20211205 シリーズ
どちらも、鉢のウォータースペースが殆どないくらいに 土がてんこ盛り。
仕方がないので、一旦全部抜いて植え直しました。
これで安心して水やりできます。
GCビオラ2021A 青色の花と黄色の花


GCビオラ2021B 赤紫の花と薄桃色


大切に育てますね!
こちらも見てね。⇒ Myブログ:12/5 ビオラを植えて配ります。GCビオラ2021


GCビオラ2021B 赤紫の花と薄桃色


めも:2021/12/05 PowerShot SX730 HS で撮影
大切に育てますね!
こちらも見てね。⇒ Myブログ:12/5 ビオラを植えて配ります。GCビオラ2021

2020年冬に届いたビオラのまとめ (2020~2021年) ⇒ GCビオラ2020

2019年冬に届いたビオラのまとめ (2019~2020年) ⇒ GCビオラ2019

2018年冬に届いたビオラのまとめ (2018~2019年) ⇒ GCビオラ2018
GCビオラ2018鉢-A GCビオラ2018鉢-B


2017年冬に届いたビオラのまとめ (2017~2018年) ⇒ GCビオラ2017

2016年冬に届いたビオラのまとめ (2016~2017年) ⇒ GCビオラ 2016

(2014~2015年 は、無し)
2014年冬に届いたビオラのまとめ (2014~2015年) ⇒ GCビオラ2014

2013年冬に届いたビオラのまとめ (2013~2014年) ⇒ GCビオラ2013 → 「寄せ植え鉢- V13」

2012年冬に届いたビオラのまとめ (2012~2013年) ⇒ GCビオラ2012 → 寄せ植え鉢- V12

2011年冬に届いたパンジーのまとめ (2011~2012年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2011

2010年冬に届いたパンジーのまとめ (2010~2011年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2010

2009年冬に届いたパンジーのまとめ (2009~2010年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2009

2008年冬に届いたパンジーのまとめ (2008~2009年) ⇒ Myブログ:GCパンジー 2008

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます