pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

雪の女王:最終話

2007-01-12 21:47:10 | 韓ドラ:や行
《雪の女王》
  오빠...언제쯤 이 메시지를 듣게 될까? 그떼쯤 나는 어디에 있을까?
  (オッパ…いつ頃このメッセージを聞くようになるか?その頃私はどこにいるのか?)

集中治療室に運ばれたボラは、意識を取り戻すが、キム会長は医師から手術は出来ないと言われ愕然とする。
自分の症状を受け入れ、淡々と治療を続けるボラだが、症状は日々悪化していく。
テウンはコヌから薬を出してもらい、ボラと一緒に旅に出る。

見事、ボロ泣きした最終話でした(ToT)/~~~
集中治療室の前で泣き叫ぶテウンを見ては、チョンギュを失ったときのテウンと重なり、親友と恋人の二人を亡くしてしまうテウンに胸を苦しめ。
キム会長を見ては、息子と娘の二人を失ってしまう父親の悲しさに胸を苦しめ…
ボラを失った後のテウンが(というかシーンが)淡々としているから余計に、嗚咽しそうになっていました、私^^;

何度も書きましたが、ボラになかなか感情移入できなかったので、ボラを好きなったテウンの気持ちをすんなりと理解することができず、完全に嵌れたとは言えません。
でも、大好きだったあの第1話から始まってこの最終話まで続いた、音楽とこだわりを感じたカメラワークや空気感。
すごく好きだし、やっぱり見て良かった作品です。
ビナ、この作品を選んでよかったね…
色々な役をやってみたいからと、この作品を選んだヒョンビン君の気持ちが、表情一つ一つに感じられるようなテウンでした。
やっぱり、ビン君ファンになってよかったなぁ、私^^

雪の女王:第15話

2007-01-07 22:13:03 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  이제 겨우 행복해졌는데 또 불행하게 만들면 안돼요.
  (今やっと幸せになったのに、また不幸にさせてはダメです)

バスの中で倒れたボラは、心配するテウンに大丈夫だと言うが、少しずつ調子が悪いのを感じるようになる。
ボラの検査結果をよく見て思ったより体の調子が深刻なのを知って驚くコヌ。
通勤途中に、強い痛みを感じて倒れこんだボラはコネを訪ね、早い入院するのを勧められる。
自分の症状が命に関わることを知ったボラは、入院をする前に、数日間テウンと過ごしたいと考える。

久しぶりにこのドラマでボロ泣きでした(ToT)/~~~
やっとボラによって幸せを感じることが出来たテウン。
そのテウンにまた辛い思いをさせたくないというボラの気持ちが切なくて切なくて。
親友ばかりか恋人までも失ってしまったらテウンは生きていけないかもしれないとか、またしても思い十字架を背負ってしまうかもしれないとか、ボラ父もあまりに悲しすぎるとか、すっかりボラの気持ちで見ていたからでしょう。
そして、他の男性を愛しているボラを、医師という立場で側にいなければならないコヌも、やっぱり切ない。

前回位からやっと、ボラに感情移入できるようになりました。
どんなにドラマの空気感が好きでも、やっぱり主人公二人に感情移入できると違う!と感じたこの回。
ちょっと、オーバーな効果音もあったけどね^^;

雪の女王:第14話

2007-01-07 18:04:19 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  우리 문제도 언젠가 반드시 풀리게 되어있어.
  (私たちの問題もいつか必ず解けるようになっている)

留学を止めてテウンの元へ行ったボラは、キム会長から家を追い出されてしまう。
会長にボラを受け入れて欲しいとテウンは頼むが、テウンに会えなければ生きていけないボラとテウンに会いたくない自分と、どうやって一緒に暮らしていくのかと言われてしまう。
スンリの家で生活を始めたボラ。
アルバイトも始め、初めてのお給料で、スンリとテウンと父親にプレゼントを買うが、胸に痛みを感じるようになる。

ボラのために、過去のことから逃げないために、ハン・テウンという名前を取り戻したテウン。
例え、父親と離れてしまおうとも、初めてアルバイトもして、テウンの側にいることを選んだボラ。
手を繋いだ姿、バスで寄り添う姿、スキー場でそりを引き合う姿、図書館のシーンなどなど、これほどまでに二人のシーンを可愛いと思ったことはないかもしれません。
それと同時に、テウン母やキム会長の、子供を想う気持ちにもウルウル
そしてやっぱり、幸せはつかの間だったのね…

ただですね、スキー場でのテウンとボラは軽装過ぎませんか?
テウンはスニーカーで、ボラはヒールなんですけど…^^;

雪の女王:第13話

2007-01-07 15:11:35 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  다시 만나면 이름 가르쳐준다고 약속했었는데...기억나?
  (また会ったら名前教えてくれると約束したけど…覚えてる?)

キム会長はトックがテウンだったという事実に驚くが、コヌからテウンとボラがお互いに好きだという話を聞いてもっと大きい衝撃を受ける。
キム会長はボラがテウンに対する心が本気であることを知って外出禁止をさせる。
テウンに会って韓国を去ることを提案するキム会長。
ボラは自分が留学すると言って、空港へ向かう。

外出禁止になったボラのSOSで救出に向かったり、ボラが留学することをテウンに知らせたりと、すっかり二人を助けてあげているコヌ。
スンリも、クリスマスにボラとテウンを内緒で会わせてあげたりして、キム会長の大反対があるものの、皆に応援されているわねぇ^^
でも、これも‘つかの間の’幸せってやつなんでしょう、きっと…
こうしてみると、ボラの当初の高ビーなお嬢様ぶりって何だったのか?と思ってしまいますが^^;

え…それにしましても、VODなのにすばらしい静止画状態で、CONPIAの700kを使ったにも関わらず、ほとんど音声のみの視聴となってしまいました。
…信じられない

雪の女王:第12話

2006-12-30 21:55:50 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  너도 공부 못따라가서 그만둔거지?
  (お前も勉強ついて行くことが出来なくて辞めたんだろう?)

トックがテウンだと知ったコヌに、ボラを傷つけないために決して知られないようにしてくれと頼むテウン。
だが、チヘにテウンに会えるようにして欲しいと頼みに行ったボラは、チヘがトックを「テウン」と呼ぶのを聞いてしまう。
兄が通っていた高校へテウンを呼び出すボラ。
一方、テウンの大学進学を応援していたチュンシクも、テウンが科学高校に通っていたことを知って、小さな裏切り感を感じてしまう。

チュンシクがテウンと親しくなったのは、テウンを中学校中退だと思っていたから。
そんなテウンを放っておけなかったから。
だからテウンが科学高校に行っていたと知っただけでもショックを受ける気持ち、なんとなく分かります。
でも、勉強ができなかったわけではなく、今現在、大学の講義で発表もしちゃっている姿を見て、裏切られ感を感じてしまう。
勉強についていけなかったんだろうと決め付けたのは、自分とかけ離れて欲しくなかったのからかもしれません。
テウンが一番自分らしく生き生きといられる数学の世界が、大事な友達をまたしても傷つけようとしているというのが切ない(ToT)/~~~

まぁ、テウンも館長も話をしようとしたんですけどね…チュンシクが聞こうとしなかったんですけどね…

雪の女王:第11話

2006-12-25 22:15:07 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  그 멋진 오빠는 언제 소개시켜줄거야?
  (その素敵なお兄さんはいつ紹介してくれるの?)

試合の最中、ボラを見つけた瞬間、相手に打ちのめされて負けたテウン。
試合が終わって、テウンはボラを追いかけるが、泣いているボラに声をかけることが出来ない。
入院したボラのために、トゥンナムはテウンを呼びに行くが、テウンはボラの元へ行けない。
落ち込んでいるボラのために、ボラをチョンギュの親友だったハン・テウンと会わせてあげようとするコヌ。
チヘとトックが小学校の同級生ではありえないことを知ったコヌは、トックがテウンだと気づいてしまう。

ボラがチョンギュとしていた約束。
背が大きくなったら、カッコいい素敵な男性を紹介してあげるということ。
このボラとチョンギュのシーン、すごく好きでした^^
この時すでにボラが出会っていたテウン。
そして、今の再会が、チョンギュの仕業だとしたら、それはとても素敵な幸せなストーリーになるはずなのに、どうしてこういう展開になっているのだろう。

私、このドラマの空気感がとても好きで、好きなシーンが所々にあるのですが、イマイチ切なくなりきれないところもありまして…
周りが皆、テウンのために手を貸してくれたり嘘をついてくれたりしているのに、テウンってば逃げすぎじゃないでしょうか。
テウンと数学の教授とのシーンが大好きなのは、数学の前でのテウンが生き生きとしているからかもしれません。
テウンとオンマとのシーンが好きなのも、同じかもしれません。
あぁ、まさか、テウンに突っ込みを入れることになるなんて(ToT)/~~~

雪の女王:第10話

2006-12-23 20:36:19 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  단 한순간도 널 좋아한 적...없어.
  (ただの一瞬も君を好きだったこと…ない)

ボラがテウンに告白する姿を見、テウンもボラを好きだと知ったスンリはショックを受けるが、テウンが幸せならと受け入れようとする。
ボラの告白を、母に話すテウン。
テウン母からテウンが苦しんでいることを知ったジムの館長は、テウンを新人王戦に出すことにする。
一方、テウンに拒絶されて苦しみ、テウン母の店に向かうボラ。
テウン母は、金持ちのお嬢さんと高校も出ていない運転手では釣り合わないから、諦めて欲しいとボラに告げる。

ボラを傷つけたくないから自分とチョンギュとの事を秘密にして欲しいと言うテウンの頼みを引き受けるチヘ。
テウンのために、諦めるようにボラに言うテウン母。
テウンが余計なことを色々と考えないようにと新人王戦に出場させる館長。
テウンがボラを遠ざけるためにしていること、皆がテウンの気持ちを汲んでしていることが、結局はテウンを動けなくしているような…
“無愛想で、自分の話が下手で、それで本音はとても弱くて”と、チョンギュのことをテウンは言っていたけど、それは多分、テウン本人のことでもあるのでしょう。
数学式の前で生き生きするテウンを見たいなぁ、私は。 

雪の女王:第9話

2006-12-23 17:29:47 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  우연히라도 내 앞에 나타나는 일은 없었으면 좋겠다.
  (偶然にでも私の前に現れることがなければいい)

ボラの兄がチョンギュだったということを知ったテウンは、チョンギュの墓に行ってむせび泣く。
テウンと連絡がつかずジムを訪れたボラは、倒れているテウンを見つけて驚く。
連絡を受けてジムへ行ったコムは、無我夢中で看病するボラを見て唖然とする。
母の店にボラを連れて行ったテウンは、キム会長とボラから離れることを決める。

テウンがチョンギュの死を、自分のせいだと責めているように、息子の死を自分のせいだと責めていたキム会長。
チョンギュの親友が息子の死後、元気で生活をしていても荒れた生活をしていても、どちらであっても見るのは辛いという気持ち。
それはテウンにとって、とても辛い言葉ですね。
大好きな人だから余計に。

このドラマで気に入っているのは、意地悪な役が誰もいないということ。
コヌがボラに執着してしまうのではと心配していたのですが、自分からきちんと「別れよう」と言ってくれたし。
(まだまだ苦しんでいるから、どうなるか分からないけど)
あとは、キム会長とボラがどうなるか…

雪の女王:第8話

2006-12-12 21:30:20 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  보라가 힘들때...내가 그애 옆에 있어주고 싶었어.
  (ボラが大変な時…私があいつの横にいてあげたかったの)

家を出た母親と偶然会って、ひどいことをいったボラは、その足でテウンのジムに向かう。
兄のお墓に連れて行って欲しいと頼むボラ。
テウンは、母親のお墓だとばかり思っていた海の見えるお墓が、ボラの兄のものだと初めて知る。
ボラと連絡が取れずに家を訪れたコヌは、ボラが友達の家に行ったと聞いて、テンのジムへ向かう。
二人がボラの兄のお墓に行ったことを知ったコムはショックを受け、ボラに刺々しくなってしまう。

テウンとオンマとの市場での買い物。
オンマがテウンのためにマフラーを買ってあげて、テウンの首に巻いてあげるシーン。
そして、高校の同級生サンホとの再会。
会った瞬間に二人ともウルウルと涙目で(テウンは首を絞められたから^^;?)、
チョンギュの死を自分のせいだと責めるテウンにウルウル(ToT)/~~~
こんなにも自分を責めていたら、これからの展開が辛すぎる…

そして、意地悪キャラにはなってほしくなかったコヌも、かなり無愛想になってしまいまして。
先生同士の飲み会にボラを呼び出して、勝手に「結婚」を口にしたり、大声で「話は終わっていない!」と怒鳴ったり。
反省はしたようですが、「もう一度始めよう」と差し出した指輪を返されちゃったりしたら、どうなることやら心配です^^;
コヌ氏、変な方向には行かないで~(ToT)/~~~

このドラマを視聴していて気になることが一つ。
音楽がと~っても良くて、早くOST発売して欲しいと切に願うほど良いのだけど、劇中、音楽使いすぎじゃありませんか?
基本的に、韓ドラと音楽は切っても切れないものだと思っているし、特にこのドラマの音楽は素敵だと思うけど、台詞と歌詞付きの音楽(結構な音量)が思いっきり被っちゃっているのが、気になっているのは私だけでしょうか…

雪の女王:第7話

2006-12-11 21:28:49 | 韓ドラ:や行
《今日の一言》
  마음안큼은...그곳을 향해 가게 되어 있어.
  (心だけは…そこに向かうようになっている)

ボラの初恋の相手がテウンだとしったコヌは、ボラに正直に言ってもらいたくて、自分の初恋の話を持ち出すが、ボラは何も言わない。
だんだん、ボラを意識しだすテウン。
ジムでキムチを漬けた帰り道、降ってきた雪に願い事をしようと目をつぶったボラに、テウンはキスをしてしまう。

冒頭、何気にコヌに対するボラが可愛くてビックリしましたさ
ボラってば、究極の人見知りでしょうか^^;
ニコニコと笑顔も増えているし、髪型まで可愛くなっているし、そんなボラに愛おしさを感じているテウン。
図書館で寝てしまったボラをじっと見つめてそっと手を伸ばすテウン…めっちゃ美しいシーンで、見とれてしまいました私^^;
テウンは、ボラがトゲトゲしたもので覆っている、悲しみとか苦しみとか感じてしまうんだね、きっと。

==========================================================================

これはまるでドラマに関係のないつぶやき。

机の上も綺麗さっぱりと、久しぶりに残業なしで気分良く帰ってきたのに…
どうして、そのまま一日が終わってくれないのかなぁ