pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

グロリア:あの女のために私は世の中と和解しました

2011-01-31 21:18:04 | 韓ドラ:グロリア
<グロリア>
《今日の一言》
  내가 답답한 게 뭔지 아냐? 어디가 끝일지 모르겠다는 거다.
  (俺がもどかしいのが何か分かるか?どこが終わりなのか分からないということだ)

オッキョンは、自分を訪ねてきて善処を求めるイ会長に、会社が危険になった今になってする謝罪が余計に卑劣だと言う。
ジンジンが具合が悪いという声に駆け付けたカンソクは、苦しがるジンジンに苦しがるなと背中を軽く叩きながら言ってあげる。

一方ソン女史は記者らと会って、カンソクがチソクとの後継者争いのために所属歌手を利用していると話して、チソクはジンジンを訪ねて行くが…

----------
周りに何の相談もなく、チソクが自分の両親を死なせたとインタビューで答えたジンジン。
‘カンソクの考えも気持ちもまるで分かっていない、まるでカンソクの片思いみたいだ’と怒ったチヨンの気持ち、ちょっと分かるような気がします
カンソクの気持ちもチンジュの願いもはねのけて、「両親が不憫だ」と復讐に燃えてきたジンジン。
もちろん、くじけないように目いっぱい気を張っているんだけど、ジンジンの気持ちを尊重しようとするカンソクが可哀そうで、「生きている人がもっと大事なのに…」と思わずにはいられません

そして、カンソクにもカンソク母にも離れられた父イ会長。
オッキョンに謝罪をしても今さらと受け入れてもらえず、自分が何よりも大事にしてきた会社を失うのは元々は自分のせいだったと受け入れる覚悟をしたイ会長も切ない

《今日の一言②》
  널 이렇게 만든 게 나란 걸 너무 늦게 깨달은 애비를 용서해라.
  (お前をこのようにしたのが私だということに、あまりに遅く気づいた父を許せ)

サイン:第7話

2011-01-30 12:41:17 | 韓ドラ:さ行
<サイン>
《今日の一言》
  그러니까 내가 더 열심히 할게. 그런 억울한 일 당하는 사람 없도록 내가 더 더 열심히 할게, 아빠.
(だから私がもっと一生懸命するから。そんな悔しいことに遭う人がいないように、私がもっともっと一生懸命するから、お父さん)


ウジンは調査室でイ・ジョンボムに会って、息子アン・スヒョンがいるはずの場所を自白させる。
自分を威嚇する殺人魔のトラックから逃げて走るタギョンは、すでにあちこち痣ができて無傷なところがない。
濃い霧のために方向性を失ったまま足を引きずって歩くタギョンに近づくトラックのエンジン音!
歯をくいしばって走るタギョンに、遠くでパトカーの警光灯が見える。

一方、日本で韓国人と思われる白骨死体が発見されて、チフンは次官に新しい事件の解剖検査医として日本行きを言われるが…

----------
逃げ回るタギョンを「楽しい」と言って笑いながら追いかけるトンチョル。
今まで、気弱だったり人が良い役が多かったチェ・ジェハンが演じているのが余計に、‘紙一重’っぽい感じ。
そして、そんなトンチョルが怖くて潜伏場所を言えない父親と、娘の身を心配して国科捜で働くことを怒る父親。すごく対照的な父親の姿を見たような気がします。


グロリア:ごめんなさい。一緒に離れてあげられなくて…

2011-01-29 16:39:39 | 韓ドラ:グロリア
<グロリア>
《今日の一言》
  인간은 누구보다도 자기 자신을 가장 사랑하는 동물이야.
  (人間は、誰よりも自分自身を最も愛する動物だ)

チソクに、心から謝罪して悔いればすべてのことを止めることができると話すカンソク。しかしチソクは反省の兆しを見せず、トンアはオッキョンの計画通りチェホに圧迫を加える続ける。

一方、長男の拘束消息を聞くことになったチョン会長は、トンアと酒杯を傾けて自分の心を打ち明ける。
チヨンを通じてドラマ製作にカンソクが参加していたという事実を聞いたジンジンは、カンソクを訪ねて行くが…

----------
韓国ドラマは、最初に色々と問題や確執があってもどんどんとそれが解決に向かって行って、問題があった家族たちもどんどんと仲良くなっていくものだと思うのだけど、あと2話を残すだけの状態でもどう終わるのかが見えません…
最初のころには本当に笑顔だったカンソクとジンジンカップルに笑顔が戻るのか…
「みんな死んで自分も死ねばいい」とつぶやくチソクも、記者たちに「チソクが両親を殺した」と告白したジンジンも、どうなってしまうのか怖いよ~

が、やっぱり‘復讐’が絡んでいるからなのか、逆にその他の面々はとってもほのぼのとした幸せな姿を見せており。
チョンボムの報われなさそうな片思いも、チヨンとボイストレーナーの口げんかも(今回の種は指輪^^;)、極めつけはめちゃくちゃ良い人になったユンソ母とトンア父のやりとりがホッとさせてくれます~

《今日の一言②》
  이 미모에 이 애교에 엄마가 마음만 먹었으면 더 높은 양반에 시집을 못 갔겠니?
  (この美貌でこの愛嬌で、お母さんがその気にさえなったら、もっと高い家柄に嫁げなかったとでも?)

マイ・プリンセス:これ以上、私の人生にアンチはお断りです!

2011-01-28 22:27:47 | 韓ドラ:マイ・プリンセス
<マイ・プリンセス>
《今日の一言》
  엄마는 처져적에 이런거 한번 해보는게 소원이였거든.
  (お母さんは、娘時代にこんなことを一度してみるのが夢だったのよ)

法務部長官直属でソルが出国禁止なったという事実に驚いた二人!
ひとまずソルは、母親に残した手紙を回収するために教会で礼拝中の母親を訪ねる。
ハプニング(?)を通じて結婚する間であることを天下に知らせることになったヘヨンとソルは、まずは婚姻届から出せとの母親の一言に驚く。

一方、トンジェは王女をこっそりと留学に出そうとしたヘヨンに火のように怒って、ヘヨンは父親がトンジェから投げ出した理由の転末を聞いて、結局爆発してしまうが…

----------
出国できなくなったソルが、母親に書き残した手紙を取り返すべくヘヨンと一緒に教会に行くシーンに大笑い
母親のみならず教会に礼拝に来ていたご近所さん皆に‘おめでただ’‘結婚だ’と誤解されるし、ヘヨンは「おじいさんにソルを許してもらえない」と嘘をつくし、お母さんはあっさりと許すし
どうもヘヨンは、ソルが慌てたり困ったりする姿を見るのが嬉しくって仕方がないようです

さて、そんなヘヨンが、大学でソルが記者たちに囲まれて大変なことになっていると知って心配して怒るヘヨン。
もしかして、われ知らずソルのことが気になってきている?
父親の過去をテレビで悪く言われ、それに反撃をするために今まで逃げていたトンジェの元へソリが行ってしまって、それまでずっとソルが座っていた車の助手席を、すごく寂しそうに見つめたものなぁ…

《今日の一言②》
  사람들이 절 손가락질 한대도 아직도 저한테 공주될 자격이 있다고 생각하세요?
  (人々が私を後ろ指さすとしても、まだ私に王女になる資格があるとお考えですか?) 

マイ・プリンセス:私がプライドをかけて、王女が出来ないようにする!

2011-01-27 17:15:14 | 韓ドラ:マイ・プリンセス
<マイ・プリンセス>
《今日の一言》
  편상 무슨일이 있어도 회장님 기쁘게 하는 일은 절대 없겠습니다.
  (一生、どんなことがあっても会長を喜ばせることは決してありません。)

皇室再建案が通過されれば大韓グループの全財産を社会に還元するというパク・ドンジェ会長の発表で、政財界は一大混乱に包まれて、突然ソルを探して大学に現れたヘヨンは、取材記者らを締め出して彼女を連れて駆け出す。 TVではヘヨンの隠された'彼女'に対するニュースが速報で放送されて、インターネットのリアルタイム検索語1位に'抱擁女'が上がるなど全国が大騒ぎする。

一方、言論を避けてホテルに静かに隠れていたヘヨンとソルをユンジュが直接訪ねてきて、ソルが問題のその'王女'という事実を知ることになったユンジュは、より一層心境が穏やかでなくなるけれど…

----------
会長の記者会見の知らせを聞いてソルを探しに行ったヘヨン。
記者に追いかけられ、隠している女性が‘王女’なのかと聞かれて「私の彼女」と言ってしまうヘヨンに大笑いです~
そうして逃げたホテルの部屋で、親も兄弟もいないまま11歳で財閥の後継者になった話をソルに打ち明けたヘヨン。それを頭をなでて慰めてあげるソル。
あぁ~~何しても可愛い二人だわぁ

一方、自分も初めて足を踏み入れたヘヨンの部屋にソルが隠れていたことで、自分から別れを告げたはずのチョンウの元へ行ったユンジュ。おまけにそのソルが王女だって知って、留学させようとしたのに出来ないとなると…どんどん意地悪になりそうだわぁ^^;

《今日の一言②》
  1박에 15만원에 텐텐 붙이고, 온수 사용시 5천원 추가됀대요. 그리고 백반은 3만원,정식은 5만원 받고요.
  (1泊15万ウォンにサービス料・税がついて、温水使用時は5万ウォン追加されるって。そして、ご飯は3万ウォン、定食は5万ウォン貰うんです。)

マイ・プリンセス:夢ではありません…本当にお姫様です!

2011-01-27 14:39:25 | 韓ドラ:マイ・プリンセス
<マイ・プリンセス>
《今日の一言》
  여자가 질투에 눈이 먼다면 남잔 보호본능에 피가 끓거든요.
  (女が嫉妬に目が見えなくなるなら、男は保護本能に血がわくのよ)

自分が探した'イ・ソル'という女が、あの'女子大生'であることを知ったヘヨンは情けなくて、もう少し彼女を知るためにペンションでの宿泊を決心する。 しかし彼女の商売根性に、ヘヨンの涙ぐましい孤軍奮闘は続いて…

一方、ユンジュの突然のスンジョン親書発表にチョンウの背信は大きくなり、二人の間には冷たい空気だけがぐるぐる回る。 ついに自身が大韓グループの孫であることを明らかにしてソルをトンジェの前に連れて現れたヘヨン!突然、彼女の前でひざまずく祖父の姿に自分の目を疑うが…

----------
ソルが祖父トンジュの隠し子だと思って、ソルがいるペンションまでやってきたヘヨン。
何かと料金追加したり、仕事でペンションにやってきたチョンウに舞い上がるソルも可愛いし、ソルの恋人だと嘘をついてソルに仕返しをするヘヨンも可愛い^^
いいカップルだなぁ…二人
しかし、いくら恋人のふりをして困らせようとも、おでこにキスしちゃうなんて、ヘヨンってばめちゃくちゃソルに心を開いちゃっているんじゃ…^^;

さて、トンジェから自分がお姫様だと聞かされても、幼いころの記憶がないソル。
でもこれがもし私なら、記憶がなくても“お姫様”だなんて言われたらすっかりその気になっちゃいそうなのに、ソルにとって大事なのは「迎えに来る」と言われてず~~っと待っていた父親の存在。
その父親が死んでいると言われ屋敷を出ちゃうなんて…ソルっては性格良すぎです^^;

グロリア:今、始まりだ!

2011-01-26 22:05:25 | 韓ドラ:グロリア
<グロリア>
《今日の一言》
  만약에...우리 엄마아빠 만나시면요. 언니랑 저한테는 융서 받고 오셨다고 하세요.
  (もしもうちの両親に会ったなら。姉さんと私には許してもらって来たと言ってください)

オッキョンの代理人としてチェホグループを訪れたトンアは、貸し出し金を回収する時までチェホグループの経営に参加するという意向を明らかにする。
ドラマ'ローズ'の対陣運が悪いという便りにジンジンはより一層熱心に撮影に臨んで、カンソクは願うほどドラマが反響を起こすことができなくても、チソクと対抗するようにすることはないとジンジンに話す。

一方、マンソクは手術台に上がって、緊張の中にドラマ'ローズ'の初放送が始まるけれど…

----------
ドラマも本当にラストスパートで、オッキョンはチソクを罠にかけてトンアで圧力をかけているし、ジンジンからの復讐の切り札であるドラマもスタートしたし…

でも、ドラマがそれほど重くなっていないのは、やっぱりチョボムアジョシがチンジュに相手にされずに毎回オーバーにショックを受ける姿だったり、それをフォローしてあげようとするオジンの姿だったりとか、ビックリするほど穏やかになってニコニコしているユンソ母の姿だったりとか、そして何よりチヨンとボイストレーナーのやり取りがふんだんに盛り込まれているから。
チヨンとボイストレーナーが結婚してどっちの部屋に移り住むかのケンカにジンジンとカンソクが巻き込まれるシーンは、ちょっとコミカルだったけど、あまりに対照的な二組に切なくなってしまいました

《今日の一言②》
  여자 말 들어서 잘못 된 남자 없다는 말도 못 들어봤어요?
  (女の言うことを聞いて間違った男はいないという言葉も、聞けなかったんですか?)

マイ・プリンセス:皇室再建案に関する国民投票電撃実施!?

2011-01-25 21:02:31 | 韓ドラ:マイ・プリンセス
<マイ・プリンセス>
《今日の一言》
  반지는요,여자가 받고 싶어서 미칠 지경에 이르렸을 때까지 기다렸가가 줘야 된다고요.
  (指輪は、彼女が欲しくてしかたがないほどになる時まで待ってから、あげなければならないんだってば)

国賓訪問遂行業務を進行中だった外交官ヘヨンは、アルバイト中のイ・ソルと嬉しくない初めての出会いを持って、偶然にデパートでまた出会う。ヘヨンはイソルのでたらめな頼み(?)にあきれるけれど…

一方、大統領府では大統領固有権限で皇室再建案に対する国民投票を実施するという重大事案が発表されて、大韓グループのパク・ドンジェ会長は孫のヘヨンに'返さなければならない借金の対象'の、とある人を急いで探して来いと指示する。

----------
またしても新ドラマ(って、これも既に6話になっていますが^^;)の『マイ・プリンセス』を見てみました^^
ちょっと、視聴モードが戻ってきているようです。

それにしても…面白~~い!キム・テヒ可愛すぎ~~
クルクルと変わる表情で、ポンポンと早口で台詞をしゃべっていく姿、『マイガール』のイ・ダヘ嬢を思い出します^^
私は、ソン・スンホン氏がそれほど得意ではないのですが(なんせ『夏の香り』もリュ・ジン氏にだったほうなので)、このドラマのソルとヘヨン@ソン・スンホンはめっちゃ可愛い^^
っていうか、初対面からあんなふうにポンポンと話のテンポの合う相手と会って、絶対に恋に落ちないわけはないと思うんだけど…(注:ドラマの話です^^;)

ドリームハイ:第1話

2011-01-25 16:14:00 | 韓ドラ:た行
<ドリーム・ハイ>
《今日の一言》
  다시 그때로 돌아간다면 그 친구들에게 이 말을 해주고 싶네요. 게임이 시작됐으니 겁내지 말고 즐기라고 말이죠.
  (再びあの時に戻るなら、彼らにこの言葉を言ってあげたいね。ゲームが始まったから怖がらずに楽しめと)

第2のチョ・スミを夢見るコ・ヘミは、この前までは美貌に実力まで整えた金持ちの家王女様だったが、父親の事業不渡りですべての夢がこなごなになってしまう。 不渡り後、父親は姿を消し、取り立て業者マ・ドゥシクは絶えずヘミを追って父親の借金1億を返せと脅迫をする。
偶然にヘミの財布を拾ったチングクは、トゥシクに脅されているヘミを助ける。

ヘミは、スター士官学校で有名なキリン芸術高校に入学しなければならない状況に置かれる。トゥシクが大ヒット歌手になって借金を返せとの提案をしたのだ。こうなったら、これ見よがしにスターになって父親の借金も返して、声楽も再び始めようと決心するが…

----------
ドラマ『ドリーム・ハイ』を見てみました~^^
実は私、学園ドラマも好きですが、音楽ドラマというか音楽系映画も好きです。
なので、その両方が出てくるこのドラマはとっても気になっていたのですが、なぜか視聴がのびのびになって既に8話を迎えようとしているような…^^;

さてこの第1話、実際のアイドル歌手たちが多く出ていることもあり、若干のぎこちなさを感じなくもありません。
でも、芸術高校入学オーディションシーンで、モニターに映し出されたボイスパーカッションのリズムに合わせて待っている子たちが踊りだすっていうのが、大好きな映画『フェーム』っぽくて嬉しかったり^^
この先どんどん、歌手である彼らの本領発揮にもなるだろうし、2話からは、『ジャングルフィッシュ』に主演したキム・スヒョン君も登場するようだし、お気になオム・ギジュン氏も出ているので見ていきたいと思います^^

ただ…女子学生が私好みじゃないんだよなぁ

グロリア:変わらないものは世の中にないでしょう

2011-01-24 16:52:33 | 韓ドラ:グロリア
<グロリア>
《今日の一言》
  난 참 나빠요. 하지만 오늘은 대표님 연인 역할이니까 그 역할에 충실할래요. 오늘 하루만...
  (私が本当に悪い。でも今日は、代表の恋人役だからその役に忠実にします。今日一日だけは…)

運良く命が助かったチソクはチュンソプを警察に申告して、トンアと会ったチョン会長は今まで恨めしかったことは忘れろと話す。 一方カンソクは、ジンジンを呼んで今日だけ自分の恋人で演技練習をしてくれとお願いする。

チュンソプが警察に捕まったという消息を聞いたトンアは、警察署を訪ねて行ってチュンソプと会うが…

----------
ジンジンにボロ泣きです

トンア父を手術させるためにわざと「最後の最後まで生きようとした時に許す」って冷たく言ったり、自分の子役を演じている子をぎゅっと抱きしめたり。
そんなジンジンを見ているしかなく辛がるカンソクに、“恋人役”を言い訳にやっと少しだけ本心を見せる姿に
そして、母親を絶対に手放そうとしない父親の姿に、自分を重ねるカンソクの姿に。
いっつも笑いながらペタペタくっついていた二人の、久しぶりのキスシーン。もうこんな姿見れないのかなぁ…

さて、そんなウルウルモードを吹き飛ばしてくれる、チヨンとボイストレーナーの恋バナ
荒っぽくガンガン言っても、ちょっと乙女なチヨンが可愛い^^

あぁ、もうすぐ終わってしまうなぁ…

《今日の一言②》
  고마워 진진아. 그 시절을 잘 경뎌줘서...언니를 잘 지켜내줘서... 너무 대견하고...
  (ありがとうジンジン。その時をちゃんと堪えてくれて…姉さんをちゃんと守り通してくれて…とても殊勝で…)