goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

今日は父とデート♪

2007-06-23 | デート

のはずでした~~~

が!待ち合わせ場所に父がいな~い!!!!!

実は今日、父の母校のOB達で作られた「歩こう会」に母の代理として参加・・・

神奈川県の高取山に一緒に登る予定でした。

小田急線の秦野駅に集合ということで、父とは赤羽で待ち合わせ。

でも、いつもと違う場所での待ち合わせに父は何かを間違えてしまったのでしょう・・・

10分以上前には来て待っているはずの父がいないのです!

ホーム中を探し回り、もしかしたら一足先に電車に乗ってしまったのかも~と思い、私も新宿へ~

でもやっぱりいないので、また赤羽に戻ろうとしたところへ、母から「GO!」の指令が・・・

多分、先に行っているだろうとのこと(時間厳守の父なので)

その母の言葉を信じ、私も小田急線に・・・

連絡係の方の携帯番号を教えてもらっていたので、何度も何度も電話するものの、留守番電話サービスに・・・

何のための連絡係じゃ~い!自覚を持て~まったく~!

と言っても、きっとみんなご高齢の方ばかりだろうから仕方ないのかな~・・・

そして集合時間より遅れて着くこと10分ちょい・・・

誰かいてくれ~~!!!!と期待しつつ改札口へ・・・

が、誰一人おらず・・・見知らぬ土地で私ただ一人~~トホホホ・・・・

詳しい日程表は父が持っているためお手上げ状態!

3時間かけてここまでやってきたと言うのに~~

朝5時に起きて家事を済ませて出てきたというのに~

昨日夕方12600円もするトレッキングシューズと厚めの靴下も買って準備したっちゅうのに~

今日こそは忘れずに!ってちゃんと万歩計もしっかり着けてきたのに~

2万歩はいくぞ!って内心ほくそ笑んでいたのに~

なんじゃい!なんじゃい!

それにしても、一体父はどこに~

打つ手もなく、そのままUタ~ン・・・

このまま帰るのはむなしいので、小田急デパートでウィンドウショッピング♪

が、トレッキングシューズを履き、腰にはポシェット、背中にはでっかいリュック、頭にはつばの広~い帽子・・・

およそ、日中デパートをうろつくには似つかわないファッション?でウ~ロウロ!

今日のブログには山からの美しい風景写真が載せられる~!って思っていたのに~残念~!

なので、今日の写真は私の一人ランチ♪

Poteto_018 千疋屋の「生ハムと季節野菜のサンドイッチ」で1260円

どんなお野菜が入っているのかな~?って楽しみに待っていたら・・・

挟んであったのは、レタスときゅうりとトマト!!!

季節っちゃあ季節だけれど・・・何かだまされたような感じでガックシ~

ほとほと、今日はついていない・・・

それにしても、お父様は一体、今いずこ~?????

で、ようやく連絡が取れたのは夜の7時半過ぎ・・・

全く別の場所で待っていて、中々私が来ないのであきらめて、

都内を電車で旅していたとのこと~

「待ち合わせは7番線のホームだよ!」って言ったら

「そうらしいね~」と父・・・・・そして!

「今度(のデート)はいつ?」・・・

まっ!とにかく無事でよかったです!

テンション下がりっぱなしの今日なので・・・

_091_1 最後は私のお気に入りのものでも!

最近ようやく忘れずに持ち歩くようになったデジカメ。

そのデジカメを入れるポシェットです♪

かわいいでしょ!

そうそう!

最後に大きな「落ち」があったのだ~

なんと今日の登山・・・申し込みもしていなかったようで、私たちの名前は参加者名簿には無かったとのこと・・・

やっぱり、テンション上げられません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月1回のデート♪

2007-05-16 | デート

今日はもうすぐ81歳になる父とのデートの日。(期待した人ごめんなさ~い!あっ!してなかった?こりゃまた失礼いたしました!)

とても尊敬し大好きだった父がくも膜下出血で倒れたのが18年前・・・

命は取り留めたものの、その後遺症で失語症になってしまった。

それで、月1回はデートと称して色々な所へ連れて行ってあげている。

そして、今日は王子から都電に乗ってブランデート~

都内にいるとは思えないほど、家々の間をガッタンゴットンとゆっくりと走る。

沿線には花々が美しく、青葉は目にまぶしく・・・

レールや枕木にはたんぽぽの花が咲き乱れ・・・

私も父も窓からの風景をただただうっとりと眺めるだけ・・・

まだ東京にもこんなに時間がゆっくり過ぎていくような空間があったのね~

終点の早稲田で降り、大学のキャンパスをお邪魔虫。

ちょうど、お昼時だったので学生たちがあふれ出て、エネルギッシュさに押されつつ・・・

そして、また都電に乗り、飛鳥山で散策。

日頃の運動不足がたたって、大して歩いていないのに疲れた疲れた!

父は家を中心に2~3駅くらいの距離を毎日のように散歩しているので、ケロってしていたけれど・・・

心は癒されながら、身体は疲れた1日でした。あれ?これって理想の過ごし方よね!

_027_3           今日の夕飯のシチューご飯

昨日、野菜の宅配で届いた「葉付き人参」と「山東菜(白菜の仲間)」を使って♪

皮ごとすりおろした人参とオリーブオイルをたら~っとたらして炊いた雑穀ご飯。

炊き上がりのお知らせが鳴ったらすぐに軽く刻んだ葉っぱ(茎は入れず)を入れ、少し蒸らしから山東菜入りのホワイトシチューをかけて~

(画像をクリックしてみて♪大きくなるから)

山東菜が溶ろけるようで美味しかったです!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする