goo blog サービス終了のお知らせ 

花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

阿寺のオマケ:へだまの水と落合不動滝

2011-07-18 21:06:05 | 


へだまの水
阿寺の七滝へ行く途中にある湧き水
へだまの由来は
屁玉:湧き出る水の様が、風呂の中でおならをしたように見える
ヘダマの木:イヌガヤの木の方言
だそうだが
個人的には前者かな~



落合不動滝

新城市乗本にある
R257からあさい橋で黄柳川を渡って左手に少し進むとある



小さな滝だが
地元の人に愛されている不動滝のようだ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿寺の七滝・続き | トップ | ミミカキグサとハッチョウさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事