あのルマンのレーシングコースをインラインスケートで走るイベントがある事を初めて知りました。
しかもソロ部門で日本人が3位に入ったとの事です。
走行距離が500kmを上回ると聞き、またビックリ!
何しろ私は80km辺りでどうにも身体が動かなくなってしまう始末ですから。
どんなにキツイレースだったのでしょう!考えただけでも恐ろしくなります。
刺激された訳では有りませんが、利根川CRを44kmほど滑ってきました。
暑さが最大の敵ですが、土手なので風が適度に吹いて身体を冷やしてくれます。
利根大堰から出発して、上武大橋で折り返しの44km・・・・
唯一の日陰ポイントの17号の橋の下で暫し休憩の図です。
自転車の人も10人に満たない淋しい利根川CRでした。
歩いている人は一人も見かけませんでした。
以外なのは、電動のシニアカーに乗った人が2人も居たことでした。
若しもの話しですが、電池切れとか故障とかで動けなくなったら・・・・・・
と考えたら怖いですよね。何しろ人が少ないというより居なかったので・・・・・・
大堰までもう少しというところで夏らしい光景を目にしました。
波も無いので立ち漕ぎしていても安定しているようです。
来週はカヤックで川の上に出るのもいいかなと思いたくなる光景でした。
500kmなんて距離は夢のまた夢として、せめて100kmの壁を越えたいと思っています。