我が家でみんなと一緒にお味噌を作るようになって5年♪
今年も無事にみんなと「手前味噌」を作ることが出来ました♪
いつものように夫に手伝ってもらい、テーブルを動かし、ビニールシートを敷いて「味噌作り会場」?が完成♪(笑)
今年は「糀屋さん」に「たらい」や「大豆」を細かくする機械を借りました♪
そしてまずは「塩」と「米麹」を混ぜ合わせて「塩切り麹」作り♪
「蒸し大豆」は機械で細かくしてから・・・
「塩切り麹」と混ぜ混ぜ♪
でも、結局、細かくなっていなかった「大豆」は足で踏み踏み♪
ここまでは写真を撮る余裕があったけれど、このあたりから私も仕込むのに必死になって写真が無い~♪
で、写真は一気に一仕事したあとの、お疲れ様会に♪
今年はみんなに、一昨年仕込んだ「豆味噌(八丁味噌)」の味見と・・・
その「豆味噌」で作った「八丁味噌だれ」を「炒め揚げよもぎ麩~ナッツをトッピング~」にかけて召し上がっていただき・・・
(八丁味噌だれがナッツに隠れてしまった!)
そして疲れた時のスイーツに・・・「マリトッツォ」を♪
たっぷりの「生クリーム」の中に仕込んだ「あるもの」が、とても好評で良かったです♪(笑)
美味しい「差し入れ」もあって・・・
Nさん ありがと~♪
今年も大変な思いはしたけれど、楽しく美味しい味噌作りでした♪
これで今年の「手前味噌作り」は終了♪
それぞれが作られた「お味噌」が美味しく出来ることを願うばかりです♪
勿論、我が家のも♪
みんな今日はお疲れさまでした♪