あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

でんこちゃんもびっくり,首都圏電力不足かも

2007年08月23日 02時01分01秒 | 環境問題
東京電力が17年ぶりに電力の需給調整の要請を大口需要先に要請したようです。原因は,連日の猛暑によるエアコン使用の急増と,柏崎刈羽原発の停止など原子力発電所が使えないことによるそうです。

東電、17年ぶり需給調整 電力10社の発電量が過去最高(産経新聞) - goo ニュース

電気を大切にね

まず,誰が良い悪いは別にして,節電をすること自体は非常に大切なことです。首都圏在住の方に限らず,常日頃節電は心がけるようにしましょう。また,エアコンの温度も28度にするなど,とにかく気を使うに越したことはありません。
さて,その上で今回の件ですが,東電の自業自得といってしまえばそれまでですが,原発が使えないから節電してというのは本来的にはちょっと短絡的な発想なのではと思います。
確かに,原発が建設された背景として,「ピーク時の電力不足」が懸念されたからです。そして,ピーク時とはまさに真夏の日中です。すなわち,「エアコンのために原発ができた」といっても過言ではありません。とすれば,まさにこの猛暑を乗り切るためには原発は必需品であるといえそうです。
でも,本当にそうでしょうか。そもそも,「エアコンのための原発」という論理が本当に正しいといえるでしょうか。
実は,現在,水力や火力発電で止まっている発電施設は結構あります。そして,その多くは,ある程度のメンテナンスですぐに動かすことができます。
とすれば,この夏,無事乗りきることができるならば,そもそも「原発なくても電気たりるじゃん」ということになるのではないでしょうか。

また,この猛暑の原因を「地球温暖化」と言い切っている人たちが多いですが,その対策をきかれると,多くの専門家が「まず電気の無駄遣いを減らす」という急に小さな話になってしまいます。もちろん,冒頭にも書きましたとおり無駄な電気をこまめに消すことは重要です。ただ,温暖化対策といえるのか?とちょっとばかり疑問がありました。
しかも,一部専門家は,「原発は火力の用に何か燃やす訳ではないので,地球温暖化対策に持ってこい」などと説明しています。
しかし,そうともいえません。原発が海に流す水は,結構高温になっています。そして,これが海水温の上昇に影響したと考えられています。したがって,原発が地球温暖化の救世主になるというのは妥当ではありません。

電力問題と原発安全性問題とは切り離して考えるべきですが,ここぞとばかりに変な誘導をすることだけは止めてほしいと思います。

また,東電は「エコキュート」など電力をたくさん使う商品市場の開拓に務めています。しかし,電力不足に陥ると,それこそエコキュートは「絵に描いた餅」になってしまうのではないでしょうか。
このような商売を始めるならば,「安定電力の確保」が第一でしょう。東電の商売がどうなるのか,この点も注目です。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://machizukur.exblog.jp/6033419/
http://blog.goo.ne.jp/chopin5028/e/e1960d08067991615551186fc668851b
http://blog.livedoor.jp/duskin/archives/51016138.html


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしのうちは (ともっち)
2007-08-23 12:22:30
トタンのためなかなか夜も冷えず苦労するのですが、まず、18℃ぐらいまでにおとして、そこから25℃ぐらいにしておきます。誰でもしてることかもしれませんが、大事なことです。しかし、さすがに昨日一昨日はつけっぱなし・・・
返信する
う~ん・・・ちょっとねぇ (masa)
2007-08-23 21:21:54
 まず思った事は「電気節約して下さい」って言っている割には、東電側の人間の実生活が見えていないという事です。
 もちろん節電も、「誰かがやったから私もやる」というものではないのですが。
 今年のPRは、でん子ちゃんを盾にした、随分と不透明かつ必死なPRに聞こえます・・・。
返信する
ともっちさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-08-23 23:38:39
こんばんは。
うちの実家もとたん屋根でしたので,やっぱり夏場の冷房はかなり効きが悪かったです。
でも,小学生の頃は冷房すらなかったのですが,それでも耐えられました。
やっぱり,昔のほうが暑くなかったのかもしれませんね。
返信する
masaさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-08-23 23:43:05
こんばんは。
節電自体は,必要性大ですよね。
東電も,ついに「事務所冷房オフ」を実施したようです。
あとは,「原発止まっているから節電して」という理由ではなく,「地球環境のために節電して」といって,もっと東電側も「ここまで節電している」という事例をアピールしてもいいのかなあ,って思います。
返信する
>原発 (takeyan)
2007-08-25 07:59:59
ほとんど発電にならず、温排水を大量に出すのが原発の特徴ですね。温排水で南方系の魚が冬を越すとか・・・。
某原発の排水溝周辺はいろいろな貝の育ちもいいそうです。
返信する
takeyanさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-08-25 11:48:42
こんにちは。
温排水問題は,一部環境団体が強く主張していますが,電力会社や政府側は,基本的に黙殺しています。
何しろ,原発周辺は「トロピカルアイランド」状態に海中がなっていますから,これで「環境に優しい発電所」をアピールするというのはどうなのかなあ,っていう気がしますね。
返信する
最近ずーーーーっと (梅。)
2007-08-26 23:09:45
国立国会図書館の「近代デジタルライブラリー」にはまってます。そこで明治時代のいろんな地域の最高気温や最低気温を調べてみると、結構驚く様な数字がでてきます。お薦めですよ。
 最近の猛暑は、いわゆる「二酸化炭素の排出による大気の温暖化」だけが原因ではなく、「エルニーニョ現象、ラニーニャ現象、ダイポール現象、フェーン現象等いろんな条件が重なって起こったのではないか」と言う事が推測されます(ただ、我が家のような”ダイヤルアップ接続”ではかなり時間がかかって厳しいですが・・・)。
返信する
梅。さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2007-08-27 00:54:52
こんばんは。
最近の猛暑の原因は,おっしゃるとおり温暖化だけではなく,いろいろな要素が複雑に絡み合った結果なのです。
今,なぜ地球温暖化だけを取り上げているのか,正直疑問を感じずに入られません。
もちろん,地球温暖化対策は大変重要な話なのですが,それだけで済む話ではないわけですから,どうせ話題にするなら,もっと大きな視点で地球環境を捉える必要があるのかなあ,って思います。
返信する

コメントを投稿