幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

戦争はなぜ起きるのか ブッダに学ぶ

2022-02-27 | 幸せ

●なぜ戦争は起きるのか ブッダに学ぶ


こんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です

痛ましい戦争は

なぜ起きてしまうのでしょう


この問題に関係がない人はいません

谷川俊太郎氏

『へいわとせんそう』

という絵本で

敵と味方の様子を絵本の左右で

あらわしていますが


最後の方に

「みかたのかお」
「てきのかお」

が描かれ

その顔はそっくりです

さらに

「みかたの
 あかちゃん」

「てきの
 あかちゃん」

が描かれ

こちらはもっとそっくりです


本来、敵も味方もないはずなのです

殺している相手にも

自分と同じように

愛する家族がいるのです

 

ブッダは

「他を殺せば、

 おのれを殺すものを得る」

と説きました


平和の思想を自分自身が深く持ち

少しずつでも平和を愛し

人命を貴ぶ心を

弘めていきたいという願いを込めて

動画を作成しました


以下の流れでお話しいたします

①なぜ戦争は
 起きるのか
 
②人命の尊厳さ

③殺した報いは?


この機会に

「なぜ戦争が起きるのか」

について考えて

いただければと思います

●なぜ戦争は起きるのか ブッダに学ぶ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。