目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

糖尿病食を作る その5 <全粒粉パンについて語る編>

2010-08-23 06:22:01 | 健康食
土曜日のことでした。その日は編物があるので朝からバタバタしてました。編物の時はお弁当を持っていかなきゃならないので、それに今はダンナの分も作らにゃなりません。といってもダンナは家で食べるのでお皿でオッケー。

こんな感じ。



あんみつも付きます。ふふ。あんこはオリゴ糖を使って作り、30gづつラップで包んで小分け冷凍、赤エンドウ豆もまとめて茹でて一回分づつ小分け冷凍、当日作るのは寒天と白玉だけなので、ラクに作れちゃいます。



今年も新生姜を使って甘酢漬けを作りましたが(去年みなさんと大騒ぎしましたよね(笑)かおりんさんはお元気なのでしょうか…)、もうだいぶ減ってしまって残り少ないですけど、これおかずに添えると色どりが綺麗ですね。トマトのように鮮やかな色ではないですが、ほんのりした薄ピンクがなんとも可愛らしい。和食に合うと思います。

でね、実は、こんなお弁当を作って家を出て行ったにもかかわらず、なんと日にちを間違えていたのです・・・。げげげげ、いつかこんな日は来るだろうとは思っていたましたが…。

で、せっかくなんで週明け行こうかと思ってた芦屋のパン屋さんに行ってきました。
BACKEREI BIOBROT ベッカライ・ビオブロート(名前難しすぎて覚えられんっ)店主がドイツでマイスターを取られた本格的なドイツパンのお店です。お店もお洒落だった~。



ドイツパン、私自身はどちらかというとちょっぴし苦手だったのですが、全粒粉100パーセントで作るパンは血糖値をゆるやかにあげるので身体に良いそうです。このドイツパン、最近はダイエットや便秘解消、美容などにも良いとかで、ちょっと話題になりましたよね。実は私もそれにのった口で、当時紹介されてた成城石井や明治屋などで売られてる、比較的手に入りやすい(でもめっちゃ高い)ドイツパンを過去購入したことがありますが、これが物凄く癖の強いパンでした(泣)。なんか日本の食パンを5センチ角くらいに圧縮させたみたいな大きさの黒くて重たいパンでして、薄くスライスしてありました。オーガニックなんで多分保存料とかも入ってないと思うのですが、でもびっくりするくらい日持ちのするパンで、で、このパン、ワタクシ一口食べて絶句。酸味が凄いんです、しかも味に思いっきり癖があって、これは想像外の味でした。買った責任上、一枚は無理矢理飲み込みましたが、残りは勿体ないけど捨てました…。ダンナは、それなりに上手いで~、とか言ってたけど(でも二枚目を口にすることはなかった(^^;)、とにかく私はもう一回食べて閉口しました。いくら身体に良くても口に合わないものを無理して食べるのは辛かった。

で、今回はダンナのために、美味しいドイツパンを探そうと一肌脱ぎましたよ(笑)今度は食料品店に売ってるドイツパンじゃなくて、パン専門店で、それも本格的なドイツパン専門のお店で買うのだと息巻いておりました。ちなみに最近のお洒落系の美味しい手作りパン屋さんなんかですと、「全粒粉パン」と書かれたパンを見かけることはありますが、でもほとんどの場合、数パーセントしか入ってないです、普通の小麦粉に何パーセントか全粒粉を混ぜ込んであるだけ。今回私が訪れたベッカライ・ビオブロートは、全粒粉100パーセント、しかもお店で売ってるパン、たった1種類(山型食パン)をのぞき、全てが全粒粉100パーセントなのです。このお店、すっごく人気があって、私が買いに行ってた間もひっきりなしにお客さんが訪れてましたよ。午後からになると品数もほとんどなくなるそう。行きしな道に少し迷って、向かい側を歩いていた若い女の人に聞いたら、私も今からそのお店に行くところです、と言われました(笑)

お店は対面式販売で、ガラスのショーウィンドウの中のパンを指さすと、お店の女の人が取ってくれます。そうそうここの店主は有機にこだわっておられて、使う素材もほとんど有機栽培のもの(ちゃんと細かく掲示してありました)。もう、なんか全てにおいて自分のツボにはまったパンなので(笑)、ダンナの食事用でもあるからとりあえず一通り(白いパン以外)はほとんど全種類買いました。小さいのは3つづつとか買ってるんで、渡されたパンは2袋(パン、5000円も買ったの初めてです(^^;)。手渡されてビックリしたのはめっちゃ重かったこと。家に帰って計ってみたら、二つで3.4キロありました(笑)



その日は夕食のメニューが決まっており、ダンナに余計なおやつは食べさせられないので、私だけがこっそり試食(笑)。いったん冷凍し、解凍したものを翌朝ダンナに食べさせたところ、ダンナ、美味しいと絶賛。今まで食べたパンの中で一番美味しいかもしれん。ですって。

ダンナの弟は阪急沿線に住んでるんで、昔弟の家によく行っていたころ、ビゴのパン屋によく行っていたそうで(私知らんかったんですが有名店らしいですね)、意外にも美味しいパンを食べてきているヤツなのです(似合わんけど)。

これはひまわりの種のパン。中でも一番美味しかったそうです。



多分、男の人に好かれるパンだと思います(買いに来てたのはほとんどが若い女の人でしたけど)どっしりしていて食べ応えもありますしね。腹もち良さそうなパンなんです。なんか今食べてる玄米ご飯とよく似ていますね、見た目も茶色いし。

そうそう、ダンナは今毎日文句も言わず出された玄米ご飯を黙って食べてますが、先日、「玄米ご飯も美味しいでしょ?」って聞いてみたところ、「ご飯やと思ってないもん。別物だと思って食べているから。」ですって。にくたらしですねぇ。

しかも、「どうせお前の炊く白い飯はべちゃべちゃで不味かったから。こっちでええわ。」ですって。もうその口ひねって喋れないようにしてやろうかと思いますけど、ま、私メ、最近人間ができてきてますので、そこまでしませんけどね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまもも)
2010-08-23 09:31:30
おはようございます。
すっごく美味しそうな「パン」ですね。
私も食べてみたくなりました。そんなパン屋さんが近いなんて羨ましいです。

それにしても やさしいぱおさんですね。
ご主人のために2袋、3.4キロものパンをかかえて
帰ってくるなんて。
日本の男子は、照れくさくって甘い言葉を使えないのでしょうが、愛する妻に対して、「君の作ってくれる
ごはんはいつも最高に美味しいよ。僕の健康をいつも気にかけてくれてありがとう。」って言葉と
心と行動で表してもらいたいものですよね。時には。
返信する
やまももさん (ぱお)
2010-08-23 09:54:06
おはようございます。
さっそくコメントくださりありがとうございます。

このパン屋、私の家から簡単に行ける距離ではありますけど隣の県なんです。
なので、そうしょっちゅうは行けないですが、
私が習ってる料理教室もこのお店の方面になるので、
最低でも月に一回は買いに行けるなって感じです。

私の調べた限りでは、大阪でこのようなお店は皆無でして、あるのは全部神戸の方でした。
それも数件。

やまももさんのところは関東だから、多分もっとたくさん美味しいこだわりのパン屋さんがあると思いますよ。

やまももさんの妻に対する言葉、笑いましたよぉ。
でもほんとそんな言葉言ってもらいたいものですね、
多分死ぬまで聞くことはないだろうなぁ(笑)
でもありがとうです、やまももさんにそんな風に言ってもらって嬉しかったですよ。
返信する
わはは (はなはな)
2010-08-23 23:21:24
めっちゃ憎たらしいけど、めっちゃわらえますな。(^^ゞ
うちとそっくりですわあ。ほんま。
でも、最近はうちの旦那もそこまではいいませぬが、、。ぱおさんのご主人さま、ダイタン。
照れ、、でしょうなあ。ただ、単に照れているのですよね、。(*^_^*)

「ありがとう」とかいう、自分に照れているのですよね、あはは。面白い。

最初のご主人の昼食のガラス食器、ひょっとしたら、いつも保存用に使っているパイレックスですか?(違ったらごめんなさい)それって、素敵な使い方だなあと思いました。ふたしたら、ラップもいりませんもんね。

ぱおさんの行かれたパン屋さん、私もぜひいってみたいです。ドイツパンですか、。エーワンベーカリーとはまた全然違いそうですな。
その、ご主人が美味しいと言われたパン、ぜひ食べてみたいです。ひまわりの種のパン、う~
ん、いいですねえ。

話があっちこっち飛びますが、編み物の日を勘違いされていたのですね。なんか、こういうことって、ありますよね。(あるんかいっ)
ワタシも、でっかい間違いをした時、自分でも声だして笑う時ありますね。ため息。

それと、うちの旦那も今、十穀米とかいうのを入れて炊いているのですけど、美味しい?と聞くと、「まあ、におわんだけましやな」と言うのですよ、。まあ、言うにこと欠いて、、、。
いやいや、文句言わんと食べるだけ彼も成長したのだと思うことにしました。ほんとにもお。

ありんこさんちのコメントで、ご主人の血糖値が下がったとありました。ほんとによかったです。ぱおさんの努力のタマモノですよね。おめでとうデス。ノート見せられたのでしょう?こんなに完璧な料理ないって、先生もびっくりされていたでしょうね。ほんとに凄い人です。
返信する
はなはなさん (ぱお)
2010-08-24 07:37:07
おはようございます。

ふふふ、そんなにはなはなさんちのご主人と似てます?(笑)
でもうちのこの今回の発言は照れではなく、「本気」っちゅーか「本音」です。

まぁ自分の身体のために食べようと思う気持があるのは事実ですけど(でないとダンナが玄米食べるわけないですもんに)

あ、でも今まで散々ミソカスに言ってた玄米を、
今自分が黙って食べてる事の照れ隠し、がありますねぇ!!!
やや!
そっか、はなはなさんはそこのところを言ってくださってたんですね。
いや、気付くのおそくなってすみません(笑)
ほんとだ~照れてるんですね、うちのダンナ、はははは。
おもろいやん(爆)

そうそう、ご飯ですけどね、前まで普通に白いご飯炊いてたんですけどね(もちろん炊飯器で)
私が炊いたらご飯が不味いとか前から言われてたんですよ、
それも、今日のは凄く不味いとか、今日のはべたべたとか。
私が食べても「そうかな?」って思うんですけどね。
その微妙??な舌の感覚が私には分かりません。

炊飯器だったら誰でも同じような炊きあがりになるんとちゃいます??
私は計量器でもきっちり計る方ですし、
特にうるさいダンナですから(笑)お米をはかるときはもちろん、
水加減もきっちりしてるんですけどね。
これでダメだって言われても、どうしようもなくて困りましたよ。

って、いきなり愚痴ですみません。

芦屋のパン屋さん、あのあたりに行くことがあったら、是非行ってみてください。
エーワン・ベーカリーとは違いますよ、
ドンクとも違います(笑)

なんか摂津本山の方で、同じようにドイツで修業された(こちらは女性)がやっておられるパン屋さんもあるみたいです。
こちらも本格的なやり方されてるみたいです。
前出のパン屋さんみたいに全てのパンが全粒粉パンというわけではないみたいですが、
こっちのパンは値段的にお手軽価格みたいで、近い内にいってみたいなと思ってます。

ところで、
はなはなさんちの十穀米、
>「まあ、におわんだけましやな」と言うのですよ、
笑いましたよ!!!(笑)
ほんとうちのとそっくりですね(失礼)

>いやいや、文句言わんと食べるだけ彼も成長したのだと思うことにしました。

本当に!!!!
はなはなさん、エライ。
私もそう思うことにします。

この今はなはなさんちで食べられてる十穀米、凄く身体にいいみたいですね。
いやね、甘いもの食べられないダンナのために、昨日雑穀使って作るスイーツの本買ってきたんですが、
コレ読んでますと、栄養が凄いですやん。
白米と比較したら、食物繊維やカルシウム、マグネシウムなどが、
7倍とか8倍とか、30何倍なんていうのもありましたよ。
十穀ってことは、十種類の雑穀が入ってるんですよね。
これ、身体に絶対いいと思いますよ。

うちは今その例の料理教室の先生から糖尿には玄米炊くときにたかきびを入れたらいいと言われ、
たかきびだけは入れてますけど、
これからもっと他の雑穀も使おうと思いました。

そういえば、昨日この料理居室で以前習った「ひえとひよこ豆のサラダ」作ったんですけど、
(ひえは以前炊いて冷凍してたのがあったので)
うちのダンナ、以前だったら、一目見ただけで、
器をお箸ですーっと奥の方に押しやって、
絶対一口も食べてなかったと思いますけど、
これが黙って食べてましたよ!!!(笑)
もう笑えると思いませんか。

彼らもこうやって自分の生命維持のために必死なんですね。
可愛いじゃありませんか、
ねぇ、はなはなさん。

ところで、
>ワタシも、でっかい間違いをした時、自分でも声だして笑う時ありますね。ため息。

慰めていただきありがとうございます(笑)
はなはなさん、優しいから大好きですっ!
もぉ。

そう、ダンナの検査結果、よくなってたんですよ、
といってもまだ健康体ではないですよ、まだ悪いのは悪いです。
ノートも見せましたよ(笑)
このこと、今日今から記事にしてアップしようと思ってます。
また見てくださいね。

>




返信する
Unknown (くろねこ)
2010-08-24 09:49:18
ぱおさん、本当によく頑張ってますねぇ。頭が下がります。
ドイツパン、美味しそうです。私、ドイツ系のパンに目が無くって…大好きです。何ていうのかな、どっしりとお腹にたまる感じが良いのかも(笑)
久しぶりに食べたくなりました…が、我が家の近くにはこういうパンを置いているお店がないのですよ(泣)
今度機会があったら買ってこようっと♪
返信する
くろねこさん (ぱお)
2010-08-25 06:44:10
おはようございます。
お返事が遅くなりました。

くろねこさん、ドイツパン、お好きなんですか。
けっこうファンが多いのですね。
私の買いに行ったお店、私の家から小一時間かかりますから、
決して近いというわけでもないですよ。

くろねこさんちは東京に近いから、買おうと思えば、
もっとたくさんのお店がありそうですね。

食べててなんとなく安心できるパンですので、お子さんにもいいんじゃないでしょうか。
くろねこさんも是非~。
返信する

コメントを投稿