今朝はどんよりとした蒸し暑い朝だった。
これは降るかも!と、早々にヒメの散歩の出かけたが
途中から霧雨が降り始めて…これは久々の雨かと喜んだのは束の間で
少しだけ恰好を見せただけで…後は相変わらずの厳しい残暑となった。
先日の事、携帯の機種変をして来た。
今までの携帯は、どうも電池の消耗が激しく
そろそろ替え時かとは思っていた。
今までの携帯は約5年くらいお付き合いいただいて
あっちこっちすり減り、蓋の蝶番の所にもヒビが入ってるし
外側のサブ画面にも傷が付いていたり
新しいのが欲しいなぁと、前から目を付けていた携帯があった。
ところがいざショップへ行ってみると、目を付けていた機種は
すでにショッキングピンクしか色が無くて
他のショップへ行っても、やはり残っているのはピンク…。
良い年したオバちゃんがショッキングピンクもないよなぁ~と。
急きょ変更した機種だが、甚くお気に入り!
薄型で傷に強いスーパースリム防水ときてる。
メチャンコかっこいい♪
しかしね~ 今の時代スマホに変える人が多い中
何が悲しくて普通の携帯かと思ったけど
どうせ使いこなせないだろうし、ネットはパソコンで見れるし
ゲームをするわけでもなし、メールと電話が使えれば充分な私。
携帯ショップには年代別にお勧めってのがあるようで
子供はキッズ携帯でお年寄りはらくらくフォン。
中高年層は普通の携帯なのだそうだ。
やっぱりスマホは若い人向きなんだろうと思う。
スマホってさ、画面を指でめくるんでしょ!
息子のをやらせてもらったけど、これがなかなか上手く行かない!
ついつい指先をぺろっと行きそうでヤバイ…!
そんな指を舐めて画面をめくったら怒られんべなぁ~~^^;
東北魂ってあったので、どんなにカッコいいかと思えば
福島県だからか、ただ…桃を持ってるだけって!
そんな事を考えながら、新しい携帯を手に…余は満足じゃ(笑)
待ち受け画面用に、早速写真でも撮ってみようかと
あれ~~? レンズに何も写らないって…どういうこと?
あっちこっちいじっても写らない。
変にいじって壊しでもしたら大変だと
さっそく近くのショップへ行って聞いてみると
何と言うことはない、レンズ部分にシールが貼ってあっただけ…^^;
だって~ 前の携帯にはそんなシールなんか貼ってなかったし!
ショップの店員さん、微笑みながらシールを剥がしてくれたけど
内心嘲笑なんだろうな~と思った。
シールを剥がして一枚♪
ところが、不都合はそれだけにはとどまらなかった。
その次の日に、ポケットから出した携帯。
この携帯の蓋は脇のボタンを押すと開く仕組みになっているのだが
ポケットから取りだしたら、そこんとこのボタンが取れている。
一番使う所なのに、こんなに簡単に取れてしまうって!!
下手にはめ込んで、かえって壊れてしまったら元も子もないと
ショップに電話をして持って行った。
特に無理になる使い方をしたわけでもないのに
一番使う部分が、すぐに壊れるってどうなんだろ?との問いに
今までそこが壊れた事はなかったのですが…と
持って行った携帯を見ながら、新品と交換してくれた。
さっそく省吾様を待ち受けにセッティング♪
まずはパソコンから取り込んだ省吾様を携帯に送り
待ち受け画面を設定、目覚ましもセット出来たし
後は…着うたはどうしようかなぁ~
とりあえず、内蔵されてるのを使っているけど
省吾様の曲をダウンロードしようか…どうか?
年寄りっちゃ、好きな曲をダウンロードして着うたにしないんだってよ!って
そういう息子だってスマホ内臓の着メロ使っている(笑)
という事で、先日の夕暮れ…風景だけは秋を感じさせる。