ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

焼き栗

2009-04-23 15:28:51 | Weblog
京やきぐりという店を駅でよく見かけるようになってきた。どんなものなのか。
新幹線の切符を買いに北千住駅に行った際、試しに買ってみた。

デカイ栗がこんがりと焼けて、見た目は美味そうだ。天津甘栗に比して価格もなかなかいい値が付けてあるから、高級焼き栗という位置付けなのだろう。

食べてみると、ほっこりしていて悪くはない。しかし、この値段なら、もう少し上を期待したいものだ。
それに京のやきぐりという割に、栗は中国産である。それなら天津甘栗でいいようにも思うのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海用フック

2009-04-23 07:33:45 | Weblog
仕事が何もない。
繁忙期が過ぎたからである。毎年のことだが、この時期、会社に出ても定刻までが長く感じられて大変だ。ただ時間が経つのを待つだけだからである。

昨日はそれに耐えられず、この間買ったビニール袋がいくらだったか、値段を見てくるという名目で午後から外出した。もちろん、直帰である。値段? 133円だった。

で、ついでに神田のギルへ寄った。海用のフックを買うためだ。
買ったのは写真の6番のヤツ。これにガルプのストローテールをリグり、カサゴやソイ、アイナメを狙うのだ。
以前はジグヘッドを用いていたけど、オフセットフックを使う方が断然使いやすい。根掛りせず、岩の隙間へ入れていける。

ゴールデンウィークが楽しみだ。冬に行けなかったゴロタの浜の他、新しいポイントをいくつも回ってみよう。
もちろん、海だけでなく、バスも行きますよ。この時期、デカバスが狙えますからな、広島の野池は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神になろうと思えば

2009-04-22 11:37:38 | Weblog
男爵のあまりの釣果に、いったいどんなテクニックを使っているのか気になると思う。そこで、前回半日ほど一緒に釣りをして、気が付いたことを書いておきましょう。

まず言えるのは、何も変わったことはしていないということ。全て基本に忠実。
バスの居るポイントを選び、丁寧に、集中力を保って釣りをする。要はそれだけ。でも、普通の人はそれがなかなかできない。

例えば、朝マズメにポイントに着いて、ソーッとアシ際に近寄っていくと、ピシャッと魚の跳ねる音がした。さぁ、第一投目…って時には、気を使ってキャストするし、今にも食うんじゃないかって思うから集中力も凄いでしょ。
それを日中もずっと維持してる。

撃っても撃っても釣れない時に集中力を持続するのは大変だけど、男爵はそれができるということですな。
撃ち方も丁寧。一回一回ベストなプレゼン、ベストな誘いを心がけてる。

そしてバスの居るエリアの絞り込み。バスが居るところで釣りをする。このポイントチョイスがしっかりしている。
これは一言で言ってしまえば経験なんだけど、単に長く釣りしたり、沢山釣ったりしただけでは男爵のようにはなれない。一匹一匹を吟味しながら釣りをする、その繰り返しが必要と思う。要は考えて釣りをする、その積み重ね。

水深、水質、天候、風、水生植物の生え方、底質、ベイトなどなど、本当に細かいところまで男爵は見ている。
こういう時にこうやったら釣れた。こういう場所は釣れなかった。でもこういう天気のときは魚が居た。そういう情報を蓄積して、分析して、結論を出していく。ずっとそれをやっているから、ここは居そうだな、というのが分かるのだ。その判断の正確性が明らかに他を圧している。

男爵のようになるためには、普段からそういうことを考えながら釣りをしていくしかない。そうすれば、1年では無理でも、3年くらいでかなりのレベルまでいくと思う。

この考えながら釣りをするってのが大事。集中力が続くのは、これがあるから、とも言える。
漠然と、ただ投げていては集中力は続かない。アシの際に魚が着きそうな変化はないか、ワームをトントンと動かしても食わないから、少し止めてみるか、止めるのは1秒? 2秒? なんて常に考えて試していくことで、集中力が続くのだ。

このあたりが男爵の釣果の秘密だと思う。
別に変わったことはしていない。でも同じようにやるのは難しい。難しいけど、少しずつなら出来ることだ。みなさん、一緒に頑張りましょう。


ボクとしては、男爵の釣りで一番勉強になったのは丁寧なチェック。ボクはベストと思われるポイントを叩き、それで出ないと、後は雑な攻めになっていた。一番いい所で出ないんだから、この辺じゃ、どうせ釣れないだろうな、という感じで。
それがいけないのだと分かった。男爵は一投一投全てに意味を持たせている。釣れそうもないけど流しておくか、なんて一投もない。ボクは8割方適当だ。この差は大きい。
いきなり男爵のようにはできなくても、せめて今までの倍は意味のあるキャストをしたい。いや、やるゾ~、今年は。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2009-04-22 07:29:00 | Weblog
潮釣りに行った時、ドリームマスターのケースを何個か購入した。バッグに入る小さいサイズのヤツだ。

これはストックルアーの整理に使う。

今までは、ミノーとか、バイブレーションとか、クランクとかに分けて、デカイケースに入れ、それを部屋に積み上げていた。釣りに行く前にその中から時期や天気に合わせて使いそうなルアーをピックアップして持って行っていた。

それを改め、ルアーの種類毎に小型ケースに入れておいて、ほぼ全種を持って行くことにした。小型ケースなのはカゴに入れやすいからだ。

昨年末に管理釣り場フィッシングパル佐野へ行った時、タックルを買い物カゴのようなのに入れて持って行った。それがとても使いやすかったから、水郷へ行くのにもタックルをカゴに入れるようになったのだ。

こうしておくと、このカゴ一つ持ち出せばいいわけだから、忘れ物の心配もない。クルマの中でタックルがバラバラになることもない。
もっと早くからこうしておけば良かったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリオン

2009-04-21 17:37:23 | Weblog
昨夜はハリオンでマトンビリヤニを食した。メニューにはインドの最高級米を使用したインド風チャーハンとあるが、何にしても美味いのは確かだ。

昨年末にハリオンがオープンしてから、ずいぶんと通っていて、すでに全メニューを制覇(アルコールは飲めないので手付かずだけど)している。今年になってから、給料日前になると、何か小遣いが残ってないな~と感じるのは、ハリオン通いが原因だろうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブクロー

2009-04-21 13:25:58 | Weblog
写真は土曜日に男爵にもらったドライブクローである。
前にも一袋もらったのだが、そろそろ無くなるんじゃないかと、わざわざ持って来てくれたのだ。

ん? たまにはいい人なんですかね、nnn男爵。普段あれだけお世話をしてるから当然…って、ABホッグ一袋と交換でした。
まぁABホッグは潮釣りで、いや、ABホッグだけじゃなく相羽的なのは全て、叩き売りになってたから、価値は全然違うんだけどね。

しかし、このドライブクローをいつも使っていると、男爵の軍門に下ったみたいでシャクだ。どうせなら、別のクローをメインに据えたい。
ということで買ったのがエコギアのロッククローだったのだ。エコギアのあの匂いも好きだしネ。

ま、ドライブクローは実際スゴイ威力があるし、この先も使ってはいきます。神の保証付きだから、安心感がありますな、ドライブクローは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラケース

2009-04-20 17:46:14 | Weblog
ヨドバシカメラでデジタルカメラ用のケースを買ってきた。今シーズンから使っている東レのバッグに取り付けるのだ。

初めてこのバッグを使った時に、とにかくカメラが出しにくいことに気が付いた。不満点は他にもあるが、一つ一つ改善していこうというわけだ。

この携帯ケース、取り付けてみると、まるで純正のオプションのようにデザインがしっくりくる。固定もしっかりしているし、カメラの取り出しもスムーズにでき、なかなかいい感じだ。

この調子で改良を進めていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 新利根

2009-04-20 07:55:18 | Weblog
日曜日、目が覚めると仮面ライダーが始まるところだった。それを見終り、外に出てみると、まるで夏の日差し、その光に誘われて近場で釣りをしてみることにした。

クルマを新利根川に向ける。

最上流の辺りから釣っていくつもりだったが、減水していて底が露出している。まるで干潟だ。そこで、もう少し水があるエリアまで下って行った。

護岸際で水深30~40センチのエリアで釣り始める。最初は前日の夕方に結果を出したテキサスだったが、反応が無く、すぐに不安になってスピナーベイトに替えた。
アシ、杭、橋桁、護岸際、水門などを撃っていく。減水している今、この辺りの水門は、水が出ているだけの、単なる流れ込みに過ぎないようだが、チョロチョロと水が入るだけでも、それは変化には違いない。コバッチーがゴゴンときた。

反応があったのが水門だけだったので、ルアーを逮捕状に替え、水門と護岸際を重点的に撃つ。すると、引ったくるようなアタリで2匹釣れてきた。

狙いを水門周りに絞り、テキサスを撃ってみる。ゴールデンウィーク、広島の野池を攻めるための練習だ。ルアーはロッククローとABホッグJr.。

コン、ココン、ツンツン、なんてギルのようなアタリで10アップのバスが連チャンした。

ハリオンのランチセットを食べるために、お昼で撤収。都合9匹のバスをゲット。
超楽しかったし、いい練習になりました。
今年は何かツイてるゾ~!


●ヒットルアー
・ハーフスピン3/8oz HB ホワイト 30up
・TN/50 ホワイト/ピンククラック 20up、30up
・ロッククロー3inアオザリ テキサス3.5g 10up×2、20up
・ABホッグJr.テナガエビ テキサス3.5g 10up×2、20up
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-04-17 07:53:44 | Weblog
今日は都内を配達で回るので、雨は降らないで欲しいんだけどな~。荷物の積み下ろしの時に雨が降ってると鬱陶しいからね。クルマのワイパーも大分ヘタってきてるし。

それに、冷たい雨が降ると、明日の釣りが心配だ。活性が下がっちゃったら打つ手がなくなっちゃう。
まぁ明日は暖かくなるようだから、今日冷え込んでも、午後からは大丈夫かな。



写真はプラクリティのタンドーリチキン。オープン前に食べさせてもらった時のもの。
カレーとナンも美味しかったけど、ラムチョップをやりますと言っていたから、今度はそれを食べに行こうと思ってます。
宣伝です。店の。

インド・ネパール 創作料理
PRAKRITI プラクリティ
東京都中央区八丁堀3‐20‐7
Tel/Fax 03‐3551‐7828
ランチタイム 11:00~16:00
ディナータイム 16:00~23:00(L.O 22:30)
年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新場所

2009-04-16 07:49:01 | Weblog
昨夜はハリオンでカレーを食べた。久しぶりだ。しばらく行ってなかったからな~。3日ぶり。

で、週末の準備。
この間、メインの竿BSR1551Rが折れちゃったから、ストックから同じものをピックアップ。在庫はあと4本だ。オークションや中古店などで、また探しておこうかな。

他にBSR1552Rも用意。ワンランク強い竿だ。本来、こちらの方がスピナーベイトには向いていて、今週末はスピナベを中心に攻める予定なので、コイツも引っ張り出してきた。

戦略としては、新場所開拓である。

実績場は、先回りする男がいるから、あまり期待が持てない。そこで、今まで春に良さそうだと思いながらも、実釣していない場所、結果を出せてないエリアをチェックしてみようと思うのだ。そんな場所では、やはりスピナーベイトが中心になるからね。

といって、実績場を全くやらない訳じゃないけど。一番最初はエセハチに入ってやるかな。黒ゴロタとか黒ブッシュを撃つために。

黒ゴロタ、黒ブッシュっていうのは、ヒサシがよく釣ってるピンポイント。先に叩いた者勝ちな場所なのサ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする