セローで近所を走り回ってて思ったのは
車重が軽いってのもあるのだろうが
結構足回りが固いってこと
でもまぁこれも、オフを走れば絶妙なセッティングなのかもしれないなー
なんて考えてたんだが
実際に荒れた林道を走ってみれば、全然グリップしてくれなくて
これはセッティング変更しなきゃならんだろうと
帰宅してからいじってみた
取説が無いので、様子を確認しながらだ
フロントは伸び側減衰力調整のみのようだ
一応、標準のセッティングをメモしておこうと
どれだけ締めこめるか確認してみたら
現状は全締めだった・・
どおりで固い訳だよ
前のオーナーがいじってたんだろうけど
ロードしか走らなかったんだろうなー
とりあえず1回転半戻しで様子見
リアも伸び側減衰力調整のみのようだ
伸び側だけといっても、縮み側も引っ張られるので伸び縮みはあんま考えてない
どちらへ回したら固くなるのかも判らないので10クリックほど回して確認
その後固い方へ回していくと、13クリック動いたので
現状は13クリック戻しということだ
で、これでは固いと思っているので、さらに5クリック戻す(計18クリック戻し)
ところでこのリアサス、先日変えたF800gsのオーリンズに似てる
特に減衰力調整の方法が
ネットで確認してみても、この年式のセローにオーリンズが標準で入っているとは見つからなかったが
以前ヤマハはオーリンズやブレンボに資本を出していたので
なんかあるのかなー?と思ってみたり
まぁ本当にオーリンズだったら、しっかり宣伝するだろうね
でもこのサス、なかなか優秀なようで
減衰力もハッキリ変わったし、動きも良い
やはりオフ車には良いサスを付けて欲しいねー
またオフで走ってみると、まだ少し逃げる感じがあったので
さらに3クリック(計21クリック)戻しで良い感じ
前後の車高は、現状で良いと思ってるが
暖かくなって嫁が乗るようになると
全体的に「下げろ」という指示が出るかもしれない・・
理由が良く判らない、チェーン調整のスネルカム
出っ張りが下じゃぁ、何かに引っかかった時に簡単に動いちゃうだろうと
アクスルシャフトが通る穴は左右で違ったので
シャフトごと左右の向きを変えるかとも思ったが
なんとなく、シャフトは左側から入れたいなぁと思い
カムだけをひっくり返し、目盛り代わりのポンチマークを打った
あと思うのが、エンジンを引っ張ると振動が増えるのは残念だということ
パワーは現状でも良いので、上までスムーズに回ると
いろんな場面で扱い易くなるんだがなぁ
車重が軽いってのもあるのだろうが
結構足回りが固いってこと
でもまぁこれも、オフを走れば絶妙なセッティングなのかもしれないなー
なんて考えてたんだが
実際に荒れた林道を走ってみれば、全然グリップしてくれなくて
これはセッティング変更しなきゃならんだろうと
帰宅してからいじってみた
取説が無いので、様子を確認しながらだ
フロントは伸び側減衰力調整のみのようだ
一応、標準のセッティングをメモしておこうと
どれだけ締めこめるか確認してみたら
現状は全締めだった・・
どおりで固い訳だよ
前のオーナーがいじってたんだろうけど
ロードしか走らなかったんだろうなー
とりあえず1回転半戻しで様子見
リアも伸び側減衰力調整のみのようだ
伸び側だけといっても、縮み側も引っ張られるので伸び縮みはあんま考えてない
どちらへ回したら固くなるのかも判らないので10クリックほど回して確認
その後固い方へ回していくと、13クリック動いたので
現状は13クリック戻しということだ
で、これでは固いと思っているので、さらに5クリック戻す(計18クリック戻し)
ところでこのリアサス、先日変えたF800gsのオーリンズに似てる
特に減衰力調整の方法が
ネットで確認してみても、この年式のセローにオーリンズが標準で入っているとは見つからなかったが
以前ヤマハはオーリンズやブレンボに資本を出していたので
なんかあるのかなー?と思ってみたり
まぁ本当にオーリンズだったら、しっかり宣伝するだろうね
でもこのサス、なかなか優秀なようで
減衰力もハッキリ変わったし、動きも良い
やはりオフ車には良いサスを付けて欲しいねー
またオフで走ってみると、まだ少し逃げる感じがあったので
さらに3クリック(計21クリック)戻しで良い感じ
前後の車高は、現状で良いと思ってるが
暖かくなって嫁が乗るようになると
全体的に「下げろ」という指示が出るかもしれない・・
理由が良く判らない、チェーン調整のスネルカム
出っ張りが下じゃぁ、何かに引っかかった時に簡単に動いちゃうだろうと
アクスルシャフトが通る穴は左右で違ったので
シャフトごと左右の向きを変えるかとも思ったが
なんとなく、シャフトは左側から入れたいなぁと思い
カムだけをひっくり返し、目盛り代わりのポンチマークを打った
あと思うのが、エンジンを引っ張ると振動が増えるのは残念だということ
パワーは現状でも良いので、上までスムーズに回ると
いろんな場面で扱い易くなるんだがなぁ
フロントのマイナスボルトは減衰調整ではなくフォーク内のエア抜きのバルブです
標高によってフォークの内圧が自然と変わるので、ネジを外して解放する事で大気圧と同じにする為に設けられています
いちいちマイナスを用いるのが面倒なので社外品のプッシュバルブに換えている方も多いです
そうなんですか、ありがとうございます
内圧調整用にエアバルブが付いてるサスは見た事あるけど
こういったマイナスボルトのエア抜きバルブは初めて見ました