おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

喰わなきゃ痩せる。

2005-12-13 01:13:16 | 我思う、故に書くなりよ。
別にダイエットしているワケでは無いのだが。

買って履いていなかったジーンズを履いてみると、なかなかしっくり。エドウィンの503が欲しかったのだが、高かったので403をだいぶ前に買った。同時に、ラングラーのジーンズも買っており、こっちは試着して「履ける」コトを確認したので、同じインチなら大丈夫と思っていたのだが、エドウィンの方は実は「履けなかった…」んである。明らかにキツイというか、サイズが違う。

んまぁ、タグやら何やらも付いたままだし、無理して履こうにも履けないワケだから、返品と言う手段もあったのだが、面倒なのでそのままにしてほったらかしてあった。

ほったらかしで寝かせておいたので「ふやけた…」ワケでも無いのだが、すんなりと履ける様になったので、こっちがそれだけ「痩せた…」ってコトである。

まぁ、鬱病ってコトもあるので、努めて「静かに…」暮らしているワケで、ちょくちょく散歩には出かける位で、精力的に活動しているワケではない。となると、食事もあまり食べたい…と言う欲求が失せて来ているのは知っていたのだが、食べたい時には好きな物を好きなだけ食べているので、痩せようとかと言う目的とはだいぶ違うのだが、結果的に痩せた。

ハクキンカイロ愛用者でもあり、アイテムはなるべく「純正品」でキメたい…と言うコトもあって、純正の「ハクキンベルト」も買ったのだが、昨年は使えなかった。デブ過ぎて留めようが無かったんである。それが今年はすんなりと、かなりの余裕を持って留められるコトになっていたので、痩せてきたコトはなんとなく判っていたのではあるのだけれど、全く履けなかったジーンズが苦も無く履けるとなると、やはりそれは、

「なんだかウレシイぞぉっ! ウレシイんだぞっ、おじたんはぁっ!!」

齢、40にしてやっと、日々の苦しいダイエットに打ち勝ち、履けなくなったスカートが履ける様になった婦女子の「喜び…」を分かち合える身になったと言うことか。

まぁ、それでも「36インチ」なんてサイズには変わりないので、未だ「デブ」の名を欲しいままにしている…コトには違いないのだけれど、それはそれでさておき、「デブ」と言う名の冠を返上出来れば越したことも無かろう…。

さて、話はジーンズに戻るが、2本ともに同じインチであるし、形状も同じ「普通のストレート」なのであるが、方や「デブ」でも楽に履け、方や「全く話にならんよ…」な勢いで拒絶されるのはいかがなものか? 「インチ」は「インチ」であって、「センチ」と間違えているワケでもない。生地の収縮性と言う見過ごされがちな盲点を巧みに突いて無理矢理履いていたワケでもないのだが、確かにメーカーの違いによる「履き心地」の違いが少なからずあるコトは判っている。だが同じインチでこうも違ってしまうのはインチに対して失礼である。

どちらが正しく91センチあたりなのか、計っていないので定かでは無いが、方や履き古しのブカブカ…、方や新品同様で気分良くジャストフィットとなってしまったのはどーしたコトなのか? そして、私は実際のところ、幾ら痩せたのか? 謎は深まるばかりではあるのだが、

「3~4日喰わなくても人間死んだり、具合が悪くなるコトも無い…」

ってのは体感で判っておる。それに慣れてしまへば、1日3食がいかに膨大な摂取量なのかも知って驚くコトになる。どこの誰が成人男性の1日の摂取量を考えて決めたんだか知らないが、またそれを3回に分ける…ってのもどーなんだか怪しくさえ思える。

ちなみに、味覚も鋭敏になった感じ。ピザLサイズにタバスコをテーブルサイズ一瓶の半分ぶっかけて喰っていても「まぁまぁ…」だったのが、ちょいと振り掛けただけで「ひーっ!」なんである。

まぁ、過剰に「デブ」であるコトは何に際してもあまり良い方向とは思えないので、「適度」であって欲しいと常々考えてはいたのだけれど、予期せぬ事態になったコトはやはり「徐々に喰わなくなった…」ってコトにあるに違いない。このまま歯止めが効かずにミイラになるのもそれはそれで一興かもしれぬが、その気配も無いから大丈夫だとは思う。これで、鬱病じゃなければ、さぞかしカラダが軽いんだろうなぁ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経。

2005-12-11 22:39:34 | 我思う、故に書くなりよ。
ぼーっと見始めたら「最終回」だった。

まぁ、最終回だけ見ても話は何となく判るし、最終回が見ものだったりもするワケで。

んまぁ、なかなかな不幸な人たちだったんだけれども、史実として伝わっているコトは僅かな部分だけで、あとは後世の人達の脚色なんだろうってコトは良く判ったドラマだったなぁ。

小学生の頃、父の田舎を訪ねるついでに、奥州・平泉へ行った。小学生に藤原家の栄枯盛衰だの、義経だの弁慶だの…ってのはサッパリな話で、貴重な夏休みにわざわざ遠路はるばる不愉快な思いをしなければならないってのもなんだかなぁ…な雰囲気が漂い切っていたんだけれど、中尊寺で見た藤原家のミイラ調査ムービーと、近くのどっかで見た「弁慶の立往生等身大フィギュア」はなかなか印象に残っている。

どちらも甲乙付け難いって感じのショッキング映像ではあったのだけれど、矢が刺さりまくった等身大フィギュアはなかなか凄かったなぁ。ドラマの立往生と同じではあるんだけれど、これもよくよく考えると不自然だったりする。

都合よく顔とか頭に矢が刺さって無い…。

目玉に刺さってるドラマを見た様な記憶があるんだけれど、伝承では眉間に刺さったなんてのもあるみたいで、ドラマじゃ役者の顔が見れたモンじゃなくなるからやらないんだと思うけど、実際にゃあ…

「グロ!」

だったんだろうなぁ…と。義経も首は取られて塩漬けにされて遠路はるばる鎌倉まで運ばれたとか。塩漬け…。んで、本人確認だかなんだか終わったらいらなくなったんで捨てちゃったらしい。

で、あまりにも可哀想だってコトで、拾った人が神社を建てて祀った…なんてのがうちの地元にあったりもする。昔のコトだし、伝承には細かいディティールが付いて回らないコトも多々あるワケで、実際のところはどーなんだか怪しいが、当時は首を、

「とったどーっ!!」

ってやらないと武勲の証にはならなかったらしいコトは言われている。んまぁ、絵じゃなんだし、デジカメも無いもんだし、首そのものを取って持って来る以外に方法も無いしねぇ。

弁慶さんはその後どうなったのか定かじゃ無いが、一応、お墓らしいものはあるみたいで何より。所詮は下っ端…な感じだったのが当時だろうとも思う。普通は野ざらしが当たり前で、気の利いた坊さんが通りすがりに手厚く弔うコトでもあれば良い方だったらしい。それがデフォルトだった時代だし、そんなのは近代直前まで続いていたと見る向きもあるし。江戸の出入り口にやぁ、首が野ざらし…だったしねぇ。

メインキャラが塩漬け…しかも、恐らく炭化した焼死体…だから、下っ端はなぁ…。まぁ、伝承の人物として永く語り継がれるだけでも立派なもんだけれど、史実は細かいディティールを残さない方が良いのかもしれぬ。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋セット。

2005-12-06 14:20:26 | 我思う、故に書くなりよ。
前回写真撮るの忘れていたので。

ちょっと煮過ぎてしまった。規定通りに作ろうとすると、どうしても卵が卵ポケットから落ちてしまうので、規定より少な目のお湯で作った方が良い感じ。

にしても1分が勝負でせいぜい2分がゆで頃なんで、写真なんか撮ってるとこーなる。

チキンラーメンは煮込んでも「のびたチキンラーメン」って感じがしなくもないんだが、普通のインスタント・ラーメンだともうちょっと違った感じにはなるので、土鍋らしい料理になると思う。ちなみに、この状態だと「チキンラーメン」の「土鍋」って事は全く判らない。フタにひよこちゃんがプリントされているので、乗っけないとね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物あれこれ。

2005-12-04 08:14:04 | 我思う、故に書くなりよ。
散歩のついでに100均ショップでフライパンとか買って来た。

まるで、工業高校の実習作品の様なチープな作りなのは知っていたのだけれど、100円だから買ってみるコトに。

一応、数個ぶら下がっている中で品定めをしてから決めたんだけれど、どれも取っ手がフライパンのパンの部分に対して微妙に曲がって付いていたりする。あれこれ考えた末に、左手で持ってみて具合良く曲がっているのを選んだ。

普通の鉄に皮膜塗装がしてあるだけなので、一度焼いてから油で馴染ませないと美味しくない。油が馴染んでしまえば、後は汚れも大して付かないし、お湯とたわしで洗うだけでキレイになるし、いい具合で油も乗ってくれる。

てなワケで、しっかりと焼くのだが、換気扇回していても結構臭いんだよねぇ。油を馴染ませるのもちょいと焼かないとイケナイのでまた臭いし。

臭い思いをしながらも、一応の作業は終えて、念入りに洗いなおしてまた油を馴染ませてから「目玉焼き」を作ってみる。今まではアルミにフッ素加工してあるフライパンだったのだけれど、今度のはただの鉄板なのであっという間に温度が上がり、いつもの調子でもたもたしてるとマジで焦げる。

まぁ、ちょっとコンロの火から離してやればすぐに冷えるのも「鉄板」ならでは。焦げ目がキレイでパリッとした目玉焼きがこびりつきもせずに出来上がってまいう~♪

その他に買って来たモノと言えば、ちゅーちゃん達のごはん。ミックスフードとひまわりの種なんかも売っていたのを初めて知ったので、置いてあるだけ買って来た。たっぷりな量だけれどもこれも100円だから、助かるねぇ。ドラッグストアーなんかでも売っているけれど、3倍から4倍の値段しているコトになるので。

安かろう悪かろう…ってコトもあるので、一応はいろいろと見てから買っているんだけれど、成分も他のと変わりないみたいだし、見た目は猫のカリカリみたいだけれど予想以上に好評だった。専用の食事として売られていても、見向きもしない…なんて贅沢な連中だったりもするんで。

他には携帯のネックストラップとか、プラモデルとか毛玉取り機とか。

携帯のネックストラップは小型デジカメのストラップにちょうど良い。100円とは思えないほどゴツイデザインのが売ってたりするので。

プラモは全然作っていないのだが、シリーズで集めているので、新作だか新入荷だか知らないけれどF-16があったので。でも西側のモノが多く、東側はMig29だけしか見つかってない。魚の寝床…も出ていると聞くのだが。

毛玉取り機はパチモノのMA-1の袖口とかがすぐに毛玉だらけになっちゃうので。単3電池2本でウィーーーン! っと動くんだけど、あまりに毛玉が多いと止まっちゃうねぇ…。

まぁ、なんだかんだ買っても1000円足らずで大荷物になるのは楽しいや。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋調教中。

2005-12-02 15:25:37 | 我思う、故に書くなりよ。
今日はいつもの散歩とは違って遠出をしてみた。

まぁ、3時間程なので大したコトじゃあ無いんだけれど、お腹も空いて来たので帰路にコンビニに寄ると、かねてから欲しかった

「ひよこちゃん土鍋セット」

を発見。迷わずにゲット。2つも…。

たまーに「どんぶり」とセットとか売ってたりするらしいのだが、実際に売っているのを見た事が無く、買いそびれていたのであるが、案外と近い所で見つかるとは思わなんだよぉ。しかも「土鍋」。どんぶりも嬉しいが、土鍋の方がいろいろとありがたい。

たいそうな箱に入っているんだけれど、中身はチキンラーメンと土鍋とそのふた。これで400円ならいいじゃないのぉ。

んで、写真も撮るのをすっかり忘れながら、調教中。調教と言っても、お米のとぎ汁をやさしく煮込むだけなんだけれど、ちゃんとそうしてから使え…って書いてある。これをやっとかないと水分が漏れたり、土鍋が傷んだりしてしまうので、使い始めは必ずするものなんだけれど、知らない人も増えているようで…。

まぁ、ラーメン用だから大げさなコトしなくても…って感じもするんだけれど、オマケ商品だからこそ丁寧にやっておかないと長持ちしないって感じもするので、しっかりとやっておくことにしたんである。むひひ…。

1人用の鍋料理ってのも難しい気はするし、使い込むような土鍋では無いのだけれど使い込んだら面白いかなぁ…と考えてたり。今までは「健康鍋」と言う鋳鉄の2人用の鍋がお気に入りのアイテムだったんだけれど、これはこれでまたいろいろと使えて楽しいのです。しっかりと油が染み込んでいつもの3倍(当社比…)は美味しいと思い込んでたりするんで、この土鍋もゆくゆくはそうしたいですねぇ…。

ちょいと手間ヒマ掛かる調理器具ではありますが、使い込む楽しさがあるモノの方が別の楽しみが美味しさと相まって良いと思います。ホントはちゃんとしたのを揃えるべきなんですけど、それはそれでまた結構悩んだりしちゃうのですね、デザインとか大きさとか値段とか…。

ちょうど良い感じに寒くなって来たんで、鍋料理が楽しみなのですよぉ……。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログライターのテスト その2。

2005-12-01 13:16:01 | 我思う、故に書くなりよ。
ま、RSSリーダーのオマケなんだけどね。

結局、突然IMEが効かなくなったりするので、以前と変わらずに編集画面で…。
まぁ、あれはあれで面白いんだけど、IMEがぱぁ~! に、なっちゃうんじゃなぁ。

リーダーの方は普通に動いている。デフォルトのブックマークを全部消して、必要なものだけ登録すると、より快適に。

便利なのは良いんだけれど、複雑なのはちょっとねぇ。高機能化に伴っての弊害ってのは何にでも付いて回るんだけれど、これもニーズ次第だし、なんとも…。

シンプルなのが一番だとは思うのですが、その「シンプル」ってのもユーザー次第なんですな。だからモノづくり…ってのは難しいんでしょう。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする