ペトロとカタリナの旅を重ねて

あの日、あの時、あの場所で
カタリナと歩いた街、優しい人たちとの折々の出会い・・・
それは、想い出という名の心の糧 

2018年02月19日 | 日記

 今日(2/19)は二十四節気のひとつ “ 雨水 ”、暦便覧には “ 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり ” とあり、春一番が吹く頃ともされているとか。

 東大寺<修二会・お水取り>も、明日からは別火(べっか)と呼ばれる前行が始まると聞く。
 そして、月明けて朔日から十四日まで、二七日カ夜(二週間)の間、二月堂で本行が勤められるといい、それが終わる頃には関西にもようやく春が来る。

 話は変わるけれど、冬季オリンピック、昨夜はTVの実況画面に釘付けになった。

 小平奈緒さん、スピードスケートの500m、三大会目の大舞台で、それも五輪新記録で女性初の金メダルの栄冠を勝ち取った。

 彼女の努力と精進は言うに及ばずだが、大学卒業に際して就職が決まらず、競技以前の悩みなどがあったことを新聞などで知った。

 同じスケートでも華やかなフィギアと違って、スポンサーになってくれる企業も難しいのだろうと思う。

 インタビューに答えて、「多くの人に支えられて感謝している」との言葉に実感がこもっていたが、彼女に一足早く春が届いたことを心から喜びたい。

 メダルや入賞に届かなかったアスリートも胸を張って大いに自慢すればいい、オリンピック、出場するだけでそれは凄いことなんだから。(Photo:asahi.comから拝借しました)
 Peter & Catherine’s Travel. Tour No.1512


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中掃除 ‐ 本日は安息日、です。 | トップ | 電話回線の切り替えにつき休... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事