ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

MG Hi-ニューガンダム(その2)

2007年03月06日 | Z・ZZ・センチネル・逆シャア・UC
 今回も、ガンダム本体を作った後では作るのがめんどくさくなると予想できる武器類を作っていきます。この調子で行くと、次回はプロペラントタンクかも(笑)。
 このMG Hi-ニューガンダムの製作では、カラーリング以外にも筆者オリジナルの要素を盛り込んでいきたいと思っていますが、どうなるでしょうねぇ…。


 ビームライフルはガンダム本体と同色のカバーが付いたタイプ(F91とかストフリとか)では定番の、内部メカが再現された仕様です。本体同色のカバーが付いている点ではノーマルニューガンダムのモノと同じですが、デザインはかなり違います。ノーマルではシャープな感じのデザインでしたが、Hi-ニューのモノは全体的にゴツいイメージになっています。
 シルバーの成型色は非常に良い色なのですが、ストフリのフレーム同様、マーブル模様が入っていますので、塗装したいところです。ストフリの時の「ゴールド筆まぶし」みたいに「ガンダムシルバー」を筆でまぶそうと思っていますが、手元に「ガンダムシルバー」が無いので、塗装はもう少し後になりそうです(汗)。
 シルバー塗装をするとヤスリの傷跡とか消し忘れの合わせ目が目立つので、今回は丁寧に合わせ目処理することにしました。接着剤が乾燥するまで数日間放置です。


 銃身の上にあるパーツはセンサーだと解釈し(これだけ口径が小さいと、グレネードランチャーということはないでしょう)、ウェーブの「Hアイズ」でディテールアップすることにしました。キットのままではフチが分厚くてHアイズが入らないので、先端を少し削ってからコトブキヤ「丸ノズルS」の3ミリ外径のフチがシャープな方(フチが分厚いモノと2種類あるんです)を接着しました。塗装後にHアイズ(色はグリーンの予定です)の1・8ミリ~2ミリ径を貼ります。

 このビームライフル、ややアッサリ風味のノーマルのモノよりも好きなデザインですが、シャープペンシルの先のような銃口部分が気になっています(上の写真参照)。かなり強力そうなライフルのわりに銃口が貧弱なような…
 「『水鉄砲は穴が小さい方がイキオイよく遠くまで飛ぶ!』ということだ!(byシーザー・ツェペリ)」…確かに、ビームは拡散してるよりも収束している方が威力があるらしいですねぇ(?)。
 でも、なんとなく寂しいので…

 銃身の先端を太いモノに交換することを検討中です。ついでに、エネルギーパックが小さいような気がしたので、大型のエネルギーパックにすることも考えてみましたが…

 箱型マガジン風案:なんかサザビーのビームショットライフルみたいなのでボツにしました(汗)。

 バナナマガジン案:形状的には好みなのですが、なんとなくギラ・ドーガの指揮官機用マシンガンとカブるのでボツにしました。
 結局、ライフルのエネルギー供給はガンダム本体からで、ライフルに付いているエネルギーパックは非常時用という解釈にしました。


 カバーを取り付けた状態です。カバーは完成後も取り外せるようになっていますが、今は念のため軽くはめ込むだけにしてあります。取り外す時にはめ込みピンを折ってしまうことが多いので…(笑)。


 シールドは表面のスプリッター迷彩(?)がパーツ分割で見事に色分けされています。青いベースのパーツに、塗り分け部分の白いパーツをはめ込むようになっています。はめ込み具合によって色の境目で段差ができてしまうので、平らな所で青いパーツと白いパーツの高さを合わせ、色の境目の部分に接着剤を流し込んで固定しました。
 シャープなイメージの表面に対して、シールド裏面はジェネレータのディテールが再現されていて、良い感じのゴツゴツ具合です。ジェネレータが積んであるのに、ノーマルのシールドには存在したビームキャノンがなぜか廃止されています。 ひょっとしたら、このシールドのジェネレータでビールライフルのエネルギーを供給しているのかも…。

 でも、映画のニューガンダム初登場(オープニングや組み立て中のシーンは除いて)シーンの直前、メチャクチャ強力そうなビームがネオジオンMSめがけて飛んでくる描写が個人的には大好きなんです。あのビームはたぶんシールド裏のビームキャノンのモノだと思っています。やっぱりシールド裏のビームキャノンとミサイルは復活させたいなぁと思ってるのですが…。


 バズーカ砲口内部は、砲身のパーツ側に仕切り板が付いていて、ふさがった状態になっています。あと、設定では口径がバズーカ砲身の太さに比べかなり細いので、砲身は2重になっていて、外側の筒は中の砲身を保護するためのカバーだと解釈ました。コトブキヤの「丸ノズルS」の6ミリ外径と「モビルパイプ」の4.5ミリ外径を組み合わせて小さめの砲口を作ってあります。砲弾よりも径が小さいんですけどね…(汗)。

 それでは今日はこの辺で…。