久しぶりに青空が広がりました♪
夏の雲がもっくもく♪
久しぶりの青空に嬉しい気もするけれど、この暑さには身体がついていけません・・・。
夏の到来がただただ嬉しかった昔が懐かしい♪(笑)
さて♪
こうなると畑の夏野菜は一気に大きくなります♪
なので久~~~しぶりに畑へ♪
と言うことで、今日は久~~~しぶりに畑のお野菜たちをアップです♪
あと今日のお昼ご飯と先日のお夕飯も・・・♪
よろしかったらお付き合いくださいな♪
こちらは「おおまさり」と言う品種の「落花生」♪
昨年作ってとても美味しかったので、今年も作ってもらいました♪
が、雨続きだったせいか、あまり大きく成長しておらず、咲いている花もほとんどなく・・・。
それでも数輪咲いていた花を・・・パチリ♪
この花に期待を寄せて♪
そしてナスなどは悲しいかな・・・全く花は無し・・・。
こんなことは初めてです。
でも、ピーマンは相変わらずいっぱい生っていて・・・
今年は優秀!優秀♪
そしてこれはピーマンの花♪
とても可愛らしい花です♪
キュウリもぼちぼち出来始めました♪
こちらはそのキュウリの花♪
そしてキュウリの赤ちゃん♪
風に飛ばされないよう、支柱に絡めるつるも、まるで母の手をしっかり握りしめる赤子の手のように思えて・・・
いたいけな感じがするんです♪
そうそう♪
収穫したばかりのキュウリって、トゲだらけ♪
これがけっこう痛いんですよ♪
でも新鮮だからこそのトゲトゲです♪
で、枝豆はあともうちょいかな?
実がもうちょっとぷっくりしてから収穫です♪
楽しみ~♪
今日はとても暑かったけれど、風のあったのが救いでしたね♪
風も元気にカーテンをふくらましていました♪
そして今日のお昼ご飯は・・・「パンケーキプレート」♪
赤いのは・・・残り物のボルシチ♪
このボルシチには、冷凍庫にあった茹で大豆も入れたので・・・
大豆もすっかりキレイな紅色です♪
そうそう♪
そして先日のお夕飯のホワイトシチュー♪
ホワイトソースを作らずとも、超~簡単に作れるホワイトシチューです♪
しかもおうどんにかけたホワイトシチュー♪
昔、ホワイトシチューと言ったらおうどんで♪
そんな時期があったんです♪
それについては明日のブログにでも♪
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました♪
感謝!感謝♪