ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (1/12)

2015-01-12 15:19:28 | Weblog

■KDDI、Androidを採用したシャープ製折りたたみ型ケータイを投入へ!早ければ1月下旬に発売とテレビ東京が報道ーーガラケーならぬ″ガラホ″が復活
テレビ東京は8日、同社が放送しているニューステレビ番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」にて「シャープが新世代ガラケー」と題してシャープがKDDI(au)向けにAndroidを採用した折りたたみ型携帯電話を早ければ1月下旬にも販売開始すると伝えています。

■U-mobileのラインナップに「ZenFone 5」「freetel priori2」追加
U-NEXTは、ドコモ網のMVNOによる通信サービス「U-mobile」において、セットで販売するSIMロックフリーのスマートフォンのラインナップに「ZenFone 5」「freetel priori2」の2機種を追加し、1月9日から販売を開始した。同社通信販売サイト、および実店舗「U-NEXTストア」で購入できる。

■TCL集団、「パーム」新端末を米投入
TCL集団(中国の家電大手) 米ヒューレット・パッカード(HP)から買収した携帯端末ブランド「パーム(palm)」の新製品第1弾を年末に米市場で投入する見通しだ。中国紙「21世紀経済報道」などが伝えた。

■通信大手、設備投資を抑制 15年度はピークから2割減
ソフトバンクやNTTドコモは2015年度の国内向けの設備投資を絞り込む。スマートフォン(スマホ)で動画なども快適に見られる高速通信「LTE」の整備が一巡した。KDDI(au)を含む通信大手3社の合計は1兆6550億円程度とピークだった13年度より2割弱減る。通信大手は設備投資のけん引役で、国内景気に影響する可能性もある。

ウィトラコメント: ソフトバンクが主に減らすようですね。基地局追加よりも、既存基地局のLTE化に力が入るということでしょうか

■サムスンの第4四半期、営業利益37%減の見通し--モバイル不振響く
韓国のサムスン電子は、主力のスマートフォン事業で激化する競争に苦戦するなか、2014年第4四半期決算で営業利益が減少する見通しだと現地時間1月8日に発表した。

ウィトラコメント: 下げ止まってきた感じでしょうか

■ドコモ、“直近3日間で1Gバイトの速度制限”を撤廃――他キャリアのルールは?
NTTドコモは2014年12月22日から、Xi端末にて直近3日間で1Gバイト以上連続して通信した際に、翌日に速度制限をかける場合があるルールを撤廃した。Xi契約であればデバイスの種類は問わず、スマートフォン、タブレット、モバイルWi-Fiルーターのいずれも対象となる。

■米モトローラ、中国に再参入
モトローラ(米国) 中国の携帯電話機市場に再参入する。2月の春節(旧正月)前にスマートフォン3機種を投入する。近く価格を発表する見通し。同社は2011年、米グーグルに買収されたのを機に中国市場から撤退していた。

ウィトラコメント: モトローラと言ってもレノボですよね

■SIMフリー端末の落とし穴に注意 基本から学ぶ「格安スマホ」(下)
低価格で通話やインターネット接続が行える「格安携帯電話サービス」が注目を集めている。前回はその基本的な内容と、大手携帯電話サービスとの違いを整理した。今回は、こうした格安携帯電話サービスを利用するにはどんなスマートフォン(スマホ)を使えばよいのか、そして最近注目されているSIMフリー端末には、どんなメリットやデメリットがあるのかをまとめた。

■熱心なT-モバイルUS、慎重なベライゾンとAT&T、Wi-Fi Callingの生きる道
米国の携帯電話事業者であるT-モバイルUSが、Wi-Fi(無線LAN)上で音声通話やSMS(ショートメッセージングサービス)を可能にする「Wi-Fi Calling」の提供を開始した。ただ上位のAT&Tモビリティやベライゾン・ワイヤレスは慎重な構えを示すなど、温度差が見られる。Wi-Fi Callingの現状と将来性を分析する。

■「ネット中立性規制を2月に導入」 米FCCウィラー委員長
昨年から、米国内での規制を巡ってブロードバンド業界と対立を続けている米連邦通信委員会(FCC)。国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」を訪れたFCCのトム・ウィラー委員長は、懸案のネットワーク中立性に関する規制を2月にも導入する姿勢を示した。この発言は7日に実施したCESの主催者であるCEA(全米家電協会)のゲリー・シャピーロ事務局長との対談で飛び出したもので、新技術などの変化に合わせて制度を変えようとする柔軟な姿勢にこそ米国の強さの源泉があると語った。

■LG製未発表Open WebOS搭載のスマートウォッチに期待
ラスベガスで開催されたCES2015も閉幕しましたが、Audiが会場で披露した自動運転車のリモコンに未発表のLG製スマートウォッチを使用していました。LGはスマートテレビ向けだけではなく、スマートウォッチにもOpne WebOSを搭載するようです

■サムスン、円形ディスプレイ搭載スマートウォッチを開発中か OSはTizenが有力
韓国サムスンが、円形ディスプレイ搭載スマートウォッチを開発中との情報が入ってきた。情報筋によると、現在サムスンが開発中のスマートウォッチの型番は「SM-R720」で、開発コードネームは「Orbis」。サムスンは、早ければ3月に開催される「MWC 2015」で同端末をお披露目する可能性が高い。


平成25年版 情報通信白書

2015-01-12 15:09:07 | Weblog

■■■第1部 特集 「スマートICT」の戦略的活用でいかに日本に元気と成長をもたらすか
■■第2章 ICTの活用による社会的課題の解決
■第2節 ICTによる社会インフラの高度化
◆1 ICTを活用した街づくりの推進
(1)ICTを活用した「街づくり」に係る地方自治体調査
図表2-2-1-13 「共通ICT基盤」の整備への関心

図表2-2-1-14 複数の団体と「共通ICT基盤」に関するICTシステムの共同運用

図表2-2-1-15 「共通ICT基盤」の整備への関心(「ICTを活用した街づくり」に積極的な自治体の場合)

図表2-2-1-16 「共通ICT基盤」で共同運用する(したい)分野

図表2-2-1-17 共通ICT基盤の共同運用における課題