あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

散々な年末…。

2008-12-31 23:50:45 | 日々雑事
なんだかんだ言いながら、すでに今年も終わろうとしている。
終わり良ければ全て良し…って、どうやら我が家は反対バージョンだったようだ。

つい先日、ウイルス性の胃腸炎だった孫太郎の子守りをしていたせいか
娘の旦那さんもダウンで28日に点滴を受けたばっかり
どうやら移っちゃったらしい…。

普段頑丈な私なのだが、この30日にはさすがにダウン!
朝から気持ちが悪くて…出るものは胃液ばっかりで
胃が裏返しになるようなっては、こんな感じなんだと…今更ながらだけど。

こんなに気持ちが悪くなったのは、長男を妊娠して以来か
26年ぶりの事のつわりを思い出させるくらい。
起きてられない~ ウツラウツラと眠ってはトイレへ直行。

掃除は夫がしてくれた、茶碗洗いは長男がやってくれた。
普段 何もやらない男性陣が頑張ってくれて
具合が悪くなるのもたまには良いもんか…なんて
体調が戻ったから思える事なんだけどね。

普段 縦のものを横にもしないと文句を言ってた夫も
慣れないながらも家事に協力してくれたし
まぁ 雨降って地固まるって事か…ちょっと見直したゾ! 夫。

それでも、28日には搗けなかった餅…29日じゃ良くないと
気持ちが悪いのを押して、なんとか搗き終えた。

一日 ミカン3粒とレモンドリンクを飲んだっきりで
ひょっとしたら体重が減ったかもってヘルスメーターに乗っかったが
1キロくらいしか減ってなくて、今日は食欲が戻ってきたから
たかだか1キロくらい、すぐに取戻しちゃうんだろうな。

29日から家に来ている次女までが、今朝から吐き下し。
あらら~ 私のが移っちゃったのか…ごめんね^^;
次女はもっと症状が重く、今日までやってる病院へと
点滴を受けてきた…夫が付いていったのだが
そういう人がいっぱいいたぞって電話を寄越した。

幸いな事に、ばぁちゃんは年末年始とショートステイ中だったので
移る心配はないけど…これが家に居たら大事だったかも。

そんなこんなで、年末までバタバタと過ごしてしまった。

今年は激動の年だった
旧pochiko家の取り壊しから、新pochiko家の新築まで
そこに不景気の嵐が押し寄せたり、ばぁちゃんの痰騒動があったり
ありとあらゆる事がいっさんに集まったような年だった。

でもみんなが元気で過ごせただけで良しとしよう。
大変な事もいろいろとあったけど…なんとなく乗り越えられた。
来年は平穏無事な年になれば良いのだがなぁ~
どうも波乱が待ち受けてるような気がする。

という事で
今年も「あんな話こんな話」にお付き合いくださいましてありがとうございました。
来年もまた、いろんな話を更新したいと思います。




お年玉~~!!には少し早いが、孫太郎の初お年玉に使ったポチ袋をUP♪



今はこんな布製のオシャレなポチ袋があるんだね~


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコールの冷蔵庫

2008-12-29 23:23:03 | 日々雑事
今使っている冷蔵庫は購入したのが平成11年の10月16日。
ここまで正確に購入年月日を知ってるお宅は少ないのではないだろうか。

うちの夫にペンを持たせたら、何にでも名前を書いている。
住所と名前と…自分だけのでは飽き足らずに
裏が白いチラシに家族の名前をも書く。
しかも、殿だの様だのも付け加えたりして…^^;

だから小屋の中にある脚立や梯子、家の中にある冷蔵庫
はたまた冷凍庫などのも購入年月日が書かれていて
ご丁寧に金額まで入っている…これは油性マジックでだけど。

まったく、やめてよ~~!って言うのだけど。

先日 一本の電話があり、それは冷蔵庫のメーカーからのもので
我が家の冷蔵庫がリコール製品だったらしい。


この部分を分解して…しっかり見せてもらった^^

冷凍庫のダイヤル部分のボックスの中に汁が入り込んだりすると
ショートする危険性があるリコール対象品だったようだ。

なもんで、後日修理にお伺いします…って事で
先日 メーカーさんが来て、冷凍庫のダイヤルボックス部分を分解して
中の配線に、万が一汁物が入り込んでも大丈夫なように
カバーのようなものを設置していった。


用紙にサインをして、これでリコール部分の改修終了! 

これで大丈夫ですよ~って
ダイヤルボックス内には、汁物とか汚れとかはなかったけど
10年近くも知らずに使っていたのだと思うと怖い気がする!

リコール製品といえば、ガスの瞬間湯沸し器やストーブ、車などなど…。
車も次女の乗ってる車もリコールがあり、先日部品交換をして来た。
ストーブなんかも、何年も経ってるのだが
今だにテレビで、商品があったら…って放送されている。
ガスの瞬間湯沸し器で事故に遭った被害者もいたっけ…ホント怖いね!!

取りあえずこれで安心して使えるわけだ。
10年近くの老朽冷蔵庫だけど、この不景気のおり
まだまだ頑張ってもらわなくっちゃね!


先日 見切り品で購入したプリムラ・オブコニカの花が咲いたよ♪


プリムラ・オブコニカ 別名/トキワザクラ、西洋四季サクラソウ。
花言葉は幸福感 富貴ですって♪


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布草履

2008-12-27 23:34:00 | 日々雑事
先日 いつもコメントをいただいているオヤジな私さんが
ブログ友さんから布草履をいただいたという記事をUPされていたのを見て

私も以前から、この布製の草履には興味があり
本屋さんで作り方の本を立ち読みもしていたが
けっこう難しそうで…なんせブキッチョな私の事!
自分で作れそうもなく、布の草履を履くのは半ば諦めていた。

ところが!! 

以前、同じ県内の中通り地方に住むブログ友&介護友さんも
こんな可愛い布草履作ったよ~~と写真をアップされてて
きれいだし可愛いし欲しいなぁ~~ってコメントをしたら
この秋に家族で会津へ来られた時にお土産としていただいてしまった♪



とっても可愛らしく布の草履で三足いただいき
一足は同じ市内のブログ友さんにプレゼント♪
いただいたブログ友さんがいつも仲良くしてるようなのでって
余分に持って来てくれたのだ…太っ腹~^^

あの鼻緒の部分が面倒だって言っておられたが
なんのなんのバッチリ! とっても履き心地が良く
一足はオレの分か?って夫に…い~え!もちろん私だけで履くつもり!
むふふ~~ 欲張りな私!

いつかブログネタにしようと思って新品のうちに写真を撮っておいた。(笑)

なんと言っても侮るなかれ布草履!
スリッパのようなパタパタと音がしなく、足裏に適度な刺激がある。
洗濯機で簡単に洗えるし、裸足で履くので風通しが良い。
布ぞうりの裏面は綿の布なので床を傷つけにくく
むふふ~~ フローリングのお掃除なんかもやってのける!
あとは外反母趾の予防にもなるんですって♪

頭痛・腰痛などでお悩みの方もおられると思うが
足裏は第二の心臓といわれているくらい、重要な体のツボが満載。
足裏に刺激を与えると、血流がよくなりツボを刺激し
また、鼻緒を足指で挟み、5本の足指に力を入れるので
「足でふんばる」という足本来の機能を鍛えてくれる…などなど。

元々 家の中で靴下を履くのがどうも苦手な私。
素足に布草履は私にとって打ってつけな履物にようだ…。


という事でマユミ?の花をUP♪




 オヤジな私さんへ さっそくトラックバックさせていただきました。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメさま、元気だなぁ!!

2008-12-25 22:48:45 | ペット
最近の寒さのためか、どうも我が家に元気がない。
ポチしゅうコンビは寝てばっかだし、息子はまたもや扁桃腺が腫れて来たような。
夫は相変らずに呑んだくれだし、ヨッパになると早々と寝てしまう。
お年だもんねぇ~ 仕方ないか…。

寝てばっかりいると早くボケるよ~~!!

ばぁちゃんの痰は相変らずで危険を孕んでいる。
私は…? まぁ 食欲はあるし、そこそこ元気~(^^)v

そんな中一番元気いっぱいブイブイのヒメさま。
ちょっとゴミ出しに外へ行くと
散歩? 早く早くぅ~~ お腹の具合も準備万端、いつでもOK! 
ってか、早くして散歩へ行きたいっ!!オーラ。


昨日の残りの餌でも食べて待っててチョーダイね^^;

最近 朝のうちは寒くってね。
いつもなら、ばぁちゃんの朝ご飯前に行くんだけど
今はばぁちゃんのご飯が終ってからにして~~とヒメに懇願。



さてさて、時刻は8時半も回ろうかと…行くぞ~~ヒメ!
すると尻尾は千切れんばかりに腰ごとフリフリで
引き紐を付け替えるのが待ちきれないのか見切り発車してしまい
首がきつくなり、ゲホゲホと咳き込む…落ち着けヒメ!!

朝の散歩道はガリガリに凍っていて、凍りついた雑草をサクサク音を立てて歩く。
引き紐が間に合わないと、体を斜めにしながら欽ちゃん歩きをして
だけど歩く姿はテチテチテチテチテチテチ。。。

どこかのワンコの臭いを嗅ぐとオシッコをする。
最初はいっぱい出るのだが、何箇所もあるとだんだん少なくなる。
しまいには一滴二滴搾り出す様に…しかも片足を上げて
おいおい、女の子はそうじゃないだろ!ってツッコミを入れたくなる。
他の女の子ワンコも片足を上げて用を足すんだろか??


やめてぇ~ こんなとこ写さないで!!(ヒメの心の声)

そんなにしてまで…とは思うのだが、これも習性なんだべなぁ。

動き始めてしばらくするとお腹の調子も発車用意で
急いでお気に入りの場所を探し始め
そういう時ってすごく気が揉めるのか急ぎ足になる。

どこでも良いってわけじゃないんだね^^;

しかも終わった後には雑草だけでなく、土まで後足で蹴り上げる。
猫の砂かけみたいなもんか…大概は的を外れてるんだけど(笑)

ヒメェ~~ 用足しが終わったんなら早く帰ろう…って言うんだけど
まだまだこれからが散歩だから!って言わんばかりにグングン引っ張る。


後姿にヒメ♪と呼びかければ、ちゃんと自分の事だと思って振り返る。

自分の行きたい方へ行かれない時には恨めしそうな顔をして
仕方なしなしについてくるけど、帰るのか?と聞けば
言葉が分かるのか…クルッと踵を返してサッサと歩いて行く。

時には一緒に走ってみたりするけど
悲しいかな、私の重い体重にはヒメの速度について行けず
すぐに息が切れて…こりゃ、かなりの運動不足&太り過ぎか…(~_~;)


暖かい地方でオオイヌノフグリが咲いたと! 
我がpochiko地方でも咲いていたのを見っけ~~♪



氷に閉じ込められたようなタンポポの花。

ジャケットの上からでも寒さがヒシヒシと浸み込んで
思わず体が固くなり奥歯をギュッと噛み締める。
思いっきり肺の中へと冷たい空気を入れてみる…身が引き締まる。


スズメも集団になると鳴き声がうるさい。


雪の飯豊連邦

仕方なしなし後を付いて行くと、ようやく体が温まり始める。
天気の良い日は磐梯山が綺麗で、遠く飯豊連邦がすでに真っ白で
吐く息は白いけど…そんな時の風景はとても綺麗だと思う。

ヒメさまの散歩は寒くて嫌だけど、こういう景色を見れるんなら
また明日も頑張っちゃおうかなぁ~なんてゲンキンな私。


という事で、霜柱の写真をUP!!



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙橋から神指城予定地跡へと

2008-12-23 23:51:50 | プチドライブ・地域の事
市内の外れにある大きな柳の木が植わっている事から柳橋と言われる橋がある。
阿賀川から湯川へと川は分流され、市内を通り…また阿賀川へ合体するのだろうか?
川の傍には大きな碑が建てられ、その前には井戸があった。
もちろん危険防止のために防護されてはいるが
覗いてみると思ったよりも深くはない。


そんな橋を別名涙橋とも言われている。

そこには涙橋の由来の説明板があり
柳橋は会津と新潟を結ぶ越後街道の湯川にかかる橋で
付近に道しるべとして多くの柳が植えてあったので命名されたと。



会津藩が上杉時代の慶長5年に上杉景勝が石田三成と計り
徳川家康を牽制し12万人を動員、西へ半里程の如来堂に幻の神指城を築造する際
要所である橋を長さ17間、幅3間余の欄干のある堅牢な柳橋とした…とした事。

柳橋の200m程下流の薬師河原には、藩政時代の処刑場があり
特に昔キリシタン弾圧により寛永12年には会津キリシタンの中心人物である
横沢丹波と外人宣教師など60余名が捕らえられ
一度に処刑されたところで、キリシタン塚がある…などなど。



この場所には休み小屋があって、刑場にひかれる罪人は井戸の水で家族らと水盃を交わし
別れを惜しんだところから、通称涙橋と呼ばれ、昭和初めの木橋には涙橋とも記されてあった。
…そんな事などが記されている。

この場所で、井戸から水を汲み上げ家族との切り裂かれるような別れに
無念の思いがこみ上げる…そんな事を想像させる。

この橋から下流に200メートルほどに処刑場があると書いてあったので
ぬかるんだような川沿いの道をゆっくりと車を走らせてみた。
しばらく走ると、赤い鳥居のようなものが…。


ここがそうだろうか、「石上稲荷」と書いてあったが 
ここが処刑場だったのかどうかは分からずじまいだった。


その涙橋から、西へ2キロ程の所に如来堂という地区があり
そこには新撰組殉難の地と幻の会津の城神指城予定地跡がある。



新撰組殉難の地…会津新撰組がそこに陣をはり西軍に攻め込まれ敗れた場所で
母成峠の戦いに敗れた新選組は、北へ向かおうとする土方歳三らと
会津に留まろうとする斎藤一らに分かれる事となる。

斎藤一は「今、落城せんとするのを見て、志を捨て去る、誠義にあらず」
と同意した隊士とともに会津へ残った。「谷川史郎兵衛日記」より。

明治元年年9月4日、城下に進出した新政府軍は
如来堂に立てこもる新選組を攻撃し、激しい戦いを繰り広げ
全員討ち死にしたとされるが、斎藤一をはじめ数名が生き残った…とされる。


神指城予定地跡

慶長3年会津上杉景勝は、鶴ヶ城の他に新たに築城する計画を立て
同年2月家老直江兼続に命じたのだが…徳川家康に知れ
関ヶ原の前哨戦となる会津討伐のきっかけとなってしまい
完成を見ず工事は中止となり、関が原合戦の後上杉景勝は米沢に転封となる。

城の規模は本丸が東西180m、南北306m、二の丸は東西468m、南北522m で
土塁は10m、濠には大川と湯川の水を予定していたようだ。
完成していれば巨大な方形館タイプの平城となったであろうとされている。





現在は二の丸の四隅と本丸跡がわずかに残って
「高瀬の大ケヤキ」と言われる、すごく大きなケヤキの木がそびえている。
樹高 26m 目通り幹囲 11.7m 推定樹齢 500年とされ
昭和24年の台風で大枝が折れてしまったが
いまなお樹勢は良く、会津盆地一の巨木と言っても良いくらいだとか…。

神指城と直江兼続の係わり合いについては こちら

ここで会津の地へ
来年の大河ドラマ「天地人」での直江兼続の名前が出てくる事となる。


戦争にはいつも悲しい犠牲者が出る。
我が会津も、うら若き少年達が犠牲となった白虎隊の話や
城を守るために落とした、たくさんの命たち。
そんな無念の悲しみが、各地に戦争の爪あととして残されている。

一般市民にとって、誰が何処が国を治めるかなんてはどうでも良い事であり
ただ平穏に生きていける事が一縷の望みで、それは今の世代にも言える事だと思った。


という事で、涙橋の下を流れる湯川をUP!



今でもあまり整備をされた様子もなく
きっと 昔からこんな感じで流れてたであろうこの川は
何を見てきたのだろうか、黙して語らず…ただとうとうと流れ続けている。





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな駅の駅長猫

2008-12-21 23:46:28 | プチドライブ・地域の事
我輩は猫である。
名前は「バスちゃん」と言われておるが…実はブーニャン!
何時の頃からか…ちと、忘れた! なんせ長く猫をやってると
昨日の事でさえ思い出せない…ゾ!と、むにゃむにゃ.。o○ 眠い。

とある山奥の小さな小さな駅を住処としたせいか
変な帽子を被せられて、ジャマ臭いったらありゃしねぇ…。

俺様の仕事は寝る事だけど、一応食事を貰ってる手前
駅の看板猫…駅長猫の職歴はある。
でも日がな寝ている駅長だけどな…。

みんながオイラに声を掛ける。
でも駅長さんはエライから寝てる…返事はしない。

それでもシツコク頭を撫ぜたり背中を擦ったり
ウッギャー!! 眠りを妨げるヤツは噛み付くぞ引っ掻くぞ!!
我輩は眠いのじゃ…むにゃむにゃ.。o○ 眠い。




                     


なんて話をでっち上げちゃいました…

本当は70歳くらいのおばあさん猫でチンチラとトラ猫のMIXちゃん。


駅の中はローカルな丸太を削ったような椅子とテーブル。


そこにバスの車掌さんの格好をした駅員さん。
実はその車掌さん姿の女性が駅長さんだったりするわけで…。



無理に起こさないでくださいませ、と書いてある。
平成16年に迷い猫として村中を彷徨っている時に
近所の子供達が駅に連れてきたらしい。

なんと7匹の子供を設け、すべて里親の元へと
今は悠々自適な生活で、駅の見回りや記念撮影などを一手に引き受け
…まぁ 気が向いた時だけど。

それに猫だし、寝るのも仕事のうちかもね^^;

無理に抱っこされたり、耳元で起こされ仕事を命じられると無性に腹が立つようで
その点はご注意願いたいと…って、言われたわけじゃないがポスターに書いてあった。

しかし…思うになんで電車なのにねこバスなんだろうね?


国道を入ると、以前欽ちゃんや勝俣君が来た牛乳屋というラーメン屋さんがある。



そこから見える小ぢんまりとした駅に、今日も大きなあくびをしながら
東日本初の名誉駅長に甘んじてるブーニャン…じゃなかったバスちゃん♀…がいる。

そういや、先日ローカルテレビで表彰されたって
ご褒美は新しい帽子とマイハウスだった。


という事でネコバスのバスちゃんをUP


帽子のロゴが「あいのり」かと思ったら「あいづ」だった




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

birthdayによせて

2008-12-19 23:15:47 | 日々雑事
昨日はばぁちゃんの84回目の誕生日だった。
日々の生活に追われて、昨日はすっかり17日だと思っていた。
朝に息子が今日はばぁちゃんの誕生日だね、って言われて
慌ててカレンダーを見て…18日なのに気がついた。
なんとも呑気な母さんだなぁ~私は。

そっか、このブログを始めて4度目の誕生日の記事。
あ、振り返ってみれば最初の年は書いてなかったみたいで3回目だった…^^;

1900年代も終わりの頃から…13年か14年か、考えるのも面倒な期間で
10年以上経ったら、それから何年かなんては同じ様なものかもしれないな。
耳元でそっと囁く、今日はばぁちゃんの84回目の誕生日だよ…って。
知ってか知らずか、僅かに眉間に皺が寄る。

何を思うのか何も思ってないのか、知る由はないけど
一度ばぁちゃんの頭の中を覗いてみたいと思っているよ。
どんな世界に住んでるんだろうか。

午後に娘が、ばぁちゃんの誕生日だからって孫太郎とやって来た。
ほぉ~~ら、ひぃばぁちゃんだよ!って抱っこした孫太郎を近づけると
孫太郎は妙に怖がり、娘にしがみ付く…。

確かになぁ~寝てて身動きもしない、時々痰のあがりがゼロゼロと
孫太郎から見れば奇怪なものとしか思えないのだろう。
もうすぐ1歳の孫と84歳のばぁちゃんと、年齢差の歳月はぶっ飛ぶくらい離れてる。
でも中には元気で曾孫の子守りが出来るお年よりもいるわけで
そんな事を考えると…ばぁちゃんが可哀想な気がする。

何かイベントをとも思うのだが、ばぁちゃんにとって
いつもと同じ様な変わりのない日常が一番有難いのかもしれない…と勝手に解釈。

今年も買い物ついでに買って来たケーキをデザートにと食べさせたけど
スポンジケーキのものよりも、いつも食べてるプッチンプリンの方が良かったようで
半分ほどしか食べてくれなく、残りは私が食べた。



考えてみれば、三つ年上だったじいちゃんが享年80で
それよか、4年も長生きしちゃっている。
いつもブログに書いてるように、大声を出すでもなく
ベッドから脱走するでもなく…最近はマイブームのオムツいじりもせずに
まだ少し残っている痰のからみと…熱がなく食欲があるのが元気な証拠かな。

当日に届いた、姉さまからのヨーグルトのセット。
次の日の朝食に食べさせてあげよう、なんて事くらいしか思い浮かばない私。
毎年ばぁちゃんの誕生日を綴ったブログを読み返せば
ただ淡々と思う事を書き連なった事ばかりで
おめでとうとかの言葉はあまりなかったような気がする…。

いつものように同じ生活が続いて、すっかり日課となってしまった介護だけど
たまには言ってみるかな~ ばぁちゃん 84歳の誕生日おめでとう!


という事で、定員オーバーの雀たちをUP♪


一本の柿の木にわらわらと集まってくる…引き寄せられる何かがあるのだろうか?



コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家へ見学者が キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!

2008-12-17 21:58:18 | 新築への道
新生pochiko家に移って約3ヶ月が経った。
ようやく馴染んできた我が家に、猫のポチコも落ち着いて来たようで
夫と息子、寝たきりのばぁちゃんと…ポチコとしゅう嬢。
まぁ ヒメは相変らず蚊帳の外状態で…ごめん^^;

そんな平常を取戻しつつある我が家へ、先日ハウスメーカーより電話があり
これから家を建てるお客様に、こちらのお宅を見学させて欲しい…と。
我が家でも家を建てる時あちこちのお宅を見学させてもらって
モデルハウスと違い生活感のある暮しはとても参考になった。

もちろん 断わる理由もないし、喜んで…どうぞどうぞってな感じ!(笑)
けっこう間取りなんかも、悩んだ挙句だけあってかかなりのものだと自負している。
しかも 謝礼もあるとか、もらえるんなら喜んで案内しちゃうよん(^^)v

って事で…約束した時間ちょっと前に…ピンポーン♪と。
ハウスメーカーの営業マンとお客様。
まずはお茶でも…紅茶の方が何気にオシャレっぽくない?と息子。
そしたら、お茶の前に家を見学させてください。なんて。

さっそく奥さんが一番見学したかったキッチンから浴室トイレへと
リビングや和室二部屋を見た後二階へと、さすがに息子の部屋はご遠慮願って!
(…だって散らかってるんだもん^^;)

二階部分のフロアーとトイレ洗面所、シャワールームを見学…と
ひと通り案内をして…ようやく紅茶の出番で、もちろんティパック。

このハウスメーカーさん、間取りの打ち合わせの時も
無理難題を言ったが、強度計算上ダメなものはダメ!と言ってくれたし
出来るものは、目一杯頑張ってくれるところが気に入っていた。


むっふっふ! このIHヒーターの前のちっちゃいボードには孫太郎と省吾様の写真! 
&我が家唯一の喫煙所となっている…換気扇の下じゃなきゃタバコ厳禁の我が家。


強調したいところは灯油床暖だが、思ったより灯油を使わなくても暖かい事。
一度家の中が温まると、夜寝るときでも電気毛布は必要ないとか
家事をする時に、家の中が暖かいので水の炊事でもOKだった事などなど…。
あ、食器洗い洗浄機は水道代がかなりお得みたいだって!
これは実際に使っている人談(*^^)v

と、まぁ けっこう気を使っちゃう(~_~;)

30分ほどって約束だったが、1時間くらい話を聞いてくれて
帰ったあとには…ドッと緊張がほぐれて上手く大役が果たせたかな?C=(^◇^ ; ホッ! 


この日の磐梯山はクッキリと薄化粧~~♪




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ…捨てる人拾う人。

2008-12-15 23:04:16 | 日々雑事

目が覚めれば雨だった…しだいに霙となり近くの山々はうっすら雪化粧…。

いつもヒメと行く散歩道は砂利道で両側には田んぼがあって
いろんな雑草が道を賑わして、ブログネタになる写真の宝庫みたいなところ。
朝の通学の時間帯だと、通りすがりの小生意気そうな中学生が
照れ臭そうながらも、ちゃんと挨拶をしてくれ
いつも会うワンちゃんと挨拶したり…とても癒される道になっている。

そんな中、いつも悲しい思いをするのは
相変らずに投げ捨てられたゴミがなくならない事だ。
ワンの落し物なんて生易しいものではなく、空き缶なんてまだマシで
タバコの吸殻がまとまって捨てられてたり…これは車の灰皿から捨てたんだな!

 
いったい何が入ってんだろ? このブルーシートの中身は!
ヒメ~ よせ! 臭いを嗅ぐな~メッチャ気になる…。


最悪なのは、使い捨てたティッシュに生々しいゴ○製品がモロに見える。
もう ここまで来たら、お前ら獣か!って言いたくなってしまう。
こういう人に限って、自分の車や部屋はきれいなんだろうな…。
まさに自己中! 自分さえ良かったら…の口だと思う。

ここは中高生が通る道…そんなものを目の当たりにして
清く正しい青少年だって、道を踏み外しかねないよなぁ…!
何とも遺憾しがたい…ホントに嫌な気持ちだ。


だけど、清々しい思いをする光景もあって
夕方のヒメの散歩の時間に時おり擦れ違う男性は
年代の頃は…小学生低学年の子供さんがいるくらいで
たまに、その子供も一緒に行っている事がある。

手にゴミ袋を持って、散歩がてらに道端に落ちているゴミを拾って歩いている。
よく見かけるので、“いつもご苦労様です”って思い切って声をかけたが
事も無げに、気が向いた時だけですよ~と、なんと爽やかな事か!

 
手に持ってる袋には、拾われたゴミで膨らんでいる。
しっかり ストーカーの如く隠し撮り!


こんな人もいるんだよね。
おかげでいつも気持ちよく散歩させてもらっている。
ゴミを捨てる人、そのゴミを拾って行く人。

その考え方の視点の違いはどこにあるにだろうか…。


という事で、何の変哲もない夕日の写真ですが…。






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまパンを買いに…南会津へと。

2008-12-13 12:15:33 | プチドライブ・地域の事
我が家のばぁちゃんも、まだ少し痰があがるものの、熱もなく食欲もあり
思い切って…予定に入れてあったショートステイへ送り出した。

昨日は以前から娘と約束をしていた『まんまパン』を買いに行く事にした。

まんまパン』とはご飯の「まんま」とお母さんの「マンマ」の意味があり
自ら栽培したコメを自家製粉して焼いた米粉パンの事で
原料米は「ひとめぼれ」のほか赤米や黒米と呼ばれる古代米で
白米にはないモチモチとした食感と美味しさがあるパンという…。

これは以前ローカルテレビで放送していたのを娘が見て
一度一緒に行こうね~♪と約束していた。
コブである孫太郎も一緒なのは言うまでもない。

娘が孫太郎と我が家に来たのは12時頃になってしまったが
つい先ほどまで降っていた雨もあがったようで…幸先が良さそう~~(^^)v
後部座席に乗り込んで、いざ南会津の田島町へと3人でレッツラゴー!!


途中、孫太郎の為にコンビニで小休止…その時に山間に虹を発見~♪

国道のアチコチで工事中だったが、雪もなく平日とあって車の通りもスムーズで
下郷町から大内宿や塔のへつり入口を過ぎて走ること…自宅から1時間くらいくらいだったか?
車の中のベビーシートと後部座席で、孫太郎と遊んでいたので正確な時間は皆無な私^^;

なにしろ初めて行く道で右往左往してしまったが
通りのお店に聞きながら、ようやく『まんまパン』のお店に辿り着く事ができた。
一見して特に見立てないないような…幟が立っていなかったら見過ごしてしまうような
そんなお店に駐車場はないのか? 路上駐車?と、よく見れば
店の脇に車が一台通れるか否かの奥に停めるようで
やっとの思いで停める事ができた…^^;





 

決して広いとは言えない店内だが、パンの棚と足元には米の袋とか
左側にはパン作りをしている人が見え、右側には製粉機だろうか。
これで米の粉を作るのに活動してるんだろうな。

午後も一時をとっくに回ってしまった時間だったので
残っていたパンは少なかったが、お勧めのコメワッサンの他に何点かを買い
近くにあると言う、田島町の道の駅まで足を伸ばしてみた。

その道の駅の近くは両側を山に囲まれたような道なのだが
なにやら前方に道路を横断する動物が…猿だ、野生の猿。
動物園やテレビくらいでしか見た事なかった猿が群れなして走っている。
中には何かを拾って食べている猿もいる…こんなふうに見るのは初めての事で
思わずシャッターを押す手も震えて、上手く撮れなかったのが心残りで…ちょっと悔しい!


通る車にも臆せず、堂々と道を渡る猿の軍団。

田島町の道の駅は…可もなく不可もなくって事で帰りについたが
久々の長時間ドライブ、運転手は娘だったのが…気持ち不完全燃焼か^^;
帰り道は時おりの雨で…帰宅したのが4時頃になってしまったが
すでに夕暮れの重々しい雲に覆われて薄暗くなっていた。


思わずあれも食べたい…これも美味しそう~~♪と。


表面はカリカリで割ってみるとモッチリと 
かと言って、中はしっかりクロワッサンの層が出来てるって、すごい!!


まんまパン』普通のパンと違って、手に取るとズシリと重い
が、しかしこのモチモチ感は想定外の事で…この食感はクセになりそう。
こんなふうに輸入品に頼らない、地産地消のお店が多くなればいいのに…ね。


という事で、見つけた野生の猿をUP♪




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする