お疲れ様ぁ~、のあとの更衣室。
「ね、ユキさん、明日のブログに書いておいたほうがいいこと、何かある?」
「アダージョ…、今日はまぁずアダージョですね…、アダージョ」
承知
昨日のレッスン。
センター・レッスンのバットマン・タンジュを練習したあと、タン・リエと小ぃ~さなプロムナードのシンプルなアンシェヌマンを練習。
「じゃ、コレを発展させますよぉ」
右脚前5番クロワゼ→ドゥミ・プリエ→右脚プティ・デヴロッペからポワン・タンジュ・ドゥヴァン→タン・リエして左アティチュード・デリエール・クロワゼ→左脚ルティレ→右方向エファセまでプロムナード→左脚デヴロッペ・ドゥヴァン→トンベ→左前大きい4番→カンブレ・アン・ロン・ドゥ→左脚ドゥミ・プリエで2番アラベスク→左前5番⇒ドゥミ・プリエ→左脚プティ・デヴロッペから…………
アームスは
アティチュード・デリエール・クロワゼのとき高い3番クロワゼ
ルティレに引きつけるのと同時にアン・オー
プロムナードの後のデヴロッペ・ドゥヴァンでは高い3番クロワゼ
トンベでア・ラ・スゴンドに開いて
カンブレ・アン・ロン・ドゥではアン・ナヴァンから高い3番クロワゼへ
高い3番のアン・オーのアームスをアン・ナヴァンに下ろして2番アラベスク
どう?
分かった?
「………………」
じゃ、一緒に確認しながら動いてみましょう。
…プリエ…ポワン・タンジュ…タン・リエ…ルティレ…プロムナード…デヴロッペ…トンベ…カンブレ…2番アラベスク・プリエ…
大丈夫ね
では、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
…っひょぉぉ…
ユキさん、ルティレに脚を引き付けたところで考え込まない
アイさん、プロムナードは“よいしょよいしょ”って上下動しちゃダメ
「…っぅっ…やりたくてやっているわけじゃぁ……」
「それからねぇ…、カンブレ・アン・ロン・ドゥのところ…、なんですかぁ、突っ立ったままガコン ガコン って…」
「どうしたらいいかわからないんですぅぅ…」
はい、じゃ、そこだけやってみましょうね。
左脚デヴロッペ・ドゥヴァンからトンベして左脚前大きい4番クロワゼになるね。
このとき、アームスをア・ラ・スゴンドに開きます。
カンブレ・アン・ナヴァンをしながらアームスをアン・ナヴァンに集める。
上体を右のほうに引き上げながらアームスはアン・オーを通過して、まず左アームスをアン・オー、右をア・ラ・スゴンドに。
上体がカンブレ・デリエールを通過して起きるときに、左アームスをア・ラ・スゴンドに開いて、右をアン・オーに引き上げる。
どう?
分かった?
じゃ、もう一度どうぞ
… … … … … … … …
…っっっとぉぉ
あ、あのね、みんな…。
カンブレ・アン・ロン・ドゥのあと、2番アラベスク・プリエに移るところでさぁ…。
「なぁんかこう、這い上がれそうで這い上がれないぃ~みたいにジタバタジタバタしてるねぇ…」
「………………」
そこはね、カンブレ・アン・ロン・ドゥをするときからしっかり前の脚に重心を乗せておくのよ。
そして、アン・オーからアン・ナヴァンに下ろしたアームスでトルソーを前のほうに引っ張り上げるイメージで、ね。
「アイさんはカンブレのときにお尻が上がったままになってるから、重心が後ろに落ちてるの。だから前側の脚に移行するのが難しくなるんだよぉぉん」
「…ぉあ…っ」
はい、じゃ、もう一度だけ
… … … … … … … …
うん、ずいぶん良くなったわよぉ
もう少し音楽を感じてゆったりと、とくにカンブレのところは円運動の大きさを見せられるようになるといいわね。
そのためには軸の安定が必要。
また、練習しましょうね
「ね、ユキさん、明日のブログに書いておいたほうがいいこと、何かある?」
「アダージョ…、今日はまぁずアダージョですね…、アダージョ」
承知
昨日のレッスン。
センター・レッスンのバットマン・タンジュを練習したあと、タン・リエと小ぃ~さなプロムナードのシンプルなアンシェヌマンを練習。
「じゃ、コレを発展させますよぉ」
右脚前5番クロワゼ→ドゥミ・プリエ→右脚プティ・デヴロッペからポワン・タンジュ・ドゥヴァン→タン・リエして左アティチュード・デリエール・クロワゼ→左脚ルティレ→右方向エファセまでプロムナード→左脚デヴロッペ・ドゥヴァン→トンベ→左前大きい4番→カンブレ・アン・ロン・ドゥ→左脚ドゥミ・プリエで2番アラベスク→左前5番⇒ドゥミ・プリエ→左脚プティ・デヴロッペから…………
アームスは
アティチュード・デリエール・クロワゼのとき高い3番クロワゼ
ルティレに引きつけるのと同時にアン・オー
プロムナードの後のデヴロッペ・ドゥヴァンでは高い3番クロワゼ
トンベでア・ラ・スゴンドに開いて
カンブレ・アン・ロン・ドゥではアン・ナヴァンから高い3番クロワゼへ
高い3番のアン・オーのアームスをアン・ナヴァンに下ろして2番アラベスク
どう?
分かった?
「………………」
じゃ、一緒に確認しながら動いてみましょう。
…プリエ…ポワン・タンジュ…タン・リエ…ルティレ…プロムナード…デヴロッペ…トンベ…カンブレ…2番アラベスク・プリエ…
大丈夫ね
では、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
…っひょぉぉ…
ユキさん、ルティレに脚を引き付けたところで考え込まない
アイさん、プロムナードは“よいしょよいしょ”って上下動しちゃダメ
「…っぅっ…やりたくてやっているわけじゃぁ……」
「それからねぇ…、カンブレ・アン・ロン・ドゥのところ…、なんですかぁ、突っ立ったままガコン ガコン って…」
「どうしたらいいかわからないんですぅぅ…」
はい、じゃ、そこだけやってみましょうね。
左脚デヴロッペ・ドゥヴァンからトンベして左脚前大きい4番クロワゼになるね。
このとき、アームスをア・ラ・スゴンドに開きます。
カンブレ・アン・ナヴァンをしながらアームスをアン・ナヴァンに集める。
上体を右のほうに引き上げながらアームスはアン・オーを通過して、まず左アームスをアン・オー、右をア・ラ・スゴンドに。
上体がカンブレ・デリエールを通過して起きるときに、左アームスをア・ラ・スゴンドに開いて、右をアン・オーに引き上げる。
どう?
分かった?
じゃ、もう一度どうぞ
… … … … … … … …
…っっっとぉぉ
あ、あのね、みんな…。
カンブレ・アン・ロン・ドゥのあと、2番アラベスク・プリエに移るところでさぁ…。
「なぁんかこう、這い上がれそうで這い上がれないぃ~みたいにジタバタジタバタしてるねぇ…」
「………………」
そこはね、カンブレ・アン・ロン・ドゥをするときからしっかり前の脚に重心を乗せておくのよ。
そして、アン・オーからアン・ナヴァンに下ろしたアームスでトルソーを前のほうに引っ張り上げるイメージで、ね。
「アイさんはカンブレのときにお尻が上がったままになってるから、重心が後ろに落ちてるの。だから前側の脚に移行するのが難しくなるんだよぉぉん」
「…ぉあ…っ」
はい、じゃ、もう一度だけ
… … … … … … … …
うん、ずいぶん良くなったわよぉ
もう少し音楽を感じてゆったりと、とくにカンブレのところは円運動の大きさを見せられるようになるといいわね。
そのためには軸の安定が必要。
また、練習しましょうね