今日は2月23日。静岡県では今日を富士山の日と定め、小中高校生は学校がお休みです。あいにくの雨で富士山は見えない富士山の日でした。富士山の日には運動部の試合も入れないようにということなので、野球部と吹奏楽部が校舎内で練習していたくらいで学校内は静かでした。午前中に頼まれていた放送機器の点検をする業者に対応をした以外は、特にすることもなかったので午後2時間45分休みをもらって帰宅しました。帰宅後、たまってた洗濯をして、録画したテレビ番組を見て過ごしました。たまにはこういうのんびりした日も良いですね。
最新の画像[もっと見る]
-
春の京都一泊旅行 PART2 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART2 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART2 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART2 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART2 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART1 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART1 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART1 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART1 2025年4月 5ヶ月前
-
春の京都一泊旅行 PART1 2025年4月 5ヶ月前
富士山てごろ合わせの休日なんですけど、最近決まった条例により、生徒は休みになりました。富士山のことを考える休みらしいのですが、まだ県民の中にも浸透してなくて、学校が休校になってることを知らない人が多いようです。讃岐富士、富士山にちなんだ山ってあちらこちらにあるのですね。
讃岐はいつか行ってみたいものです。
映画「うどん」を見てから、うどんを食べに行きたくなりました。
中学までは公立だったので、都民の日はお休みでしたが、社会人はさすがにダメですね。(^^;)
今年は自主的に休もうかな?(^^ゞ
富士山の日も休みになるのは生徒だけです・・・('_')
自主的なお休みは是非取ってください。
私も台北へ行き、リフレッシュしましたよ。
!(^^)!