクぼん、ノリスケの写真だけじゃなく
カメラを持って、久し振りに移り行く季節をヒメと一緒に感じるのを
ちょっと忘れていたような気がする。

 

 

 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pochiko農園 スイカ物語

2015-08-09 23:16:02 | pochiko農園

暑さは変わらずといったところだけど
草むしりに汗してても、通り過ぎる風は気持ちが良いものとなった。
サクぼんと一緒にシオカラトンボを見つけた。

神社の大きな木の下にいると、汗ばんだ肌が乾いて行くのが分かる。
幼子の手を引き木陰に蝉しぐれ…ちと一句!

夕暮れにアマガエルとスイカのシルエット

そんななかpochiko農園では春先に植えたスイカが収穫出来るようになった。

一度植えたら、連作障害が出るので7年ほど植えられないというので
去年とは違う場所へと…スイカ好きの私
狭いpochiko農園では苦肉の策で3本の小玉スイカを植えた。

ハウスの脇に真黒くろすけ爆弾小玉スイカを植えた。

こちらは行灯仕立てにしてみた…普通の小玉スイカ

会津カボチャの脇にもオレンジ色果肉の小玉スイカ

最初は黒い爆弾のような小玉スイカと普通の小玉スイカ。
後で果肉がオレンジ色で甘さ抜群とのPOPに惹かれて
買って来た小玉スイカ。

発育旺盛で急きょハウスに下屋を付けたす(^▽^;)

最初は普通に縞々の模様があるけど、後に真っ黒に変わって行く。

そろそろ収穫時期かな( *´艸`)

行灯仕立ての普通の小玉スイカ。
行灯が間に合わないくらいになってしまって
玉ねぎの跡地にツルを伸ばして…まあ、いいか。
そのまま放っておいたけど、小玉スイカじゃなかった(◎_◎;)
デカい重量4,8キロの大玉スイカで
苗を買って来たときには、確かに小玉スイカだったのだけどなあ。

ツルが間に合わなくて…モンスターの如し(◎_◎;)

最初のスイカ…すでに小玉スイカサイズとは言い難し!

あとはビニールの紐で吊り下げてみる。

収穫4,8キロの堂々とした大玉スイカ!

それでも、この暑さに超あまあま♪

まだ爆弾小玉は収穫していないのだけど
果肉がオレンジの小玉…ビックリするくらい美味しい!!
POPに偽りなし!! クリーム色でもなくオレンジ色のスイカ
ちょっと中玉サイズで、包丁を入れるとバリッと音がして割れる。

オレンジ色の果肉、小玉スイカは皮が薄くてお得感バッチシ!!

やっぱり一口大カットの我が家のスイカ。

三種三様のスイカ、まだ爆弾小玉スイカは食べていないけど
これも期待できそう!!

 

という事で、今回もコメント欄は閉じさせていただいております。

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児のスマホって…。

2015-08-06 23:03:15 | ばあばの保育

サクぼんの病院へ行って気付いた事なのだが
ここの病院は、一応内科小児科となっているので
患者さんもいろんな年代層がいて
小児科の患者さんがダントツ多い…待合室子供連れの親子でごった返しの時がある。

評判の医師なので、遠くは西会津の方からくる患者さんもいるわけで
うちも決して近い距離とは言えないけど
同じ市内だってだけでもマシなのかもしれない。

鉢の中のノリスケ

だからか、待合室も片方は子供向けアニメのDVDで
もう片方にはニュースなどが見れる一般患者さんのコーナーがあったりで
清潔な雰囲気もあり、この時期涼しくて快適な待合室だったり…。

今日もサクぼんを連れて、その小児科へ行ってきた。

手足口病はそろそろ終息って感じなのだが
どうも朝夕に気になる咳が出るので
元気一杯のサクぼんを連れて病院へと。

名前は忘れてしまったけど、植えた球根に花が咲いた♪

その待ち時間、涼しい待合室の一角に陣取り
床のカーペットにはアンパンマンの模様が入ってて
お気に入りのアンパンマンの場所に座って
そこを拠点として、ショクパンマンさんだとか
ドキンちゃんやバイキンマンなどを見つけては
あちこちヨタヨタ歩き回っているサクぼんに
他の人に迷惑がかからないように目を光らせていなければならない

…と、気付いたのだけど。

何人かの幼児がスマホでゲームらしきものをしている。
まだ3歳くらいなのに、見てると実によく指を滑らせて…
私なんかだと、イチイチ指を舐めてしまいそうなのに
あ、幼児の指は婆様の指と違ってカサカサしてないのかも( *´艸`)

一足お先に秋到来?トンボが見られるようになった!!

一心に画面を見ている…今時の子なんだねえ~
と思えば、待合室にある絵本を読み聞かせしているお母さんもいて
どっちが良いのかなんて親が考える事なのだが
サクぼんにはいくら3歳になろうが5歳になろうが
待ち時間にスマホを操作している子にはさせたくないなあ…。

いくらIT時代とはいえ、スマホの操作を覚える前に
覚えなきゃならないことがたくさんあるんじゃないのかしら?
退屈してむずかられるよりは、スマホでゲームとかしてて
大人しくしてもらったら自分も楽だしって事もあるのかどうか。

確かに今は猫も杓子もスマホ時代で、タブレットとかはどこの家庭にもあり
持ち運びも簡単だし、ましてスマホだったら尚更の事。
私的に携帯電話というのはガラケーまでかな~と
スマホは持ち運びできる携帯パソコンだと思っている。

先日、収穫したpochiko農園の野菜たち(*´▽`*)

でも、どうなんだろ。

待合室の絵本の読み聞かせのお母さんと
3歳児くらいの子にスマホをもたせてゲームさせてる親と
目とか悪くならないのかしらん(;´・ω・)
依存症とかの心配はないのかしらね~~(+o+)

そう思うのはガラケー派の私の考えが古いのか?

室内の涼しい場所で小さな画面を見ながらゲームの子も
いつもいつも、幼児にスマホ持たせてるわけではないのだろうけど
どうなんだろう…ちょっと考えさせられた日だった。

 

只今、コメント欄夏休み中です

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクぼん、まさかの手足口病

2015-08-04 22:36:31 | ばあばの保育

あっという間に8月になってしまった。
7月の末にブログ更新したまんまで、何とかコメントにお返事は出来たけど
皆さんの所へお邪魔も出来ないで…何やってんだかワタシ!

このところの酷暑、少々ゲンナリしながらも
ジャングル状態になってしまったpochiko農園とお庭と
草むしり三昧で、パソコンを開く気力もなく夜にはダウン状態。

ヒマワリは元気なんだけどねえ~(^_^;)

そんななか、先日の事…この日はサクぼんの予防接種の日だったのだけど
朝から微熱があって、どうかなと思いながらもとある病院へと
予防接種は出来なくても診察はしてもらえるだろうと
そんな思いで出掛けたのだけど、病院へ着いた途端39度台の高熱で
やっぱり予防接種は出来なかったけど、診察してもらったところ
少し喉が赤いけど、特に風邪の症状もなくて
すぐに良くなるだろうとの所見に、ホッとして帰ってきた。

機嫌もちょっとは良くないかなと思うくらいで
午前中はよっちゃんとじいじにシャボン玉などで遊んでもらい
う~ん、食欲もイマイチかなと、いつもよりもおとなしいサクぼん。
お昼寝後に、急に40度近い熱で…これは!!

お母さんとじいじとのシャボン玉遊びは楽しかったようだ。

水分もあまり摂ってくれなくて、かなり辛そう。

母親の直観というか、すぐにいつもの病院へ行きますって、よっちゃん。
私も一緒に病院へと、待ち順番は20番目以上で
かなり時間がかかりそうだと、泣くサクぼんに気ばかりが焦る。

その様子を見て、すぐに診察してもらえることになり
まずは高熱に水分不足もあって点滴が施されることとなった。
血液検査や点滴の用意に、私たちは廊下で待たされる事となり
弱々しいサクぼんの鳴き声が聞こえる。

胸も張り裂けんばかりのよっちゃんは涙目で
親ってさ~ 仕方がない事でも自分の事責めちゃうんだよね。
もっと早くに…とか、何とか水分を摂らせられなかったのかだとか
代われるものなら代わってあげたい…それが母親ってもんなんだと思う。

しばらくして呼ばれてサクぼんの所へ行くと
手にグルグル巻きの包帯で、点滴の管が取れないように
一番上にはアンパンマンのシールが、妙に痛々しい。

包帯グルグル巻きは、あまりに痛々しくて写真には撮れなかったよ(-_-;)

それでも、看護師さんに寄りかかるようにして
持って行った麦茶を飲んでいる様子を見るとホッとしたが
サクぼん長い時間我慢できるかな…室内にはビデオがあって
トトロとか放送しててくれた。

だいたい3時間くらいかかるって、息子が会社から戻って病院へ来たので
私はバトンタッチして、先に家に戻っていることにし
帰りしなサクぼんが食べられそうなゼリーとかヨーグルトを買い
家に戻り夕食の支度で、まもなくやっぱり手足口病だってって連絡が入った。

最初に診てもらった病院では見つけられなかったのだろう。
いつも行ってる病院と比べるわけではないけど
医師の判断力というか…そういうとこ、ちゃんと心得てるというか
設備なんかも充実してるんだろうなと思った。

この日、ちょうどサクぼんの保育園で夏祭りが行われてて
息子夫婦も楽しみにしていたのだけど…何とも皮肉な!
それでも帰る途中保育園の傍を通って、携帯で何枚か写真を撮って来た。

サクぼんが楽しみにしていた保育園の夏祭

手足口病か~ 話しには聞いていたけど、まさかサクぼんが。

ちなみに手足口病とは   詳しくはこちら

次の日から保育園はお休みで自宅療養のサクぼん
メッチャ機嫌が悪い…あんまり寝てくれなくて
本人も辛いのだろう…ったく、そういう時に限って夫の手助けが欲しいのに
庭木の剪定に精を出して、全然手伝ってくれずに怒り心頭!!!!

これから腐るほど時間があるっていうのに
庭木の剪定なんかいつでも出来んべ!!
サクぼんの事見てくれないとご飯の支度もなんにも出来ねえ!!と
ぶちかましましたとも!!

この日は責任を持って、夕食のお弁当を調達してもらった。

おかげで、今日は朝からせっせとサクぼんの世話をしてくれて
夫と三人で、スーパーまで買い物にも行って来れた。
サクぼんも体調が戻ってきたようで、機嫌も上々で
ご飯もガッツリ、お昼寝もたくさん出来て
夕方涼しくなってから、夫が列車を見に連れて行ってくれた。

大助かり…そして明日っからまた保育園へ行かれることになったサクぼん。
あ~~良かった良かった。


しかし、この半年サクぼん…いろいろもらって来たもんだと
まだもらってない病気もあるけど、それでも少しずつ体力もついて来て
今は一人でどこへでもドスドスと歩き回れるくらいになった。
ばあばの保育のカテゴリも病気の事が多かったけど
振り返るとよく頑張ったなと、サクぼんを賞賛してあげたいくらい。
まだまだ、ばあばの保育は続くけどね…( *´艸`)


という顛末で、今回のコメント欄は閉じさせていただきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする