Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】 2014年6月の持ち歩き万年筆

2014-06-15 09:33:51 | 文具(●月●日の万年筆)

"今月は涼しげなこの1本"

6月は、#3776 シャルトルブルー 芭蕉。"なんちゃって1本主義"継続中です。

インクは同じプラチナのブルーブラック。
和な色調のブルーブラックで、蒸し暑くなってきた今の季節によく合います。

1本の万年筆を使い続けることについて神戸のPen and message.のご店主が、"1本を集中的に使う"と題されたコラムで、"1本を使い続けることでなじみが早く、ある日突然劇的に書きやすくなる瞬間を感じられる"と書いておられます。

書き味が劇的に変化する瞬間が訪れるまでには相当の量を書かなければいけないでしょうが、楽しみです。
今の書き味でも特に不満はありません。やや紙との抵抗を感じるので(これはこれで好きですが)、これがいつかスルスルになるのかも。

ところで、個体差なのかもしれませんが、プラチナのコンバータは何となく動きがしぶい。
そこでAmazonで一番安いシリコンスプレーを一吹きしてみると動きがスムースになりました。
ちなみに、使ったのは油分の入っていないドライタイプのシリコンスプレーです。 

さあ、もうすぐ日本vs.コートジボワール戦!!