goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

ウド料理・・・あれこれ♪

2008-12-15 | ウド料理

今日、楽しみにしていた「山ウド」が届きました♪

001

「山ウド」の主産地である群馬県の・・・横坂さんという生産者の方から♪

昨日の朝収穫した「山ウド」で、 新鮮!&それはそれは立派な「山ウド」!

003

本来の「山ウド」は、東京特産の白い軟泊ウドより、香り味ともに強いのだけれど・・・

今の時期の「山ウド」はハウス栽培なので、香りは穏やかで甘みもとっても強い♪

今日は、届いた「山ウド」で考えたレシピをご紹介♪

まずは・・・「山ウドの春巻き」

008

千切りにしたウドと玉ねぎのスライスを、酢水に放ってウドのアクと玉ねぎの辛味を一緒に抜いちゃいます。

そして、水気を切ったら、汁気を切ったツナとマヨネーズで和え、春巻きの皮で巻いて中温で揚げたら出来上がり♪

そのままいただいてもいいですし、酢醤油でいただいても美味しいです♪

次は、「山ウドのサラダ 3種」♪

011

適当な大きさに切ったウドは酢水に放ち、アクを抜いたら水気を切ります。

そして、茹でたブロッコリーとエビを・・・

左 : カレーマヨネーズで和えました♪ 

    マヨネーズ(大さじ4)に対してカレー粉(小さじ1/2)塩少々・・・茹で卵も入っていま

    す。

真ん中奥 : ゴママヨネーズで和えました♪

         すりごま(大さじ2)に対してマヨネーズ(大さじ4)レモン汁少々

右 : カッテージチーズマヨネーズで和えました♪

    カッテージチーズとマヨネーズは同量で、そしてレモン汁少々と塩&コショウ

家族は、カレー味が美味しい!と言い・・・

私は・・・手前味噌だけれど・・・どれも好き♪

勿論、マヨネーズだけで和えても美味しいですよ!

次は、「山ウドのオイスター炒め」♪

015

牛小間は、お醤油とお酒と片栗粉であらかじめモミモミしておきます。

ウドは千切りにして酢水に放ってアク抜き・・・で、長ネギは斜め薄切り

ごま油で牛肉を炒め、色が変わったら長ネギ・・・最後にウドを入れてオイスターソースと少量のお醤油で味を付けたら出来上がりです♪

最後は・・・「焼き肉とウドのサラダ」♪

016

牛小間は炒めたら、焼き肉のタレで濃いめに味付け

千切りにし、酢水に放ってアク抜きしたウドと・・・

貝割れ大根、またはブロッコリースプラウトと混ぜ合わせた上に焼き肉をのせたら出来上がりです♪

どれもこれも、家族に大変好評でしたが・・・

さらに、家族が大好きなウドのレシピは・・・→コチラ

そして、我が家の定番ウド料理は・・・→コチラ

でもって、生産者の方のオススメウド料理は・・・→コチラコチラ

それでもって、ウドの収穫風景&ご注文は・・・やはり→コチラコチラからご覧になれます♪

そうそう!ウドが入っていた袋にもレシピが書いてあります♪

002

さらにそうそう!

剥いた皮は千切りにし、今回はお味噌汁の具に・・・

溶き卵でとじました♪

ウド料理あれこれ・・・いかがでしたか?

是非!これらの料理・・・いずれかでも作っていただけたら・・・光栄です♪

*ウドのレシピを更新しました~よろしかったら→「コチラ」もどうぞ♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害というもの・・・ | トップ | ウド料理・・・の続き♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!!このレシピ(拍手!)早速みんなトライ... (かいのせ)
2008-12-16 06:53:23
すごい!!このレシピ(拍手!)早速みんなトライしてみます♪ウドは山ほどあるので・・・。旦那さんもこのレシピの数々にはビックリしていました!!トラバさせてくださいね!嬉しいです~~!本当に・・・ありがとうございました。
返信する
かいのせさん ありがと♪ (ゆっきんママ)
2008-12-16 11:31:32
かいのせさん ありがと♪
ごめんね~
トラバって意味わからなかった(汗!)
トラバは承認性なの。だってほんとひどいのが多いから・・・
それにしても、トラバですぐ浮かんだのがなぜかトラバーユだったから、頭の中は????だったわ~
トホホ!
返信する
ゆっきんママさん、TB私もよくわかっていない・... (かいのせ)
2008-12-16 11:51:23
ゆっきんママさん、TB私もよくわかっていない・・・(ごめんね~)。
今、早お昼にオイスター炒めを作りました♪(豚さんのお肉しかなかったんだけど・・・)ちょ~~!!ウマ~~~!これ、定番に決定!!みんな試してアップさせていただきます!!では、また掘ってきます(笑)
返信する
かいのせさん ありがと♪ (ゆっきんママ)
2008-12-16 19:29:30
かいのせさん ありがと♪
美味しかった?
よかった~!
私自身も、結構いろいろな料理に使えることを発見できたわ!
それにしても、甘かったわ~!
返信する
かいのせさんのところからやって来ました。 (おっちょん)
2008-12-17 07:29:47
かいのせさんのところからやって来ました。
普段白いウドしか見かけませんが、味は如何ですか?
返信する
おっちょんさま ありがとうございます♪ (ゆっきんママ)
2008-12-17 07:40:34
おっちょんさま ありがとうございます♪
とても瑞々しく、香りは生産者さんに似て優しくって・・・
独特の風味も大変穏やかで美味しかったですよ~♪
返信する

コメントを投稿