pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

成均館スキャンダル:最終話

2010-11-03 13:53:25 | 韓ドラ:成均館スキャンダル



<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  이제 니 몫이야. 내가 더는 그 녀석을 신경쓰지 않을 수 있게 똑바로 제대로 끝까지 하는거다.
  (もうお前の役目だ。俺がこれ以上あいつを気にかけることがないように、間違いなくしっかり最後までするんだ)

ユニが導いた儒者らの捲堂でソンジュンは解放され、ユニはついに王に会って金縢之詞を渡す。

ユニの秘密を知ったインスは父親にその事実を伝え、インス父はユンヒを担保に反乱を起こす計画をたてる!

一方、成均館に戻ったソンジュンは、ユニに婚姻を約束するが…

----------
終わってしまいました~

ユニを大切に思うソンジュンの気持ち。
ユニを思う息子の気持ちに、心が揺らぐソンジュン父の気持ち。
亡き兄の気持ちを知ったチェシンの気持ち。
ユニが女性だったと隠した腹心チョン博士に、裏切り感を感じてしまった王の気持ち。
ユニを心配しながらも何もできない、ソンジュン、チェシン、ヨンハ、チョン博士の気持ち。
父親より愛する女性を選んだハ・インスの気持ち…

色々な気持ちに、ウルウルしながら見たこの最終話。
王やチョン博士、そしてソンジュン父のシーンももっと見たかったぁ…

そして、そんなウルウル感を見事払拭した、4人の‘その後’

成均館を卒業したヨンハは、きちんと色もコーディネートして韓服を作る仕事をし、
紅壁書として官軍に追いかけられていたはずのチェシンは、青壁書を追いかける官員へ!
書き間違いだらけの青壁書が先輩として許せないチェシンは、赤文字で添削まで!
最終話、コロ病にかかった一人としては、若干活躍が少ない気がしていたのですが、このシーンだけでも大満足ですよ~~

そして、ソンジュンとユニは成均館の博士へ。
青壁書も女性だったし、チェシンが「成均館ではどんな教育を…」と小言を言っていたということは、成均館は男女共学になっていたのかしら?
(それともユニ2号?)

今まで時々、⑲なシーンも登場していたこのドラマ。
最後の最後も、ちょっと⑲ぽかったですね

あ!そういえば、インスとチョソン、王とチョン博士のその後も見たかったなぁ…

《今日の一言②》
  이런 엉터리 문장...자꾸 쓰면 습관 된다.
  (こんなでたらめな文…しきりに書けば習慣になる)

《今日の一言③》
  날 틀렸다고 하는 건 하는 수 없지만 날 싫다고 하는 건 용님할 수 없소!
  (私を間違いだというのは仕方ないけど、私を嫌いだというのは受け入れられない!)

成均館スキャンダル:第19話

2010-11-02 12:09:12 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  내가 자격이 없는 건 중인이라서가 아니라 내가 내 자신을 브끄럽게 생각했기 때문이다.
  (私が資格がないのは半両班だからではなく、私が私自身を恥ずかしく思ったからだ)

ソンジュンは負傷したチェシンの代わりに、紅壁書(ホンビョクソ)であると認めて犠牲を覚悟する。

ユニとヨンハは、そのようなソンジュンのために儒者らを説得して捲堂(デモ)を開くことを決心して、チェシンは父親に、ソンジュンを助けてくれひざまずく。

しかし、ソンジュンはますます窮地に追い込まれて、ソンジュンを救い出すという皆の意志は挫折されて行くが…

----------
神聖なはずの成均館に入ってきた官軍。
怪我をしたチェシンの代わりになって、連れて行かれたソンジュン。
ソンジュンを開放してほしいと父親に頼みこみに行ったチェシン。
怪我をしているチェシンを守るために、蔵に閉じ込めるチェシン父。
ソンジュンのために、柄にもなく中心になって斎会を開こうとするヨンハとユニ。
それぞれが、誰かのために力を出して、でも、思うように上手くいかない姿が切ない

成均館を牛耳っていたはずのハンスが、やり過ぎて味方に背を向けられる姿さえ、ちょっと切ない

ソンジュンの無実、そして成均館に官軍がやってきたことを抗議しようとするヨンハ。
柄にもなく強気に出るヨンハが両班ではないと言って、その勢いを潰そうとするインス。
結局、皆の前で自分の家の事情を話し、皆からそっぽをむかれたヨンハが、久しぶりに会えたチェシンに抱きついて離れない姿に、なんかちょっとウルウル
いつものヨンハの姿なんだけど…どれほど心細かったかと思うと、ね。

さて、様々な文献などから推理しても見つからなかった金縢之詞を見つけたユニ。
(その隠し場所のヒントも、父から娘ユニに、兄から弟チェシンに伝わっていたっていうのが
さて、次回が最終話。
ユニが女だとインスに知れたことで、もう一人ユニを守ってきたチョン博士の身もちょっと心配ですが、爽やかなラストになることを期待です

《今日の一言②》
  우리가 널 먼저 버린 게 아니라 자네가 이 성균관을 버린 게 먼저였다.
  (私たちが君を先に捨てたのではなく、君がこの成均館を捨てたのが先だった)

成均館スキャンダル:第18話

2010-10-28 12:07:29 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  사람들이 비겁해지는 건...지키고 싶은 누군가가 있기 때문이다.
  (人が卑怯になるのは…守りたい誰かがいるからだ)


ソンジュンとユニ、幸せな二人の前に訪れた十年前のあの日の夜の秘密。

あの日の秘密を確認するために、秘密を知っている唯一の証人、ユン・チャングンの行方を探すが、ユン・チャングンはすでに痕跡を隠していて…

唯一の証拠である土地の権利書は、事件のすべての黒幕がソンジュンの父親と言っている..!!

愛を確認したソンジュンとユニ。 だが信じられない現実の前に彼らの運命は…?

----------
どうしましょう、涙が止まらない

証拠が指し示す、事件の犯人はソンジュンの父親。
今まで、ずっと尊敬してきた父親が愛するユニの父親を本当に殺したのかどうか…
一人、ユン・チャングンの行方を追いかけたのは、父親を信じたい気持ちがあったからかもしれません。

そして、今までずっと亡き兄のために紅壁書として戦ってきたチェシンは、事件の黒幕ではなく金縢之詞だけを探すことを決める。
それは、ソンジュンが苦しまないように、何より、ユニが悲しまないように。

チェシンがユニの指輪を見つけるところから、泣き始めてたんだけど、最後には完全に崩壊
やっぱり、どんなことをしてでもユニを守ろうとするであろうチェシン。
こんな展開もあるだろうと想像はしてたけど、物語はあと2話。
今まで、何度も危ない目にあっていたチェシンなんだから、まだ終わってはいないと信じたいです

《今日の一言②》
  아버지를 생각할 때면 얼굴이 떠올리지 않았어. 언제나 그 문 밖에서 바라보는 그림자가 떠올랐지.
  (父さんを想う時、顔が浮かばなかった。いつもあの扉の外から見つめた影が浮かんでた)

成均館スキャンダル:第17話

2010-10-27 17:53:43 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  딸자식 돈보고 넘겨주는 집안이 좋은 집안이면 이 조선 땅에 명문가 아닌 집이 없겠네.
  (金を見て娘を譲り渡す家柄が良い家柄なら、この朝鮮の地に名門家じゃない家はないね)

王から密命を受けた4人。

チェシンとヨンハは十年前のあの日の夜の秘密を暴いて、ソンジュンとユニは密旨のなぞを解いていくことにする。

密旨を解いていきながら、互いの気持ちをますます確認することになるソンジュンとユニ。
今、この瞬間だけで十分に幸せだというユニにソンジュンは、いつも毎日を共にしようというプロポーズをする。

一方、チェシンとヨンハは、あの日の真実に向かってますます近付く。
不吉な予感は、チェシンを苦しめるが…

----------
書物の中から密旨の謎を解こうとするソンジュンとユニ。
図書室の書物の中にユニ宛のラブレターを仕込んだり、本を読んでいてもユニの手が気になって仕方なかったり、ユニのためにカップルリングを買ったり…
すっかり、ユニに嵌ってしまっているソンジュン
それは結局、嵐の前の幸せだったわけだけど、そんなラブラブな二人を見ても、私が気になってしまうのはムン・ジェシン。

父親が、本当は兄の事件を調べていたとも知らず、父親に怒りをぶつけていたと知り落ち込んで部屋に戻っても、そこにはソンジュンとユニが仲良く向かい合っている影が…
チェシンが部屋に入れなかったのは、そんな二人を見たくなかったのか、それともソンジュンの父親のことがあるからなのか分からないけど、部屋の前で酒を飲んで部屋から離れるチェシンが切ない

そしてもう一人、半分しかヤンバンではないヨンハ。
いつも軽やかに世間を渡り歩いているようだったけど、本当はコンプレックスもあって生きにくくて…
だから、チェシンのことが大好きなのかも。

ところで…ソンジュンとユニは물강カップル、チェシンとヨンハは걸림カップルと呼ばれているようですが…良いんですか?カップルで

《今日の一言②》
  자네 형도 문체가 좋았다. 자네 벽서에서 오랜만에 그 친구 모습이 보여 반가웠다.
  (君の兄さんも文体が上手だった。君の壁書から久しぶりに友人の姿が見えて嬉しかった)

成均館スキャンダル:第16話

2010-10-20 20:16:25 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  욕심나지 않는 척, 질투하지 않는 척, 그리고...이런 사사로운 마음 따위에는 흔들리지 않는다는 센 척.
  (欲が出ないフリ、嫉妬しないフリ、そして…こんな私的な気持ちなんかには揺れないという強いフリ)

ユニが女性であることを知ったソンジュンは衝撃を受けて、二人は思いがけず一つの部屋で一夜を共にすることになる。
ユニが女性と知った後に過ごす、二人の初めての夜は?!

チェシンは、突然消えたユニがソンジュンと一緒にいるという事実に気にかかって..

一方、ソンジュン・チェシン・ヨンハ・ユニの後を追う黒い影は… 果たして誰?!

----------
ユニが女性でありながら成均館を出るつもりがないと知って、ユニを守るために成均館に戻ったソンジュン。
既にユニに自分の気持ちを伝えているソンジュンとユニは、何気にラブラブな雰囲気。

対照的に、ユニが女性だと知っているとも、好きだとも、何も伝えないままに、ユニを心配しているチェシン。
チェシンが紅壁書(ホンビョクソ)ではないかと疑っているインスの前で、兄の形見を落としてしまったこと、偽紅壁書のチョソンにも正体がばれているらしいこと、そして何より、絶対にユニを守ろうとするチェシンが、もしかしたら命を落とすなんてことは…なんて、深読みしすぎですよね。
でも、そう思ってしまうくらい、チェシンには悲しい影がついているんだなぁ…
いくらそばに、愛らしい十年知己のヨンハがピッタリとくっついていても

でも、
ユニが女性だと知る(そして相手が知っているとは知らない)ソンジュンとチェシンが、ユニの寝場所をめぐって喧嘩をする姿はなんとも楽しい!
そこに、絶妙のタイミングで九尾狐騒動を持ち出しやってくるヨンハ!最高です

《今日の一言②》
  그대들은 과인의 명을 따라...새로운 조선을 열라.
  (君たちは、王の命令に従って…新しい朝鮮を開け)

成均館スキャンダル:第15話

2010-10-19 22:59:36 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  내 마음 때문에 니가 세상에 손가락질을 받게 하진 않을거다.
  (私の気持ちのせいで、君が世の中に後ろ指差されるようにはしない)


斎会はソンビョクソ犯人探しから予想できない展開を迎えて、傷の確認のためにユニとチェシンに上衣を脱げとの命令が下されるが..!!

ソンジュンは、成均館をやめて、ヒョウンと婚約する気持ちを固めるけれど...
婚約の日の朝、ユニに対する気持ちを隠すことができず、ユニに告白してしまう。

果たして、 ソンジュンはユニの秘密を知ることになるだろうか。

----------
ユニを守るために、自分もあの夜にユニとチェシンと一緒にいたと、二人が男色なら自分も男色だという嘘の証言をしたソンジュン。
一度は、今まで通りの良き息子として婚約をするつもりが、結局はユニに自分の気持ちを伝え、その後、放心状態になってしまったソンジュン。
そして、自分が男のふりをしていることでソンジュンを苦しめていることが辛いユニ。
切ない…切ないけど…
私はやっぱり、ソンジュン以上にチェシンが切ない

斎会で無事、とがめなしと言われた嬉しさをユニと分かち合いたいと思っても、ユニの目はソンジュンだけを探していて。
ソンジュンのことで悩むユニに「正直に言って謝れ」とアドバイスをし、そして、「相手は気に入っている奴なのか?チョソンか?」と、本当はソンジュンだと分かっていても、知らないフリをするチェシン。
切なすぎる~~~~~~~

ユニが女性だとソンジュンにバレた以上、もうチェシンとユニが、という可能性がなくても、多分、チェシンはユニを守ろうとするのだろうと思うだけで、悲しい

《今日の一言②》
  제가 어떤 이에게 거짓말 했습니다. 저 거짓말 때문에 그 사람 아주 무거운 짐을 지고 있습니다.
  (ある人に嘘を言いました。私の嘘のせいで、その人がとても重い荷物を背負っています)

成均館スキャンダル:第14話

2010-10-13 22:41:23 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  이 성균관엔 우리만의 법도와 절차기 있는데 말이다.
  (この成均館には、私たちだけの法度と手順があるのに)

怪我をして戻ってきたチェシンの手当てを、誰にも見られないように手伝ったユニ。
そのことで、ユニとチェシンは男色スキャンダルにまきこまれる。

うわさの発端がソンジュンという誤解をすることになるユニ。
ソンジュンは、頭も心も複雑だが…。
ユニとチェシンに向かった儒者らの冷たい視線は、ユニをより一層窮地に追い詰める。

ハ・インスは、ユニとチェシンの男色スキャンダルで、集まりを開くと公表する。
その場に、ソンジュンを証人でたてるというハ・インス。
果たして彼らの運命は?!

----------
成均館を仕切っている、いわば生徒会長のような役割のハ・インス。

人は、自分にとって必要か必要でないかの二種類しかなく、今までずっと一番だったインスが、何かにつけソンジュン・ユニ・チェシンに負け、そばにいたはずのヨンハにも裏切られているっぽく(っていうか、ヨンハはチェシン大好きだし)、愛するチョソンはユニしか見ていない…
おまけに最近は、インスの行きすぎた態度(球技大会でワザとユニを殴ろうとするとかね)に、何かと制裁を加えるチョン博士の存在が、インスをイライラと。
あまり、韓国のblog等でもクローズアップされていないんですけど、チョン博士とハ・インスのシーンの緊張感、結構ハラハラしながら見ています^^
あ、まだまだチョン博士のようが上ね、って

そして、成均館に起こったユニとチェシンの男色疑惑。
チェシンがホンビョクソであることを言えないユニは、目撃者となって斎会(成均館の会議)で証言するソンジュンにも、心配するチョン博士にも「信じてほしい」としか言えないのに…
ソンジュンが「男色は自分だ」なんて言っちゃったら…
ユニに疑惑の原因をつくってしまったチェシンが、可哀そうだ

《今日の一言②》
  저자식 구용하다. 십년동안 나만 졸졸 따라다닌...끌질긴 놈.
  (そいつはク・ヨンハだ。10年間俺だけをちょろちょろと追い回す…しつこい奴)

成均館スキャンダル:第13話

2010-10-12 21:51:18 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  마음이 시켜 하는 일에 잘잘못이 았으며 누가 누구에게 죄를 묻겠습니까...
  (心がさせてすることに、どんな善し悪しがあって、誰が誰に罪を問うのですか…)

ソンジュン、ユニ、 そしてヒョウン、チョソン。
4人の男女の交錯した四角関係でスペクタクルした入清斎の夜。
イライラした気持ちで酒を飲んで、酔っ払ったユニを直ちに起こして背負うチェシン。
一歩遅れたソンジュンは、そんな二人の姿を見るけれど…

そして翌日。
成均館から外すことはできない、球技大会が始まる。
ユニを囲んだソンジュン、チェシン二人の、競技より激しい接戦が広がるが…
その上、予想できなかった事件が彼らを待っている。

----------
もう、あまりに色々なことがありすぎて、어떡해~~ばかり言いながら見ていたこの回

でも、何と言ってもチェシン!
酔っ払ったユニをおぶっているときにユニがソンジュンのことをつぶやいた悪口を、自分のことかとちょっと笑ったり、ユニの気持ちを知ってユニを傷つけるソンジュンとケンカになったり、泣いているユニを慰めたり、あぁぁ…切なすぎる、カッコよすぎる

そして、偽のホンビョクソをつかまえるために、罠だと分かっていながら出かけようとするチェシンを、必死に止ようとするヨンハ。
今まで、何事も軽~~くかわしながら暮らしてきたヨンハが、初めて見せた本気の姿にボロ泣き

それにしても、インスやインス父を嫌っているふうなチョソンが、実はインス父に頼まれて偽ホンビョクソとして泥棒を働いているのもビックリですよ(ワケあり?)

《今日の一言②》
  세상에 하나뿐인 십년지기 문체 하나 몰라 볼 멍청이로 안거야? 날?
  (世界に一人だけの十年知己の文体ひとつ、分からない間抜けと思ったのか?私を?)

成均館スキャンダル:第12話

2010-10-06 12:30:47 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  어딜 가든 뭘 하든 내 눈의 앞에 꼭 붙어 있어라고.
  (どこへ行こうが何をしようが、俺の目の前にしっかりくっついていろって)

二人きりで誰もいない島に閉じ込められたソンジュンとユニ。
島から帰ってきたソンジュンは、ユニに向かった自分の心を確認して混乱する。
一生懸命に私の感情を殺して、ユニに傷だけあたえるソンジュン。
だが、ユニのそばには彼女を守ってあげたいチェシンがいた。

一方、成均館では最高の祭り、入清斎(成均館を大掃除して一般人を招待する祭り)と球技大会が始まる!
青春男女のための入清斎の夜、真心は交錯して誤解は積まれていくけれど…

----------
無人島で、二人だけの夜を過ごすことになったソンジュンとユニ。
熱を出したソンジュンのために上着もかけてあげて、火をつけるための小枝を山に集めに行くユニ。
自分の横で寝ついているユニの寝顔にドキドキして、思わす唇を近づけていくソンジュン。
自分の気持ちにぎこちない二人ももちろん切ないのですが…

島に行ってしまったユニが心配で、何とか船を出してもらおうとするチェシン!
屈託のないユニの笑顔に振り回され、ヨンハのいたずら心に振り回されるチェシンが、可愛いったらありゃしません

そして、ユニにドキドキする気持ちをどうにも出来ず、ソンジュンが相談に向かった相手はよりにもよってヨンハ^^;
そりゃあ、恋愛の達人ヨンハですけど、何故に相談に行った…?
Hな本を渡されちゃったりして、完全に面白がられていますけど

それにしても、ヨンハがソンジュンに言ったコロ(チェシン)に対する気持ちって…本心じゃないわよね?

《今日の一言②》
  가까이 가고 싶고 만지고 싶고? 나도 그같은 경험이 있네...걸오.
  (近くに行きたくて触れたくて? 私も同じような経験があるよ…コロ)

成均館スキャンダル:第11話

2010-10-05 13:03:49 | 韓ドラ:成均館スキャンダル
<成均館スキャンダル>
《今日の一言》
  자네가 그토록 믿고 있는 그 완전무결한 아버지께서 어떤 분이신지 자네도 이제 꼭 알게 될거다.
  (君がそれほど信じているその完全無欠な父親が、どんな方なのか、君ももうきっと知るはずだ)

ユニではない本当の泥棒を捕まえるために始めた句頭殿講は、予想できない方向に向かって、途方もない後日の暴風を起こす!

ユニはソンジュンに、感謝を込めた真心を打ち明けて、ソンジュンはいつまでも自分のそばにいてくれという言葉で、ユニの気持ちを揺るがすが、そういうソンジュンも、ユニに向かう気持ちが普通ではない。

一方、ヒョウンはソンジュンとの甘い一夜を準備して夢を膨らませ、それを見るヨンハの頭の中は、もう少しおもしろくしようという計画で一杯になるが…
果たして、ヨンハのふらちな計画の正体は!?

----------
ユニを意識しちゃって仕方のないソンジュンに、かなり笑わされました~
真剣な話をしている最中もユニの唇が気になっちゃうし、部屋の中では自分の名前を呼ぶユニがあちこちにいる妄想をしちゃうし、自分とユニの間に寝場所を変えたチェシンに「どうして好き勝手に寝場所を変えるのか理由を教えてほしい」と真剣な顔で言いだすし

そんなソンジュン同様ユニが気になって、ヨンハの策略で無人島に行ってしまったユニとソンジュンに慌てるチェシン。
そして、奇妙な三角関係(?)の気配が面白くて面白くて仕方のないヨンハと、笑いどころ満載

そんな一方で、金縢之詞のために父親を失ったユニと兄を失ったチェシンを気にかけるチョン博士。
泥棒を捕まえた褒美として、チェシンには兄が残した書を、ユニには父親が残したパズルを渡す王の気持ちも切なくて、ウルウルした回だったのでした

《今日の一言②》
  다른 건 다 참아도 다시는 절대로 여인네 옷은 입지 마라. 부탁이다.
  (他のことは全て耐えても、もう決して女性の服は着るな。お願いだ。)