ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

床屋

2009-04-10 16:21:19 | Weblog
ロン毛にするぞと髪を伸ばしていたが、何だか薄汚くなってきたので、少し整えてもらおうと床屋へ行った。昼休みの時間にチョチョイと切ってもらったのだ。

このまま伸ばしすから、バランスを整えてくれと注文したが、切り始めてすぐに言われた。「ロン毛は無理なんじゃないですか」と。「髪が超細いから、どうしてもデロ~ッとなります」とのことで、それでも無理矢理まとめてもらったが、鏡を見ると、とてもこの先ロン毛になるとは思えない。横だけが不自然に長いだけだ。
カッコ悪ィな、何か。

散髪の後は、明日の釣りに備えて仕事を終了。明日はスピナーベイトをメインに釣りするゾ~。
ハーフスピンのタンデム(インディアナブレードのヤツね)が主力なのはいつもの通りだけど、他にダブルウィローのスピナベをいくつか持って行く。ボクは春先にダブルウィローを使う機会が多いのだ。

その理由は、フラッシングで誘えるから。
春はシャローにバスが差している。シャローは光に満ち溢れている。春先なので水の透明度もそれほど悪くない。フラッシングの特性を存分に発揮できるのだ。

ブレードが大きく、引き抵抗が強いタイプを表層近くのスローリトリーブで使う。
ヘッドベイト(ベルズ)、ランバドールII、マスタースピン(ティムコ)、タイフーン(O.S.P)などを用意した。
タイフーンでズガンと出てくれると楽しいんだけどな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDプレーヤー

2009-04-10 07:20:50 | Weblog
TSUTAYAで安物の中国製DVDプレーヤーを買った。

以前買った安物プレーヤーは3ヶ月ほどで壊れた。そして、何台買っても同じことが続いたため、韓国や中国製の安物を買うのは止めようと決めた。

それで前回は東芝のプレーヤーを買った。ところが、これも半年で壊れてしまった。ドライブがディスクを保持できなくなってしまったのだ。

結局、コストの問題で安物のDVDドライブが使われているのが原因だ。ブルーレイという上位機種が出たため、DVDプレーヤーの価格が下がり、高品質のドライブが使えなくなってしまった。DVDドライブは物理的に回転する部分があるため、コストを下げると寿命に影響が出てしまうのだ。

超高級機を除いて、みんな安物のドライブが使われているのだから、寿命には大差がない。ならばTSUTAYAで売ってる安物でもいいか。
それでこのプレーヤーを買ったのだ。

夏くらいまではもってくれヨ。頼むゾ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする