ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (3/23)

2010-03-23 11:24:56 | Weblog

■Google、中国での検索検閲を停止 - 香港経由で中国語検索を提供

米Googleは3月22日(現地時間)、中国のGoogle.cnにおける「Google Search」「Google News」「Google Images」での自主検索検閲の撤廃を発表した。今後はGoogle.cnを訪れた検索ユーザーを香港のGoogle.com.hkにリダイレクトして、検閲のない中国語検索サービスを提供する。Google.cnでの検索サービスは事実上停止することになる。

 ウィトラコメント: やりましたね。中国政府としてはGoogleが撤退することには文句は言いようがないわけだから、今後は香港のサイトをどうするかでしょうね。

■米グーグルが中国本土の検索サービスから事実上撤退、中国は反発

グーグルの発表に中国政府は反発。新華社は23日、インターネット規制の監督業務の一端を担っている国務院新聞弁公室当局者の談話として、グーグルが自主検閲を停止したことが「書面での承諾」に違反した行為であり、「完全に間違っている」と報じた。

 

■ 【中国OSS】Android車載システムが中国国産車で採用

GoogleがリリースしたAndroidは現在スマートフォン分野で急速に拡大成長しており、同Linuxベースのシステムはスマートブック、MP4などその他電子製品にも既に組み込まれているが、乗用車に適用されるのは、初めてのことである、まもなくAndroidの車載電子システムを搭載した国産車栄威(Roewe)が発売される。

 

■総務省と国内電気通信事業者、AWFで次世代無線通信技術アピール

総務省と国内電気通信関連事業者が連携し、29日から都内で開かれる国際会合「アジア・太平洋電気通信共同体ワイヤレスフォーラム(AWF)」で次世代無線通信に関する技術・サービスをアピールする。

 

■Motorolaの『DROID』、『Android 2.1』へのアップデートを延期

Motorola が、Google の『Android』OS を搭載する自社の人気スマートフォン『DROID』について、OS を『Android 2.1』にアップデートする予定を無期延期した。一部報道によると、深刻なバグが見つかったためだという。

 ウィトラコメント: これはAndroid全体に対する信頼感の問題に発展する気がします。

■「iPad」アプリデベロッパーの挑戦--「iPhone」向けアプリとの違いとは

Steve Jobs氏が「iPad」を発表した時、「iPhone」と「iPod touch」のユーザーは、安心してほっと息をついたかもしれない。

 

■情報通信技術で日韓協力 原口総務相がソウル訪問

原口一博総務相は22日、ソウルで韓国行政安全省の姜秉圭第2次官らと会談し、情報通信技術(ICT)活用に向けた日韓協力や、電子政府の在り方などについて協議した。

 

■放送・通信の枠を破る米ブロードバンド計画

米国時間3月16日、米連邦通信委員会(FCC)は「全米ブロードバンド計画」(National Broadband Plan=NBP)を発表した。2009年2月に成立した景気対策法はブロードバンドによる経済振興を条項の1つに盛り込んでおり、NBPはその具体策となる。370ページにおよぶ同計画は、固定や無線ブロードバンドの整備計画にとどまらず、米国の放送・通信行政全般をブロードバンドを前提に見直す内容となっている。

 ウィトラコメント: これはきちんと見ておいたほうがよさそうです。私も調べてみます。

■【ドラマ・企業攻防】地デジ移行“空き電波”を狙え! ドコモ、KDDIなど火花

2011年夏にも始まる携帯端末向けマルチメディア放送に向け、NTTドコモとKDDIが火花を散らしている。携帯端末向け放送は、同年7月の地上デジタル放送への完全移行後に空くアナログテレビ放送の電波を利用するもので、リスナーの減少に苦しむラジオ局や広告収入の減少にあえぐ地方テレビ局にとっても、ビジネスチャンスを虎視眈々と狙っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿