goo blog サービス終了のお知らせ 

花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

戻り寒波の新野峠

2011-03-10 22:05:35 | バイク
最近ツーリング行ってないので
休みを作って行ってきたよ
奥三河から阿南町まで
花と滝めぐり

が、予定した日は戻り寒波で真冬並みの気温だそうだ
豊橋の予想最高気温は8℃
最近暖かく感じてただけに
運がないとガッカリ
でもせっかくだから行きたい

予定はF800gsだったが
寒そうだし、凍結も予想されるんで止めにして
代わりにハイエースにCRM250を積んで、新城まで行く
なんたって道中で一番寒いのが
田原~新城の平地なのだ
新城から上は気温が低くても
そんなに寒くは感じないハズ

ルートは新城~設楽~津具~豊根R151~阿南
まわった花と滝は後日として
一番の難関と思われた新野峠
新野峠の北側は一番凍結が心配されるのだ

出発して予想されたとうり
そんなに寒くない
真冬の服装なおかげもあるが
なんたって日差しが暖かい
真冬の弱い太陽ではなくて
春のしっかりした太陽の光

足先、指先はチョイと冷えるが
凍えるってことはまったくなかった

それでも新野峠への登り手前の温度表示は3℃
そこらへんあたりから
路面は凍結防止剤で真っ白
しかも昨夜雪が降ったのか
真新しい雪が路肩に・・



幸い凍結も無く新野峠へ
ここまで凍結の不安半分ワクワク半分



南アルプスも良く見えた

一番心配した新野峠北側の下りも
周りの雪は一段と深いものの
路面はしっかり除雪され
凍結もなく新野の街へ



正面の雪山はなんて山だろう?

ちなみに設楽・東栄あたりから上で
他のバイクとはすれ違わなかった
特に新野あたりでは
車から好奇の目で見られてた気が・・・

それでも郵便配達のバイクは良く見たので
コチラは好きで寒い中乗ってるけど
アチラは仕事とはいえ大変だなぁ・・と思う



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春先の花3品 | トップ | 今更ながら・・セリバオウレン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢花)
2011-03-11 18:52:06
3枚目のお山は南アルプス仙丈ヶ岳だそうよ。
やはり皆さん目に付くところは同じだねぇ~
返信する
Unknown (okaty)
2011-03-11 21:55:48
夢花さん、こんばんは~♪

南アルプス仙丈ヶ岳ですか
新野峠から下ってって真正面に見えるので
なんて名前か気になりますよねぇ

今日、東北地方で大きな地震がありましたね
ここらはちょっと揺れたぐらいでした
(自分は気がつかなかった)
TVでは大きな被害が報じられてます
人事のように見てましたが
東海、東南海地震が起きたら
もっと酷い事になるかもしれませんね
今のうちに出来ることをしておいた方が良いですねぇ
返信する
Unknown (yu2)
2011-03-11 22:38:07
おお雪の仙丈ヶ岳ですか。
夏はいいですよ~

神野新田にすむ私にとってはあの津波の映像は衝撃でした。

早く山のほうに引っ越したい(ToT)
返信する
Unknown (okaty)
2011-03-12 21:05:53
yu2さん、こんばんは~

仙丈ヶ岳>
いつか行ってみたいと思いつつ、なかなか行けません
仕事をリタイアしたら・・・
なんて先の先の事になりそう

津波怖いですねー
三陸沿岸は昔から幾度も津波の被害を受けてるのですが
今回も大きな被害だったようですね

神野新田は土地が低いんで
水が堤防を乗り越えたら
一面海になるでしょうね


返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事