goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

リカンベントトライクで46km

2018-02-19 19:45:03 | リカンベント

風も弱く、暖かい陽気になりましたので午後から利根川CRをトライクで走ってみました。

向かったのは自宅から下流の加須未来館で往復46kmでした。

26km走って未来館に到着!

未来館は土手の上(スーパー堤防)に有りますので、眺めも良く反対側は利根川が一望できます。

2年前まではここは通過して一気に関宿まで走って休憩にしました。

この2年間の殆ど運動しない生活のため体力低下が激しく現状ではここまで来るのがやっとでした。

平日ですので人影もまばらでトイレと飲み物を手に入れてすぐに自宅目指して走り出します。

風は南からでしたので走るのは楽でした。

あと一ヶ月もすれば汗をダラダラ流しながら走ることになります。

その頃には100km位はこなせるようにしたいです。

 

さてウイング機のパイロットの件ですがここまできました。

スチレンボードは塗装するとその上にテープがくっつきにくくなります。

 

フィギアが160gほど有ります。

全備重量は1060g!

問題は重さよりもこのフィギアの空気抵抗がどんな程度かなので、飛ばして見なけりゃ分からないのが現状です。

 

 

 


リカンベントとドローンのコラボ?

2018-01-15 16:22:38 | リカンベント

リカンベントのバッグにVISUOのドローンがすっぽりと収まる。

これで出かけた先でドローンで遊ぶことが出来る。

早速やって見た。

熊谷の運動公園でドローンで自分撮り!

場所を移動して動画撮影中に自分撮り!

今日は風が無くドローンの操縦に気を遣わずに済んだので出来たが、風があったらこうは行きません。

 

ふと見上げるとなにやら白い物が飛んでました。

分かりますか?ドローンです。

多分高度50mくらいだと思います。

かなり広い範囲を移動していました。

 

風が無いので利根川にも沢山集まっていました。

新しいドローンも増えていました。

Wさんエンジン機ですが、マフラーの静粛性アップを狙って内蔵したためパワーダウンしてしまったようです。

後2ヶ月もすれば暖かい春になります。

早く来い来い春よ来いです!

 

 


これほど体力ダウンとは!

2018-01-13 12:01:41 | リカンベント

2年前まで盛んに乗っていたリカンベントトライクです。

ラジコンを再開してから殆ど乗らなくなってしまい、気づいたら63kgの体重がいまや70kgにまで成長!

こりゃイカンと本日近くの運動公園まで行ってきました。

走行距離僅かに12.88km!

ですが脚がパンパンで、膝がガクガク状態。

息は上がるし、動悸が始まる始末!

2018年は心を入れ替えて体を動かすことを決意した次第です。

4月頃には帝釈天往復を果たしたいと考えています。


体育の日はやっぱり渡良瀬!

2016-10-10 18:09:44 | リカンベント

体育の日は体を動かそう!

そういうことで渡良瀬遊水池に行ってきました。

なんとリカンベントがいました。

手前は私のKMXのトライクで、向こう側に見えるのはハイレーサーと呼ばれるタイプのリカンベントです。

私のは重さが20kgもありますが、あちらのハイレーサーは11kg台でタイヤも20cの超細身です。

以前にもお会いしたことがあってその時とはハンドルのタイプが違いました。

色々と試しているようです。

 

自作カヤックで知り合いになった熊谷のSさんも来ていました。

今日はヨットを楽しんでいらっしゃいました。

 

こんな自転車もいました。

超極太タイヤのいわゆるファットバイクです。

カナダの雪中レースにはこのタイプの自転車で参加している人が多かったようですが・・・・・

砂地でも走るにはいいでしょうが疲れそうです。

 

後から来られた方でこんなカヤックを持ってきた人も・・・・・

はじめは短いカヤックかと思いましたが実際は3分割の全長4.5mほどのシーカヤックでした。

オリジナルのデザインでパドルも自作でした。

 

ロードバイクの皆さんも沢山走っていましたが、なんとそのロードバイクを軽々と抜いていくインラインスケーターがいました。

スピード用のスケートを履いた彼は2度ほどリカンベントの私をアッという間に追い抜いていくロードを更に追い抜いて行ったのです。

無駄のない綺麗なフォームでした。

私のように足首が曲がってしまうこともなく実に綺麗なスケーティングでした。

 

 


海の日は恒例の渡良瀬遊水池へ!

2016-07-18 20:01:08 | リカンベント

今日の渡良瀬遊水池は猛烈に暑かったです。

そんな中リカンベントとインラインスケートで汗をかいて楽しんで来ました。

いつか利根川でお会いしたSさんです。

今日はご家族と渡良瀬でヨット三昧のようです。

風も吹いてきてセーリングは順調です。

 

こんな小さなヨットで来られた方もいました。

小さなヨットですが非常にしっかり作られていました。

しかもこんな形で搬送していました。

残念ながら後部ハッチは閉まりませんが、屋根に乗せるより遙かに楽です。

 

天気が良いのでタープを張りました。

しかしこのところラジコンばかりやっていたので体力がついていきません。

リカンベントで2周、インラインで2周でもう限界でした。

 

さてこんな自作艇を持ってこられた方もいました。

2分割で前後をつなげているところです。

乗る気なら大人が3人乗れます。

 

風の具合が良くなってきたら、やっぱりいました。

カイトサーフィンです。

スピードが他のウインドサーフィンとは比べものにならないほどです。

カイトの操縦だけでも大変そうですが、すましたものです。

 

さてラジコンですが、いま小さなグライダーを作ってます。

スパンは93cm、長さ78cmです。重さは350gの予定です。

ショックコードで軽快に飛ばせたら良いのですが・・・・