目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

取扱説明書の整理

2014-08-31 09:28:14 | お片づけ
8月も今日で終わり。
ここ大阪もこの数日でぐっと涼しくなりました。

家電やAV機器なんかの取扱説明書、みなさんどのように保管されてますか?
以前どなたかの家事本で、取扱説明書は捨ててしまいなさい、というような事を書かれていたのを見た事があります。
確かに普段あまり見ることのない取扱説明書、モノによっては最後まで一度も開かなかった、というような取説もありますよね。
そんな取説は潔く捨ててしまおうっていうのも分かる気がします。

ただ私はちょっと違います。何故ならば取説はしょうちゅうじゃなくても時には使いたい、保存しておきたい派なのです。
たとえば季節ものの家電、使い初め、もしくは使い終わりにバラしてしまう時など取説を取り出します。
エラーメッセージが出たり調子が悪いときなんかも、取説を出して「困ったとき」というページを見みます。
めったに使わないので使い方を忘れちゃってるようものも、取説があればすぐに分かりますよね。
あとは掃除のための分解の仕方をみたり、場合によっては取説に書かれている「お客様サービスセンター」の電話番号を見るだけの場合で取説を取り出す事も。
うちは、夫が機械ものに弱く、家電の全てを妻である私が見ないといけないので、そういう意味でも取説は必須なのかもしれません。
なのでしっかり保存し、そして必要な時必要な取説がワンアクションで取り出せるようにする(ここ重要(笑))のも私には大事な事なんです。

そんなわけで、うちにはそんな取説がいっぱい保存されているので、置いている場所は二カ所にわけています。

1つは台所。
これは当然台所で使うもの用の取説です。



ビルトイン的台所家電。
これは名前の通り、ガスコンロとかですが、それ以外にも冷蔵庫やガスオーブンといった大物の家電もここに含まれます。

中身はこんな感じ。
インデックスで目次を書いてます。ちなみにこれはきちんと分ける前の状態のファイルです。
単にバラバラで3冊のファイルに取説を入れているといった感じです。なので、必要な取説がワンアクションで取り出せず、それがプチストレスでした。



これは新しく分けたもの。


台所以外のものはこんな感じで。


きっちり整理して入れなおしましたので、本当にスッキリしました。

毎日一カ所づつ、家の中を片付けていけばもっとすっきりすると思うのですが、なかなか上手くいきません(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなはな)
2014-08-31 20:26:06
ぱおさん、こんばんは。(^^)/
このところ、家のPCを開けてなかったのですけどね、さっき開けてびっくりしました。更新されてんじゃあないですかあ。家事日誌のほうも超素敵でした。
嬉しいな。

ぱおさん、取説の整理されたのですね。書類は基本的に全捨て、、、っていう本ありますね。取説なんか、商品買ったらすぐに捨てなさい、、って。
私は取説はほぼ全部とってますね。んで、ぱおさんがおっしゃるように結構出番があるのですよねえ、、。
この間から家のファイルの整理してんですけどね、取説はまださわってません。(笑)なんせ絨毯作戦なんで、もうすぐ取説のファイルも整理せんとあきません。

また、記事にしたいですけど、保険の見直しとかを、またまた、今やってんですよ。あは。損保(あ、これはマシか)と生保のファイルを整理していて、それと、PCで管理してる一時払いとかのヤツを整理してて、絶句、、、、みたいなことがあったので、、、。まあ、仕事で付き合いのある保険会社の営業に今相談中です。

話がそれましたけど、お客様サービスの電話番号を調べるのに取説を出すってのね、全くうちと同じだわあ、、とおかしくなりました。一度かけたところは、再度使うこと多し、、なので、携帯に登録ってのは鉄則ですのにねえ、、。のど元過ぎれば熱さ忘れる、、、。です。

ぱおさんち、お片付け進んでいますね。
うちも、この間休みをとって片づけました。書類をね。
休みまでとってる、、、ていう意識が(モトとらなあかんという、ね)いい意味で刺激になりました。あほほどゴミでましたよ。迷ったら捨てる、、、って壁に書こうと思いますねん。(笑)

昨日は一日でかけ、今日もばたばたしていたので、この二日間、食のことができませんでした。明日からの一週間をどう乗り切ろうかと、思案中です。
ぱおさん、稲庭うどんの時も具をいっぱい入れるのですね。あれって、さっとゆがいて添えるのですか?それとも、鍋焼きうどんのようにされるのでしょうか、、。

さて、これから冷蔵庫の整理をして、南京を炊いてからお風呂に入ろうと思います。


返信する
はなはなさん (ぱお)
2014-09-01 08:29:07
おはようございます。

なんかここ数日でめっきり秋めいてきましたよね。
暑いのも嫌だけど、こう涼しくなってくるとまた一年が終わるなぁと、なんか月日の経過の早さにビックリですよ。
なーんもしてないからですね・・・うん(^^;
掃除もね、やったりやらなんだり、記帳もやりたいな~と思いながら(冷蔵庫の在庫記帳とか)、
整理はしてノートも出してるのに、いざ書くまでが全然しないんですよ。
ノートを用意してから、もうかれこれ二週間近く経ちました。
いや、以前のノートもあるんですけどね(^^;
ちょっと大きかったもんで、もうちょっと小さい方がもしかしたら外にも持ち歩けるかもしれないし、そうなるともっと必要性が出てしっかり書くのでは、なんて思って替えたんですけど(正確には用意した、ですね)、
前にはなはなさんも言ってらしたように、新しいノートなもんで、気合い入りすぎてなかなか書き込めないと言う・・・なにやっとんねんって感じです。

あ~~ん、すみません、私の余計な話ばっかり!

はなはなさんも取説保存派なんですね!
嬉しいなぁ。でも意外でしたよ。だってはなはなさんって家電用品の付属品、これは使わないって思ったら潔く処分されるじゃないですか。
そんなはなはなさんだから絶対残しておかないだろうと思ってました。
だいたい今やネットがありますから、HPから取説をダウンロードできるものも多いですし、、、
おそらく今ある取説全部処分しちゃっても、困ってどうしようもないって事はないのでしょう。
ただ、昭和の人間の私は、アナログで見るのも非常に見やすい、ネットで検索するの嫌いじゃないけど、
機械モノには紙製の取説がやっぱしいいですねぇ。

ところで稲庭うどんの具ですけど、私は出し汁暖めてから、そこに具を入れてサッと火を通すくらいがいいかなって思うんですけど、
これは基本旦那が一人で作るもので(私はこれはそんなに好きじゃないので、私は食べません。私も食べる日は私は伊勢うどん食べたり夏なら冷麺食べたり)、で、旦那の作り方見てると、煮込んでますね、うん、ほんとおっしゃるように鍋焼きうどんみたいです(笑)
なので、野菜の色なんか黒くなってて見た目が悪いのですけど、本人はそれでもいいらしいですよ。
特にふのりなんかは煮込んだ方が美味しいらしいです。
前に言ったかと思いますが、出しは作りおきの冷凍のブロックを出して鍋にいれ、
まだ解凍しないうちから、その上に具材をガバッと入れて、無理矢理フタして火にかけてますよ。
本人いわく、その作り方が一番美味しいらしいです(笑)

ところで絨毯作戦ってなんですかぁ!??
いやー前にも絨毯作戦ってでてきてて、なんじゃらほい?って思ってたんです。
またの機会でけっこうですので教えてくださいまし。
はなはなさんも保険の見直しとかやってらっしゃるんですね。

話変わりますけど、以前テレビtenでやってた阿倍野の無農薬野菜の詰め放題行って来ましたよ。
人参16本、玉葱4個、甘とうや赤ピーマン10個くらいとじゃがいも小さいの数個ゲットしました。
有機野菜ということで一回1080円するんで、安いかどうかは微妙ですけど(人参は傷があったりするB級品でした)でも楽しかったです。
ゲリラ的にやられてるんで、次回いつあるのか分かりませんが、また行きたいですね(^-^)

返信する
Unknown (やまもも)
2014-09-15 16:53:21
お久しぶりです。
ぱおさん、頑張っていますね。
取扱い説明書のことは、聞かないでください。
一応ファイルがあり、全部入れていますが、綺麗に分類されているわけではないので、参考になりません。それに私は、エラーが出たら「壊れた」って言うだけでして。取説を読むのが趣味のひとがいたりで、うまく行くようになっています。まずは、お料理とお掃除頑張りたいとおもっています。
返信する
やまももさん (ぱお)
2014-09-19 06:34:32
お返事遅くなってごめんなさい!
しばらく自分のブログを見てなかったので今気づきました。

>取扱い説明書のことは、聞かないでください

笑いました(笑)
あまり活用はされてないけど保存はしてらっしゃるんですね。
私も以前はそうでしたよ。
でもファイルにある程度整理して入れるようになってから、そこそこ活用するようになりました。
(整理しだすと意外にその作業が楽しかったりしますので、やまももさんもいつかのお楽しみにこの作業をとっておいてください(笑))

でも取説読むのが趣味な方じゃないですよ、むしろその反対です(^^;

返信する

コメントを投稿