目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

木曜日は食材の棚卸

2009-07-02 21:14:53 | 家事
木曜日はいつもと少し違います。それはポラン広場の宅配が届く日だから。
4月半ばからつけ始めた食品在庫表は、毎週水曜が〆日で木曜を新たなスタートにしています。なので、木曜日の午前中には、在庫の棚卸が必要なのです。現在冷蔵庫に入ってる野菜や食材を洗い出し、ノートに赤ペンで記帳して、午後から届くポランの食材(こちらは鉛筆で)を記帳するための準備をしておきます。だけど現在残ってる野菜や食材を全部そのまま持ち越しして赤ペンで書いてしまうと、ノートは赤ペンでいっぱいになってしまいます。なので木曜日の朝は今ある野菜を全部机の上に出して、持ちの悪そうな野菜から出来るだけ沢山使ってお総菜を作ることにしています。

以下に、今日、朝7時から10時までの3時間で私がやったことを書いてみます。
アルファベットの順番バラバラになっちゃいましたが、下に書いたのが私が今日行った順番通りです。




黄色のG・・・ 野菜室の中の野菜を全部放り出す。野菜室のトレイを外して洗う。野菜を見ながら今晩の献立を決める。夕食に使う分の野菜を選んでよける。残った野菜を出来るだけ使い切れるようなお総菜を考える。今から作るお総菜に使う野菜を選んで、残った野菜を綺麗になった野菜室の一番左端に寄せて戻す(左に古い野菜、右側に新しい野菜を入れるよう決めています)

オレンジのA・・・ Gで決めた今晩の献立に使う野菜をバッドに入れておく。切れるものは切って、アスパラなどハカマをとったり下処理が必要なものは済ませておく。上にキッチンペーパーをかけて準備完了。

緑色のC・・・ 手前に納豆を置いているので見えにくいと思いますが、奥に野菜の水切り器があって、その中に今日と明日で食べる生野菜サラダを作っていれました。

青色のB・・・ 今日作ったメインのお総菜。今日は4種類作りました。豆もやしのナムル、かぼちゃサラダ、サツマイモのレモン煮、たたきレンコンの旨煮。定番というよりは、いつも作ってるやつです(^^;

水色のD・・・ ネギの小口切り。ネギは味噌汁に入れたり納豆にいれたりよく使います。今日新しいネギが届くので、古いネギを全部刻んでタッパーに入れました。

赤色のE・・・ お総菜をつくるのに冷凍庫に入ってる冷凍の出しを使いました。解凍して余った出しを容器にいれておきました。

ピンクのF・・・ 木曜日は野菜以外の食材もチェックするので、冷蔵庫をざっと整理します。昨日買ってきた塩わかめを使いやすいよう、二つのジップロックの袋に入れ替えました。一回ずつ使いやすいよう、大量の塊のままのワカメを抵当なところで一回分づつちぎっておきました。

4月半ばから、ずっとこのサイクルでやってきましたが、実は前回の週はじめてつまづきました。家でいろいろあって全く記帳しない一週間だったんです。当然料理ノートの方の記帳も満足につけてないから、まとめ料理をしても、いつ作ったのかも分からなくなって、すべてがガタガタになりました。大変な週になってしまいましたが、記帳することの大事さを思い知ることもできました。なので、今日はきちんとやりました~~。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何かあると (はなはな)
2009-07-03 17:06:19
乱れますね。
もう、大丈夫なのですね。解決したのですね。(*^_^*)

うちも、生協の来る前の日、大いそぎで全部の野菜を整理します。
でも、時々、やりきれなくて、ししとうがあるのに、トウガラシがきたりしてます。

ぱおさんの在庫ノート、私もやってみようと思っていたのに、いつの間にかとりまぎれ、忘れていました。追われて追われて生活しているからですね。
(-_-;)
ぱおさんは、その記録によって、管理されていること、この記事でよくわかります。やはり、記録することって、大切ですよね、自分の頭も整理されるのですよね。




返信する
Unknown (やまもも)
2009-07-03 20:32:23
きちんとされたのですね。
すごいです。
こんな風に、食材を管理できるのは
ぱおさんだけですよ。お疲れ様でした。

ところで、夕食用のトレーに
キッチンペーパーをかぶせていましたね。
わたしならラップなのでしょうが、
キッチンペーパーで余分な水分を
とばして、かつ、保護しているのでしょうか?
返信する
はなはなさん (ぱお)
2009-07-04 11:34:26
う~ん、解決したというかしてないというか(^^;
根本に経済的な原因が絡んでるんで、なかなか難しいです。
これからは節約することも自分の目指すテーマに入れて、楽しむように節約しなければ!

>追われて追われて生活

分かりますよ~
特にはなはなさんはフルタイムでお仕事されてるから、本当にそうだと思います。

在庫ノートもいったん作ってしまえば、料理ノートと合わせても10分あれば書けるんですけど、それを自分の身体に習慣化させるのが難しいですね。
今日私は、このノート2冊に家計簿をつけましたが、全部合わせて13分でした。

はなはなさんがおっしゃるように、ノートに書くことで自分の頭が整理されますね。

あ、話変わりますけど、はなはなさんのご主人、梅ジュースよりコーラの方がお好きだとありましたが、
梅ジュースを炭酸水で割ってもやっぱり駄目でしょうか?
って、炭酸が好きだからコーラってわけじゃないですよね(^^;

実はうちもダンナにその系統あるんで、実は今危ない橋渡ってんですよ、どでかい梅ジュース作ってますけど。
この作った梅ジュース、旦那飲まんかったらどうしようって感じですよ。
うちは夏になったらよくカルピス飲むんで(ダンナだけ)、
はなはなさんがカルピスのように飲めばいいってお師匠さんがおっしゃったのをそのままうちの旦那にも連呼して伝えました。
何度もカルピス、カルピスって言ってるんで、市販の梅カルピスやと思って飲んでくれないかなぁ。
場合によったら空いたカルピスの紙パックに入れよかなぁ。
あぁ、心配ごとが絶えません。








返信する
やまももさん (ぱお)
2009-07-04 11:57:27
こんにちは!

夕食用のトレイですが、今回は入れたものが野菜ばかりで、それも刻んだりしていない丸ごとだったのでキッチンペーパーにしました。
おっしゃるように出てきた水分をとるためです。
以前タッパーウェアを販売員さんからタッパーを買っていた時、野菜専用の大きなスノコ入りのタッパーを使う時、シールをする前に上にキッチンペーパーをかけることを言われました。
以来、うちでは野菜の上にキッチンペーパーはよくかけます。

野菜以外の素材なら私もラップかけますよ。

在庫ノートと野菜の管理、軌道にのってしまえば、そう面倒でもないのですが、
はなはなさんのお返事にも書きましたが、自分の体がそれに慣れるまで習慣化するまでがちょっと大変ですね。
やっと慣れてきたかな~と思っても、ちょっと何かあると途絶えますし、
まぁそれは仕方ないとしても、いったん途絶えると再構築するのに今まで以上の力を使うので、
ここで挫折してしまうことが私の場合は多かったです。
こういうことにも慣れていかないといけませんね。
返信する

コメントを投稿