ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (5/30)

2011-05-30 14:42:09 | Weblog

■PayPal、モバイル決済に関する企業秘密盗用でGoogleを提訴
米eBay傘下のPayPalは、米Googleおよび現在Googleに勤務している元PayPal幹部2人を相手取り訴訟を起こした。米国時間2011年5月26日に訴状を提出しており、PayPalの企業秘密を盗用されたと主張している。この日は、GoogleがAndroid端末向けのモバイル決済アプリケーション「Google Wallet」を発表している。

ウィトラコメント: Google Walletは日本のおサイフケータイのような機能もあるようですね

■Lodsys、「Android」開発者にも矛先--アプリ内課金の特許侵害を主張
Appleの「iOS」開発者らに対し特許の侵害を主張していたLodsysが、Googleの「Android」プラットフォームの開発者にも同様の行動に出ている。

■周波数オークション懇談会、各キャリアからヒアリング
27日、都内で「周波数オークションに関する懇談会」第3回会合が開催された。今回は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス(イー・モバイル)、ウィルコム、UQコミュニケーションズの6社が揃い、周波数オークション制度の検討に対する各社の要望や懸念点が示された。

ウィトラコメント: まともな議論が展開されている気がします。オークション導入の狙いは競争の促進にあるのではなく周波数行政の不透明さをなくす点にあると思いますが、こういうことを言っている人は居ないようです。なかなか総務省相手に言えないですよね。

■【インド経済】iPhone 4、インドではエアセルが今週発売
携帯電話サービス大手エアセルは5月25日、米アップルのスマートフォン「iPhone 4」を27日からインドで発売すること明らかにした。複数の業界筋は、最大手のバルティ・エアテルもまもなくiPhone 4の発売に踏み切ると見ているが、バルティは発売の詳細について言及を避けている。PTI通信が同日付で報じている。

■スカイツリーに実装、携帯マルチメディア放送アンテナ展示
電気興業のブースでは、東京スカイツリーに設置されているマルチメディア放送用アンテナなどが展示されていた。

■日本Androidの会が放射線測定、盲ろう者向け電話など震災や福祉関連の取り組みを披露
2011年5月27日まで開催している無線・モバイル分野の展示会「ワイヤレスジャパン2011」では、日本Androidの会がブースを設けており、地方支部や参加企業による展示が来場者の関心を集めている。

■WiMAX端末からの電波、心臓ペースメーカーへの影響調査……総務省
総務省は26日、「WiMAX方式の無線通信端末から発射される電波による心臓ペースメーカ等の植込み型医療機器への影響に関する調査結果」を発表。

■ソフトバンク、関西で30時間もの通信障害、全機種に影響
ソフトバンクモバイルは、2011年5月25―26日に、関西地域で30時間余りにわたって通信障害が続いたと発表した。同社によるとすでに事態は復旧した。この問題ではインターネット上で不満の声が多く上がっていた。

■「こんな商品を待っていた!」ドコモの“携帯付きデジカメ”
“カメラ付き携帯”ならぬ“携帯付きデジカメ”をNTTドコモが世界で初めて売り出し話題を呼んでいる。逆転の発想で開発された「L-03C」は、デザインも機能もまさにコンパクトデジカメという携帯電話端末。パソコン並みの機能を競うスマートフォンが勢いを増す中で異彩を放っている。

■米グーグルとMS、タブレット端末でアップルに挑む-台湾で見本市
タブレット型コンピューター市場で米アップルに挑もうとする米グーグルとマイクロソフトの取り組みは、今週台北で開催される国際見本市、コンピュテックスで試されることになる。同見本市ではパソコンメーカー各社が新しいモデルを発表する。

■マイクロソフトとノキア、さらに緊密に - MSバルマーCEO「次世代携帯端末の共同開発も」
先ごろ、Windows Phoneの次期バージョン(ver. 7.5)となる「Mango」を発表し、500以上の機能改善や新機能追加の予定を明らかにしたマイクロソフト(Microsoft)。その同社が、2月に戦略提携を発表したノキア(Nokia)とともに、新しいタイプの携帯端末や対応アプリの開発なども検討しているようだ。

ウィトラコメント: マイクロソフトがどんなものを出してくるか、興味深いですね

■携帯電話番号の枯渇と周波数帯再編への課題--総務省の田原康生氏
東京ビックサイトで行われた「ワイヤレスジャパン2011」では5月27日、次世代移動体通信技術に関するコンファレンス「LTE&4G移動通信技術フォーラム」が開催された。総務省の総合通信基盤局 電波部 移動通信課長である田原康生氏は、次世代通信の整備や周波数帯の確保など、総務省が現在取り組んでいる通信施策について講演した。

■【WIRELESS JAPAN 2011】 ドコモとKDDI、UQが語ったLTE、そして4Gへの展開
WIRELESS JAPAN 2011の最終日、「LTE/4G移動通信技術フォーラム」と題して、キャリアの技術担当者らの講演が行われた。

■勢いにのるAndroid、迎え撃つiPhone!スマートフォンの覇者を大予想【世界のモバイル】
2011年5月に日本の各通信事業者が発表した夏モデルの製品はほとんどがAndroid OSを搭載したスマートフォンであり、長らく日本の携帯電話市場のメインストリーム製品であったフィーチャーフォンは過去のものになろうとしている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿