goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

Spring has come ♪

2008-03-11 | 可愛い生き物たち♪

以前、ブログに書いた「ウラギンシジミ」っていう蝶チョさん

成虫のまま、葉っぱにくっついて越冬するという変わった蝶チョ♪

見たところは、ただの白い蝶チョなんだけれど・・・

春になると、太陽のようなオレンジ色の羽を広げて飛び立つらしい・・・

そして、それが感動的だって言うんだけれど・・・

でも、中には寒さで凍えて越冬できないのもいるとか・・・

我が家には2匹の「ウラギンシジミ」がいて、毎朝毎朝・・・

「元気かな~生きているかな~!」って見守ってきました♪

ところが!

今朝、いつものように見てみたら1匹だけいない!!!!!

暖かくなったから飛び立っていったんですね♪

寂しいような・・・・ホッとしたような・・・・

そして、今日は暖かくってほ~んといいお天気!

久~しぶりに庭のお手入れをしました♪

たまった落ち葉を拾い集めていたら・・・

なんとなんと!

その「ウラギンシジミ」が落ち葉にまぎれていて・・・・

「あら~?死んじゃったのかしら?」と思って拾い上げてみると・・・

私の手袋にしっかりとしがみついて・・・

020

生きてる!生きてる!

早速、太陽の光りに当ててあげると・・・

うれしい~~~!少しずつ羽を広げ始めました~~~!!!

021 022

023 025

アレ~!? でもオレンジじゃな~い!茶色だわ~!

でも、光りを浴びているうちに・・・そして光線の関係でとっても美しいオレンジ色に・・・

048

055

本当は光沢のあるキレイなオレンジ色なんだけれど、写真ではそれをお伝えできずに残念~!

そして、とってもかわいい顔をしているの!*クリックしてみて♪

036_2 046_2

それにしても、1時間近くお付き合いしていたので・・・

「もう、そろそろ飛び立ってもいいんじゃない?さあ!飛び立ってごらん!」

ってささやいたら・・・

なんと!その後すぐに手から離れて飛んでいったんですよ~!

ウソだと思うでしょ?

本当なんですよ~!もしかして、私って超能力者かも~!

ほんと もう 春ですね ♪ Spring  has  come  !

チューリップの芽も出てきました♪

018

そして、ちょっとだけ キレイになったMy  garden !

016

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非GM大豆♪ | トップ | 2年間ありがとうございました♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう。 (千晶)
2008-03-12 09:16:40
おはよう。
三寒四温で今日はまた寒さが逆戻り。でも日差しや土の色が春ですね。
蝶々さん、飛び立ったけど今日はどこか日当りのいいところで羽を休めているんでしょうね。独り立ちした蝶々も厳しい現実と戦うんだね。やっぱり人間は過保護です。

手袋の手はゆきちゃんの手?

昨日の学校の講義で会社法の教授が「皆さんは戻るも地獄、進むも地獄の場所にいる。同じ地獄なら進むしかない」と言ってました。
それを聞いた私の心中、ゆきちゃんわかってくれ~~!不安、不安、不安(ここはフォント大きくしたい!)
返信する
チーチャン ありがと! (ゆっきんママ)
2008-03-12 19:46:56
チーチャン ありがと!
さぞかし!って思うよ。
でもね、私たちからしてみれば、法科大学院に挑戦しただけでも感動なのに、合格しちゃったんだから、もうそれだけでも私たちおばさんの輝ける星よ~!
不退転の決意で臨んでいるとは思うけれど、いいのよ!いいの!
戻っても地獄じゃないよ~!
この1年とこれからの何年間は絶対にチーチャンのプラスになるから・・・大丈夫だよ~!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。