水栽培というと、ヒヤシンスですね。
Myガーデンの球根でも できないかしら?
調べると、サボテンや多肉植物も、OKらしい。
2016/1/24 水栽培(水耕栽培)やってみましょう。
ペットボトルを2つにカット。
口の方を逆さにして、水は茎すれすれまで。

カゲツ(お金のなる木) の葉っぱ

ペットボトルの切り口は鋭いので、
ビニールテープを巻来ました。
ちょっとアクセントになるでしょう!

何かわからない多肉植物。
エケベリア属の 錦晃星(きんこうせい)かも知れません。

オボロヅキ、茎の長さを変えて試してみます。



かなり葉が伸びた小さな球根


そこに少しだけ水が溜まっています。


1/27 箱にまとめて 窓際に置きました。


やり方は、テキトー。
Myガーデンの球根でも できないかしら?
調べると、サボテンや多肉植物も、OKらしい。
2016/1/24 水栽培(水耕栽培)やってみましょう。
ペットボトルを2つにカット。
口の方を逆さにして、水は茎すれすれまで。

カゲツ(お金のなる木) の葉っぱ

ペットボトルの切り口は鋭いので、
ビニールテープを巻来ました。
ちょっとアクセントになるでしょう!

何かわからない多肉植物。
エケベリア属の 錦晃星(きんこうせい)かも知れません。

オボロヅキ、茎の長さを変えて試してみます。



かなり葉が伸びた小さな球根


そこに少しだけ水が溜まっています。


めも:2016/01/24 CX2 で撮影
1/27 箱にまとめて 窓際に置きました。


めも:2016/01/27 CX2 で撮影
やり方は、テキトー。
多肉植物は、予め干して乾燥させ、根が出やすくしたほうがいいそうですが、
今回は、省略・・・。
上手くいったら、おしゃれな器にアレンジしたいな!
参考
・ 多肉植物は水耕栽培がおすすめ! 初心者に教えたいメリットとやり方について
・ 多肉植物の水栽培 Wunderkammer
・ 身近なものを使って、球根の水栽培をしましょう [花の植え方、育て方]
・ 【球根の育て方】気になる球根の「水耕栽培」。socukaさんに伝授してもらいました!
→ エケベリア属 錦晃星(きんこうせい) 多肉植物図鑑
→ Crassulaceae Echeveria ベンケイソウ科エケベリア属
→ 多肉植物写真館 - Biglobe
→ エケベリア属(41種) : ベランダお肉。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます