あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

統一地方選挙開票シリーズ 東久留米市議選

2007年04月23日 13時19分57秒 | 統一地方選挙
肝心な地元のことを忘れてました(^^;)。
東久留米市議選では、2名落選するところ、民主党現職と共産党現職が落選するというちょっと想定外の結果となりました。

ミニ国政選挙です

東久留米市議は、>その大半が政党公認または推薦を受けているため、さながら「ミニ国政選挙」となります。この点が、地方の市議会議員選挙と大きく違う点です(地方では、実質自民党一党が中心にあり、あとは会派で分かれているという状態です。)。
さて、東久留米市議選で落選した2名について少し分析してみますと、民主党市議は、ベテラン市議が引退し、新たに新人を擁立しました。そこまではよかったのですが、この新人議員にかなり回りが肩入れしたと思われます。このバランスを党内で調整できなかった点があります。
それと、ほかの民主党公認候補に比べ、この落選した候補者はあまり駅前での朝立ちをほとんどしていませんでした。事実、私自身、この候補者のビラをもらったことはこの4年間に1度もありませんでした。
民主党が勝つためには、このような「どぶ板選挙」を地道に行う必要がある、ということを知らしめたといえるでしょう。
一方、共産党についても同様なことがいえます。今回、共産党の議席を1つ増やそうということでかなりがんばっていました。しかし、共産党の場合、基本的に「町内得票数」が決まっているため(浮動票が期待できない)、全体としてのパイは限られています。
とすると、あとはやはり「どぶ板選挙」の有無です。やはり、落選した共産党候補者については、ビラをもらった記憶がありません。
ちなみに、自民党及び公明党は無事全員当選しましたが、よくよく分析してみると、組織におぼれて落選しそうになった候補者もいました。組織力だけで戦うのも良し悪し、ということでしょう。
いずれにせよ、各政党とも東久留米市議選を分析すれば、夏の参院選の戦い方が見えてくると思います。

ただ、東久留米市議選がすばらしいと感じたのは、最下位といっても僅差であり、いわゆる「泡沫候補」がいなかったこと、女性や若手議員がかなりいることです。
一方、自民党系議員の多くは、ビラ配りよりも組織固めに終始していること、公明党と共産党との仁義なき誹謗中傷合戦が繰り広げられていたことなどは、先の行田市同様「非民主的」だなあという印象も持ちました。

御託はともかく、東久留米市の為に全員全力投球でがんばってください。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://ryoma21.exblog.jp/5235462/


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い分析ですね (テツ)
2007-04-23 22:03:58
統一地方選挙でここまで!
天晴れです。すごい!

しかし、日本国民は何故に選挙に参加せずに、文句だけはたれるのでしょうね。白票でもいいから参加しないと!

やる気無いのでしょうか?
返信する
テツさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-04-23 22:23:34
こんばんは。
分析と言うよりも言いたい放題です,はい(^_^;)。
しかし,投票率は本当に下がる一方ですね。安倍内閣への支持率はなぜか再び上昇しています。
一ついえることは,「何もしない内閣や政治家の支持率は高い」ということです。
「何もしない政治家」とは「自分のことしか考えていない政治家である」ということを見極めて,選挙という手段でこのような政治家を排除するべきだと思うのですが,まだまだ有権者は「痛みが来ないと何もしない」とのんきに考えているのでしょうか。
痛みが来てからでは遅すぎるぞ,と言いたいものですね。
返信する
Unknown ()
2008-02-21 13:46:03
ゴルフ問題6名の議員に制裁せよ!
秘書給与問題をしって知らない顔すんな
企業 市民弱者より議員の利益だけに利用すな
女性議員2名の汚い手口と公になっていない問題
2年目あと男1名計3名騙されるな
市民から行動せよ
悪口ではない真実 これに対しての嘘のことはない 次に不正がでた 名前を公表する 
自分の不正が出るのが怖くて 2年悪者をつくりあげる2議員3名家1名女性 次は名前を公表する


返信する
tさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-02-21 22:48:32
こんばんは。
東久留米市議会は,今イオン問題も含めて大もめですね。
背後には巨大な利権が見え隠れしてなりません。
返信する

コメントを投稿