今日は、地元の幼稚園のお母さんサークルからの依頼で・・・
お菓子教室の先生をしてきました♪
‘‘子どもと一緒に作れるバレンタイン用のチョコレート菓子’’ ということだったので・・・
と~っても簡単なお菓子を2つ♪
けれども、美味しいケーキを作るのって・・・実はとっても難しい!
特にチョコレートは温度に敏感なので、失敗しやすいんです。
なので、ポイントを絞ってこれだけは絶対に守ってほしいことなどを強調しながら♪
お母さんたち・・・熱心にメモを取っています♪
そして、いよいよ開始。
「聞くのとやるのとでは大違い~!」とは、あるお母さんの言葉♪
でも、みんな教えを守って・・・とても上手に出来ました♪
そして何と言っても楽しみな・・・「試食タ~~イム!」
最後に集合写真を撮ると言うので・・・私のカメラにもおさめていただきました♪
バレンタインの日・・・
お子さんと一緒に作った手作りのチョコレート菓子が・・・愛するご主人に♪
もしかしたら、お子さんの好きな子に♪
はたまたお友達に♪
手渡されることでしょう♪
自分たちで作った!という「自信」と「喜び」とともに♪
さ~て!
明日からは自宅でのお教室。
こちらも、バレンタインチョコです♪
こちらはちょっと上級編。